
スペック
全長:26.0m 全高:12.3m
全備重量:136.0t 最高速度:180.0km/h
武装:ビームランチャー
AZビームマシンガンX2
ピンポイントレーザー砲
パルスレーザーガン×2
2連装テイルキャノン
ストライクレーザークロー×4
レーザーファング
スモークディスチャージャー×2
マルチブレードアンテナ×2
エアロフェアリング×4
エネルギーパック×2
機体説明
ペザンテはライガータイプを砲撃戦タイプにカスタムした機体である。
他の砲撃特化タイプのライガーにはゼロパンツァーが存在するが、
ペザンテはゼロパンツァーほどの火力は無いものの、その分汎用性の高い機体になっている。
後方支援や電撃戦などの多種多彩な戦術はもちろん、
悪天候、暗闇などあらゆる場面で活躍することが可能になっている。
ライガータイプらしく高い出力も魅力的で、格闘戦はもちろん
背中のエネルギーパックと組み合わせることで、ビーム兵器の威力も同サイズの機体とは比較にならない。
特に右肩に装備されたビームランチャーは強力で、
直撃すれば超大型ゾイドですら一撃で破壊できる威力をもつ。
ゼロパンツァよりもシールドライガーmk−2に近い機体で、
従来のシールドライガー乗りからも概ね好評なようだ。




制作者のコメント
電撃HJに乗っていたムゲンライガーのボツ案を見て
ムゲンの砲撃戦仕様を作りたくなったので、急遽製作を開始。
まずはいつものように各部を可動化させました。
足の付け根と足首はイエローサブマリンの関節技を使用して、
首はプラ材とPキャップを使って可動化させました。
その際に従来のエナジーライガー以外のライガーは
頭と背中のラインが一緒で別の生き物に見えたので、頭を少し上につけました。
少しはライオンらしくなったでしょうか?
武装はプラ材などからスクラッチしました。
各ディテールにはACのカスタムパーツや市販パーツ、プラ材などを使用しています。
ムゲン本体も武装の情報量に負けないように全体的に加工を施しています。
塗装は
白:インシグニアホワイト
本体:ミディアムグレイ
武装:ジャーマングレイ
タテガミなど:ガンメタル
を使用しています。
またアクセントにキャップはHAケーニッヒのものを
クリアパーツはコンパウンドで磨きました。
私的に武装や頭のウサミミアンテナがお気に入りの作品になりました。