
スペック
全長:35.0m 全高:17.7m
重量:180.0t 最高速度:100.0km/h
武装:収束/拡散荷電粒子砲
AZ30o徹甲バルカン×6
パルスレーザーライフルX2
ASUKA(トランスバール社製ミサイルポッド)X2
レーザーチャージングブレード×2
テイルスタビライザー
フリーラウンドシールドX2
集光パネルX12
制作者のコメント
D.C.のジョイント部分が重さに耐えられず破損したため、
HMMを使ってフレームを新規に作成しました。
今回の改修箇所は胴体と、脚、尻尾です
それぞれの改修箇所をHMMジェノザウラーのフレームを少し弄ったものに交換しています
メインフレーム以外の変更点は以下の内容です。
▼頭部
従来の鼻先のラインが猫や犬ぽかったので、恐竜風のラインに変更しています。
またコックピットハッチの開閉と、それに合わせてコックピット内部を作成しています。
▼脚部
HMMジェノザウラーのものに、ジャンクパーツを貼り付けてメインフレームを作成しています。
足首は一番負荷の掛かる部分なので、figmaの台座ジョイントを
使って強度と保持力をお手軽に上げています。
また、足首の装甲は付け根がボールジョイントなので、
台座ジョイントのネジを回す時に動かすことが可能です。
▼尻尾
HMMジェノザウラーをメインに使っているので、増えた幅に合わせて
凱龍輝のパーツの幅を広くしています
クリアパーツには一つ一つ電飾を入れていますが、これが大変でした
個人的にはキャノピーがちゃんとしまらない部分が気になるので、
機会があればそこも直したいと思います