だいたい1/144のソードウルフ|zoikino!

機体説明 制作者のコメント コメント



none

none









その他の画像


































以前投稿したジェノブレーカーと同じく、MSSゾイドやHGガンダムと並べてニヤニヤする目的で作成しました。
元キットは、2005年に発売されていたゾイドジェネシスクイックキットのソードウルフです。

こちらが縮尺1/72の約半分と書かれたブログを見て、オークションを利用して手に入れました。
実寸を測ると、なるほど縮尺1/144と言っても良いサイズなのでバッチリでした。
コマンドウルフと対比させると、1/72でも1/144でもほぼ違和感なく並べられます。

元々の造形はかなり出来が良く、これが500円ならコストパフォーマンスは相当高いです。
首と四肢の付け根、足首、尻尾が可動しますが、より表情を付けられるように可動やギミックの再現を中心に加工しています。
素材がABSだったので、塗装は水性ホビーカラーを筆塗りです。

ダブルハックソードはプラ板積層で新造し、設定通り展開できるようにしています。
横に開く刀身の方は2軸を仕込んでいます。

208mm2連装ショックキャノンとエレクトロンハイパーキャノンは砲門の開口のみ。

顎は一度切り離してから軸を取り付けて開くようにしました。
首は市販の引き出し関節を仕込み、ググッと上を向けるようになりました。

四肢はお湯まるとパテを使ってニコイチ加工しています。
肘と膝の可動は技術面で仕込めなかったのですが、足首はボールジョイントと軸可動によって良く動くようになりました。
最低限、踏み込みの表情が付けられます。
一体成形のストライクエレクトロンクローは切り離して、懸架できるようにパーツを新設しています。

胴体はザックリ三分割して、真ん中に引き出し式関節を設置しています。
ポリキャップはガンプラのものを使い、プラ板で箱を組んでいます。
この加工によって、体を捻ることが多少出来るようになり、ポージングの幅が広がりました。

一応、ここまででソードウルフは出来たのですが、折角なので派生型のレッズウルフの再現にも挑戦しています。

元キットのキャノピーを複製、それを削って小さくし、UVレジンに置き換えて交換用のクリアキャノピーを作成しました。
コンパウンドを使ってたもののピカピカにはできませんでした。
コックピットの再現までは実行できず……。
最大の特徴である小刀「カヅチ」とカヅチ抜刀システムはプラ板でのスクラッチです。
1/72版のキットを持っていないので、ネットで見つけた画像を参考に、各パーツの線画を描いてから切り出しています。
ディテールの再現は最低限に抑えて、抜刀・展開の再現を優先させました。
切り離したストライクエレクトロンクローは、各ストライクザンクローに装着出来るようにしています。
各パーツを組み替えて、レッズウルフへの換装ができるようになりました。
カヅチの試し斬りにはゴドスを。
抜刀システムが楽しいので何度もブンドドしていると、刀身の塗装が剥げてくるのが課題ですね。

おまけで、大きさ比較イメージで縮尺の近い模型と並べてみました。

STさんから2作品目のご投稿で「だいたい1/144のソードウルフ」をいただきました!
ゾイドジェネシスのクイックキットをベースにだいたい1/144サイズの「ソードウルフ」を作成されていて、肉抜き対策のためのニコイチや全身の可動化改造を実施されています! さらに派生型の「レッズウルフ」も作成されていて、どちらの形態でも1/144サイズという元ゾイドの半分のサイズであることを感じさせない、精度の高い加工は必見です。

今回も1/72サイズのキット画像を投稿いただいていて、画像をスライドさせているとどちらが1/144サイズなのか混乱するほど! むしろ本作品の方が可動化のための分割や、丁寧な塗装が行われているため、1/72サイズよりも緻密な感じがしますね。
可動化の他にもパーツ裏側の肉抜き穴を消すニコイチや、プラ材から自作された武器パーツのエッジの鋭さがサイズ感を感じさせない緻密さを出すのに貢献していると思います。

派生型の「レッズウルフ」は「カヅチ」をプラ材から自作されている他、クリアのキャノピーパーツの作成、元のクイックキットでは肩と一体化しているクローを切り離して、脚に付けられるようにするなど高度な加工が惜しみなくおこなわれています。
特に「カヅチ」は展開が可能になっているのも良いですね。「カヅチ」を咥えた姿は「レッズウルフ」そのもので、可動化改造と合わせてポーズを付けてディスプレイするだけでテンションが上がってきそう!
制作コンセプトの"MSSゾイドやHGガンダムと並べてニヤニヤする"が写真からも伝わってくる作品で、見ているとこちらまで楽しくなってきます!

制作途中の画像も投稿いただいているので、タカラトミーゾイドを可動化させる際に参考になるのが良いですね。
STさんは素敵な作品のご投稿ありがとうございました!
またのご投稿をお待ちしております!

ページ上部へ