ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ ユーザ詳細 (作品) (コメント) (シリーズ)

icon ユーザ名:タイフーン

サイト
登録日:2006/03/19 18:51:40
訪問日:2006/06/20 18:19:08
作品投稿数:19
コメント投稿数:226
コメント
航空ゾイド好きのゾイドファンです。
戦闘機好き故にそのような嗜好を持っておりますが、陸戦ゾイドや海戦ゾイドにも魅力を感じております。
[0001] [0026][0051] [0076] [0101] 件目
投稿コメント
26タイフーンコメント先コメントありがとうございます^^

プラモの箱画像見ていただけましたか^^
これまではガンダムのHGシリーズを模したデザインだったのですが、今回はスケールモデルの箱絵風に仕上げてみました。
JAN-SKY AIRCRAFTというのは機体の開発製造会社だったりします(笑)

爆弾が腹にびっしりと張り付いているのは、F-15Eが爆弾を満載していた写真に影響されたのもありそうです。
あとは「50t」という機体搭載量をビジュアルで示す狙いもありました。

w:1200サイズだとやはり見やすいですね。 こちらこそ、展示のルールなどを教えていただき感謝いたします。
編集済み(2006/04/20 01:06:21)
2006/04/19 22:52:06
27タイフーンコメント先Link

>自重(固定武装・レッゲルを積んだ状態)と最大総重量(兵装フル搭載時)をできれば教えてください。
>なぜかというと近いうちに掲示板に書きますが、「推力重量比計算」という適正な設計値を出すための計算をするためです。

こんばんわ。
推力重量比ですね。
しかし、この機体のエンジン推力で計算すると現用戦闘機を遙かに凌駕する数値が出るのは間違いありませんねwww

レッゲルというジェネシスの燃料概念は考えておりませんでしたが、結局ゾイドって何で動くの?という疑問は未だに晴れません。
「何も無くても動く」という人もいれば「水」という人も居ます。
ゾイドコアという高性能核融合炉に必要なのが「レッゲル」なのでしょうか。
当方ジェネシスを視聴できなかったので、よく理解できないのですが……。

>ここまでの出力をゾイドコアから生産できるのかが疑問に思う・・・。

最もです。 ただしこれは「考えなしに適当に決めた数値」なのです。
これは全ての設定に当てはまります。 軽い気持ちで見てください。
特別そういった知識があるわけでもないですし(笑)
エンジン出力なども適当ですし、構造上の限界なども全て無視です。
遙か未来のSFなのだから~という軽い気持ちで設定を行っておりますので、その辺りのご理解を願います。


>抗議文
了解しました。
(4/20:こちらの意思などは全てLinkで表明しております)
編集済み(2006/04/20 00:58:03)
2006/04/19 19:43:12
28タイフーンコメント先そうだったのですか^^;
今回1200*731,JPEG方式にて拡大・再掲載させていただきましたが、投稿の際に必要なサイズなどは全て私の勘違いだったようです(笑)
サイズは360KB程度なので、サイズの割には軽めだと思います。

UPした際、原画をクリックすると確かに原寸大のサイズで表示されました。
これだけ大きければ恐らくOKだと思います。

普段JPEGとGIFしか扱わないので、PNG方式のファイルに関しては勉強になりました。

それでは、ご確認くださればと思います。
2006/04/19 14:21:33
29タイフーンコメント先T-4さん、アドバイスありがとうございます。

GIFだとサムネイルが真っ黒になるのですね、推奨形式のPNGに入れ替えておきました。
多少サイズは大きくなりますが、真っ黒ではなくなり一安心です。

サイズの制限が無いのは驚きました^^;
今まで640*480が限度かと思っていたので、プラモの箱などもかなり小さい文字になってしまっています。
大き目のサイズで再投稿してみようと思います。

勉強になりました、感謝いたします。
2006/04/19 12:10:18
30タイフーンコメント先伊澄さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

確かにゾイド世界での爆撃機に相当する機体というのは希薄ですよね。
ホエールキングなどの輸送機は存在するのですが、
なぜか歴史を左右する存在へと成り得る爆撃機がサラマンダーだけと少々寂しい気がします。
この機体もサラマンダーと同じく戦闘爆撃機という区分にしておりますが、どちらかといえば絨毯爆撃が似合う機体に思えます。

自分で制作しておいて何ですが、伊澄さんの仰る「ゾイド世界での爆撃機という存在の希薄さ」に気づいておりませんでした・・・。
横幅の大きさが威圧感を醸し出しているとのことで、この試みは成功かもしれません。

