zoikino!



機体名 RZ-28d2 ブレードライガーVer3.5 typeΔ (ブレードデストロイVer.2)

テクニカルデータ
全長 26.3m
全高 15m
重量 165t
最高速度 530km/h

武装
●二段式レーザーブレード「鉋」
 レーザーブレードに並ぶ形で超硬ブレードが付加されており、これが敵の装甲に開先を付け、続けてレーザーブレードを叩き込むことで切断効率の向上を図った装備。
通常のブレードライガーと異なり胴ではなく前肢に装着されており、近接格闘時の取り回しが良い。

●VFレーザーガトリング
 周波数可変式レーザーガトリング。ガンブラスターのハイパーローリングキャノンと同じ技術が用いられており、威力は劣るがEシールドを透過して攻撃する能力を持つ。

●対超重装甲用ライフル
 名前の示す通り敵の超重装甲を貫徹するための砲であり、長大な砲身から放たれる弾丸は8km先からデススティンガーの装甲を貫く能力がある。この武装はVFレーザーガトリングと合わせてEシールドを持つ超重装甲持ちのゾイド用に開発された。

●イオンスラスター内蔵Eシールドブースター
 背中に装備された2本の角のような装備でEシールドの出力を飛躍的に高める他、解除されたイオンブースターの代替となる装備。

●ロケットブースター×8
 Dユニット後部に装着されたスラスター。8基同時稼働の最大出力時にはtypeΔの状態で530km/hの速度を出す。

●複合センサー&シールドユニット
 Eシールド発生器と複合センサーを内蔵したユニットで、Eシールドは機体そのものを保護するために備えられているのではなく、機体より張り出す形になったこのユニット自体を保護するために備えられている。

●センサーヘッド
●4連装戦術ミサイルランチャー×2
●AMD20o2連装ビームキャノン
●AZ35mmキャノン
●ストライククロー×4
●コンプリッションリフリジェレイター
●パルスレーザーガン×2
●Eシールドジェネレーター
●AZ2連装ショックキャノン

東方大陸にあるZOITECの衛星企業 38開発集団と共和国軍が共同で開発した機体。
ネオゼネバスとの戦いが激しさを増す中、旧世代の機体を実戦に投入することで劣勢を挽回しようとブレードライガーの第二次強化計画が始まった。
当時すでに運用されていたCAS、ブロックスシステムの流れを組んだ設計で開発され、必要な機能を持つユニットだけを選択して搭載することで様々な戦況への対応や生産性、運用性等の向上を試みたものである。
開発が終わる頃にはネオゼネバスとの戦闘はすでに終結間近であったためこの型が量産されることは無く、運用試験中の1機のみが戦闘に巻き込まれる形で戦闘に参加し、無人のジェノブレイカータイプの機体と交戦し相討ち、大破した。

この機体の正式名称はブレードライガーVer3.5 typeΔだが、第一次強化計画に存在したプランの一つと酷似していたため開発チーム内ではブレードデストロイVer.2と呼ばれていた。
爆発的な加速力と長大な航続距離、高い近接戦闘能力、砲戦能力を持つ。

本体となるブレードライガーVer3.5に様々なユニットを選択して装備する構成となっており、ブレードライガーを除く武装群はデストロイユニットと呼ばれる。









その他の画像


ブレードライガーのアップデート版Ver.3を各種装備の試験用にカスタムしたモデル。
試験兵装装着時に干渉するイオンブースターが取り外された他、ブレードは前肢に移植。
背部にはイオンスラスター内蔵Eシールドブースター、及びユニットコネクタが追加されて従来のブレードとは姿が若干異なる他、外面以外にも総合的な性能向上がされている。









砲撃時の観測、およびユニット制御用のM機、エネルギータンクと推進器用のS機から構成される。M機はデストロイユニット全体の管制を行なう。武装プラットフォームとしての機能も持つが、機体構造のため使用はブレードライガーとの合体時にのみに限られる。単体での戦闘力は機体左前面に備えられた小型機関砲のみである。
ブロックス技術が応用され、3秒でブレードライガーとの分離、合体が可能。









索敵能力が強化された仕様で、M機と複合センサー&シールド発生器を装備している。
偵察任務などでの運用を想定した状態。



VFレーザーガトリング、対超重装甲用ライフル、センサーヘッドを装備した状態。
武装はこの二種以外にも用途に応じて様々なものが接続できる。



背面にS機を装着した状態で、爆発的な加速力と長大な航続距離を持つ。
小回りはきかないため近接戦闘は不向きだが、加速をつけてのレーザーブレードやレーザークローの破壊力はすさまじい。



総てのユニットを接続した状態であり、この当時の最新鋭機と比肩する性能を持つ。
この状態でブレードデストロイver.2と呼称される。





ファンブック2の中でも好きだったブレードデストロイをHMM風に作りたいと始めましたが、資料が少ないのでシルエットだけそれっぽくなるよう作りブレードデストロイVer.2という設定にしてみました。

HMMらしく、という事で背中の武器が分離して謎メカ合体します。
資料がファンブックの写真一つのみだったのでシルエット以外はたぶん別物(^^;

ATさんから6回目のご投稿で、「ブレードデストロイVer.2」を頂きました!
バトストやコロコロに載っていた改造ブレードライガーで私もコロコロで見たことがありますが
ジェノシザースと並んでいて、当時の憧れの改造ゾイドの一つでした!
このコロコロのコメントが未だに私の改造のポリシーになっています(^^;
今回はHMMブレードライガーやジャンクパーツを組み合わせて
ATさん風のブレードデストロイを作成されています

ボリュームのある追加武装になっていて、全部を搭載するのはもちろん
用途に合わせて武装を簡略化できるのは効率的な設定で良いですね
他のガンダムやACの大型追加武装を彷彿するデザインになっているため
最終決戦時にはパージされてブレードライガー本体でのみ戦う姿が想像できそうです

ATさんは素敵な作品のご投稿ありがとうございました!
またのご投稿をお待ちしておりますね

ページ上部へ