
スペック
機体名 重力砲装備ウルトラザウルス
制作者のコメント
トミーが出してくれなかったカスタマイズパーツ重力砲を装備したウルトラザウルスです。
製作期間半年。DVD等は持ってないので手元にある資料、ネットでの動画などを元に可能な限り原作に忠実に作製しました。(カラーリングは若干暗めのメタリックにふってあります。)
スケールは800〜700分の1くらいのスケールでしょうか。
一部パーツ、丸モールドを除き9割方スクラッチ。アクリルパイプ、プラパン、レジンの集合体です。
カスタマイズパーツらしくトミー製ウルトラザウルスに無改造で取り付け可能になっています。
タンク、キャノン部分はそれぞれが単体でウルトラ本体に近い重量を持ってますが、30を超えるネオジム磁石のアシストによりスタンド無しで自立、砲身は仰角をつけることができます。
表面処理の粗さが心残り。
カスタマイズパーツは飾り専用パーツです。ゼンマイゾイドに取り付けると動かないか
転倒する恐れがあります。
コメント
ATさんから2回目のご投稿で、「重力砲装備ウルトラザウルス」を頂きました!
ウルトラザウルスの改造機の中でもアニメに登場した、特に知名度の高いゾイドの登場です
知名度の割には資料が少ないのか、立体化を見たのは初めてのような気がします(^^;
ほぼフルスクラッチで作成されているとのことですが、とても丁寧に作られていて
製品として発売されていてもおかしくないくらいのハイレベルなものになっています
大きさだけではなく、砲身周りのフレームや特徴的なパワージェネレーターの
シルエットなどもちゃんと再現されていますね
パワージェネレーターと重力砲はそれぞれウルトラザウルスと同じ重さがあるとのことですが
ウルトラザウルスに無改造で取り付け可能で、ネオジム磁石を利用した角度の調整機能など
重量を考慮した作りになっているのが素敵すぎます!
是非実物を拝見して、圧倒されたい作品です(^^;
ATさんは素敵な作品のご投稿ありがとうございました!
またのご投稿をお待ちしておりますね