地上の兵士から見上げたこの機体の図でも制作してみると面白いかもしれませんね。 下に居る敵は怖くて仕方ないでしょうけど^^;

では、コメントありがとうございました^^
編集済み(2006/04/17 01:06:48)
2006/04/17 01:05:49
31タイフーンコメント先コメントありがとうございます^^

>オルディマニアさん
作品への感想、感謝いたします^^
エイという海洋生物は、爆撃機に合う印象がありますね。
SF作品でもエイを参考にした形状を持つ爆撃機が散見されますし、ZOIDSでもシンカーがエイ型の機体ですね。
あの形状は確かに良いです。シンカーも更に平べったいと良かったのですが…

編隊の合成画像は、背景が巧く出来たと思っております。
本体の加工はもう少し改良の余地がありそうですが……改良できたら再UPしておこうかと思います。

名称の提案、本当にありがとうございます。
『スティングレイ』はありがたく名称候補に入れさせていただきます^^
これまで提案が無かったので、安心しました。
2006/04/16 01:26:16
32タイフーンコメント先メタリックブルーが未来的で格好良いですね^^
放電器官である金色のラインも全体の引き締めに一役買っているかと思います。
一見メタリックブルーになったブレードにも見えますが、細かいところにも気が配られているのが凄く良いです。

全体的に鋭角的なフォルムになっているのが「強そう」というイメージに一役買っているような気がします。
レーザーブレードが強化されているようで、これならば新世代のライガー相手でも格闘戦がこなせそうです^^
2006/04/15 13:11:16
33タイフーンコメント先コメントありがとうございます^^
>T-4さん
注釈は今後シリーズに付加させておこうかと思います^^;

1/72スケールだと14.4mなのですが、それだと50tの兵装搭載量という設定に無理が生じる可能性が出てきそうですよね(物理的に…)
マグネッサーによる何たら~という解釈もありかもしれませんが、今のところ回避策として1/144スケール扱いにしようかと考えております。

現代戦闘機や爆撃機の搭載量はWW2の時と比べて爆発的に進歩しましたが、エンジン推力や機体構造の進歩もあったのでしょう。
ただ、スペースの制約はどうしても無理なので(4次元ウエポンベイならば別ですが;)
やはり1/144のサイズ(w:28.8m)のほうが良さそうな気もします。

詳しい設定は後ほどUPしようかと思います。
もう少し煮詰めたいと思いますので、宜しくお願い致します。

>わちゃごなさん
労いの言葉、そしてご意見ありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。 感謝です。

現行のシリーズに対する考え方ならば私も問題ないと思うのですが、やはり他の方からのご意見を聞くと参考になりますね。
ドラマのキャプションは視聴者に対する配慮なのでしょうね。

CMやドラマの独自設定を本当に信じてしまう人もいて、騙された!と文句をつける人も中にはいるようなので(苦笑)
編集済み(2006/04/15 12:05:44)
2006/04/15 12:01:48
34タイフーンコメント先>T-4さん
お騒がせして申し訳ございません。
今回の騒動は価値観の違いに起因しているとはいえ、火種を作った私にも問題があるかと思います。

今後他の方のご意見によって、設定などの保留/削除を決定したいと思います。

>B-2を髣髴とさせる重爆撃機かと思えば~
全翼機の辺りは間違いなくB-2から強い影響を受けておりますね^^
運動性は並の戦闘機レベル(戦闘爆撃機としては高い)レベルという設定です。
実際大きくは無いですよ、X72スケールでも14.4m(全幅)です。
(いっそのこと全幅50mとか言ってしまうのも面白いかもしれませんが^^;)
2006/04/14 16:01:35
35タイフーンコメント先コメント欄をみて驚きました。
ここは私がコメントを残さないと拙いので、返信させていただきます。
私の意見に納得できない部分もあるかと思います。 出来るだけ冷静に読み取っていただければと思います。

>Birdyさん
ご意見ありがとうございます。
まず最初にお断りしておきたいのは、貴方が発案した「Gを打ち消す機構」を私が盗用する意思は無かった(無い)ことです。
また「共和国では初の」という記述ですが、
紛らわしいようですがT-4さんの仰るとおり「私の“脳内”で広がる世界観=FBXシリーズでの『初』だ」ということです。

Birdyさんは作品展示ルーム全体を『1』(ここでは「一つの世界観」と解釈しております)と認知しているのに対し、
私は「シリーズごとに世界は存在している、よってその数だけ世界観は増えてゆく」と認知しております。
ここがこの格納庫展示ルームの魅力であると思います。

私の作品もFBX(私が作成したほかのシリーズとも一応連携)だけの「自身のみの閉じた世界」であり、
他のシリーズ(または展示ルーム全体)への干渉は一切無いのです。

「盗作」とのことですが、私としてはシリーズが違えど『全く同じな作品』を「私が始めて制作・発表いたしました」
というレベルになると盗作ではないか、と思えますが…。

この辺りのご意見を他の方々からも伺えたらと思いますが・・・
それにより今後の設定に対する判断をさせていただこうかと思います。

>あ、ついでに言うと詳細な性能を書いてほしいです。(最高速度とか・・・etc)
次回画像追加時に機体スペックなどもUPしておこうかと思います。
写真はもう少し増加させますので、宜しくお願い致します。
編集済み(2006/04/14 16:21:50)
2006/04/14 16:00:59
36タイフーンコメント先MFI-さん、コメントの返信が遅れて申し訳ないです;

さてさて・・・
分解図、参考になったようで嬉しい限りです。
実はパーツを殆ど使っていないことについてもお褒め頂いて工夫、というか苦慮した甲斐があったと考えています。

それでは〜。
2005/11/26 14:42:45
37タイフーンコメント先上級騎士のような風格溢れる装甲が素晴らしい!
ロドゲベースの改造作品のようですが、盾・鎧などのエングレービングが美しく皇帝護衛機としての風格をかもし出しているあたりが最高です。
剣も中世の剣のイメージが見事に再現されており素晴らしい出来ですね。

パーツ一つ一つから高貴なイメージが伝わってくる良い作品だと思います。 お見事です^^
2005/11/14 23:28:49
38タイフーンコメント先久々にオート馬人さんの作品をご拝見させていただきましたが、人型作品に対する完成度の高さを保たれておりますね^^

美しい白の機体に惚れ惚れしています。
美しい白さを演出するべくGZ版のデカルト付属パラブレードの装甲パーツなども豪華に使われていたり、かなり力が入っていることが伺えます。

ジェットファルコンの翼パーツから見ても機体サイズは大きいようで、一度はこのような巨大且つ完成度の高い作品を完成させてみたいと憧れてしまったり・・・。

お忙しいようですが、実生活も頑張ってくださいね^^
2005/11/14 23:22:29
39タイフーンコメント先エヴォフライヤーは未だに手に入れることが出来ないのですが、この作品はツボを抑えていますね。

4枚羽の機体というのも実に格好が良いのではと思ってしまいました。
上からの視点では天使のようにも見えてしまう辺りなどはもう最高としか言いようがありません^^

元の機体のよさを崩さずに巧く纏めた良作に乾杯!
2005/11/14 22:41:59
40タイフーンコメント先重戦車を思わせる素晴らしい改造作品ですね^^
元々全高の低いデススティンガーは戦車のような趣もありますし、更に強化された装甲に対しても圧倒されてしまいます。

設定も緻密で魅力を倍増させていますね。
改造ゾイドと設定が高度に融合していることにより作品全体のレベルが揺ぎ無いものになると信じている私にとって、この作品はまさに“惚れてしまう”ものだと思っています。

久々に渋くて格好よいゾイドに出会う機会を与えてくれたことに感謝です。
2005/11/14 22:35:27
41タイフーンコメント先MFI-さんはじめまして。
作品の完成度が高いとの言葉を頂いて小躍りしております。

合成画像や設定なども楽しんで見ていただいたとのことで、制作した甲斐があったと考えています^^

機体構成の分解図は近いうちに公開しておこうかと思います。
コメントありがとうございました〜。
2005/10/28 18:43:29
42タイフーンコメント先YUKIさんお久しぶりですっ!
暫く格納庫を離れているうちに様相が変わってしまった事を寂しく思っていたのですが、こうしてYUKIさんがコメントをくださったことを本当に嬉しく思っています^^

この機、本来は共和国産という設定なのですが終戦による帝國系技術の流入により生み出された戦後の新世代機という位置づけを裏で考えていたりします。 カブトガニ型はカオス0さんのモチーフ提案により思いついたものですが、本家ツバメ型を圧するほどのまとまり具合が気にいってしまっていたり・・・。

こうして組んでみると、やはり私の得意分野は小型の作品なのかな、と考えています・・・小さい作品も良いものですね。 プラモデル風パッケージはHGUC系のガ○プラの箱をイメージしているのですが、自身も気に入っているためこうして転用してみました。 お気に召してくださり嬉しい限りです。

設定はこれから追加して行きます。
また機会があれば作品を発表したいと思うのでそのときはまた見てくだされば幸いです、それでは〜。
2005/10/25 20:53:40
43タイフーンコメント先こんばんわ〜。
実在したステゴサウルスのプロポーションを見事に再現していて驚きました・・・斜め上から見たときの山のようなシルエットが実に良い感じです。

よく観察するとボルドガルドのパーツを効率とセンスを巧く兼ね合わせた使い方をしており、BLOXを組む際の参考となりそうです。
共和国の名機ゴルドスを重武装化したかのような機体に、成型色を生かしたミリタリチックなカラーリング・・・良いものを見せていただきました^^
2005/10/25 20:47:14
44タイフーンコメント先皆様、アイディアの提案やコメントありがとうございます^^

>トレロさん
お褒めの言葉を頂き嬉しく思っております^^
スワロー=ツバメというモチーフはシルエットに合っていて良い提案であると思います。
名前のほうもありがたく選考に加えさせていただきますね。

>通りすがりさん
お二方がツバメを提案・同意されたことで風向きがツバメに向き始めています・・・このまま反対の意見などが無ければツバメになりそうな予感です。
通りすがりさんからも良くまとまっているとの言葉を頂いて本当に嬉しく思います^^

>カオス0さん
モチーフのエイというのは確かに一理ありますよね。
正面から見るとエイに見えますし、真正面から見るとカブトガニにも見える気がします。
水平尾翼をデモンズヘッドの槍に換装したら本当にカブトガニかエイになりそうな予感がします。

提案していただいた「マルステイン」という名前の語感が気に入ってしまいました^^
アイディアありがとうございました!
2005/10/20 21:35:46
45タイフーンコメント先コアブロックスをエネルギータンクとして使用したり、二機BLOXが分離&合体というのは良いアイディアですね。

一つ辺りの能力が低いであろうコアブロックスも8つあれば強力なエネルギーを生み出しそうな気がするので、設定通り破壊力は凄まじい予感が致します…
2005/09/29 22:15:03
46タイフーンコメント先ナパーム弾のような兵装や雲隠れできるスモークディスチャージャーといったユニークな装備がナイスですね。

頭部の出来は鯨らしくて良い感じではないでしょうか。

2005/09/29 22:11:20
47タイフーンコメント先以前もかなりの完成度でしたが、分離機構を廃する事で完璧なプロポーションを実現しておりますね。
ここまで高い完成度の人型(しかも大型)を見せられると、猿真似でも良いから創ってみたいな・・・と考えてしまいます。

YTさんや(略)さんの仰る通り・・・
背部になんらかの追加ユニットを装備出来れば面白そうですね。
無論、現状でも凄まじい完成度を誇っているのですが^^

大型機で立ち膝まで可能にしてしまう完成度・・・
素晴らしい作品を公開していただき、人型好きとしては至福の喜びなのであります。
2005/05/20 20:58:13
48タイフーンコメント先なんと素晴らしい人型・・・!
合体したとのことですが、それでなお此処まで完成度の高い機体を構築してしまうとは・・・重MSといった雰囲気がたまりません^^

ナックル、フォトンブレイカーといった装備も良いです。
ガイリュウキ系のパーツがこれほど美しく昇華されている作品を見ると、キットを買い逃したことを後悔したり・・・;

人型をこれほど巧く構成できる貴方方が羨ましい・・・。
なんて考えてしまったディスプレイの前にいる私。
2005/05/14 23:56:57
49タイフーンコメント先「で・・・でけぇ・・・!」
なんて台詞が怖れと共に飛び出しそうな機体ですね・・・

15人の選任パイロットによる操縦や、一般論としての兵器という存在を遥かに超越した戦闘力・武装といった設定の数々がこの機体の存在の全てを物語っている気がします。

皆様が仰っている通り、MS的存在というよりMA的な機体だなぁ・・・と感じてしまうのは、それらの設定が私の心に響き渡った為かもしれません;

作品本体についても、これほどまでに大型の機体を構築してしまえる(略)さんの構成力にただ脱帽なのであります。

一言で言うと・・・良いです。
こういった最終兵器的マシンが好きな私にとって本当に良い作品を見せてもらったと感じている次第です。
2005/05/14 23:49:11
50タイフーンコメント先良いゾイドですね。

ブリッツソーダは良いチェンジマイズの素体となると考えていた私ですが・・・
この作品を見て改めてその思いを強くしております。

1,3枚目のアングルは痺れる程格好良いです。
凶暴そうな蟲というイメージが見事なまでに伝わってくる秀作ではないでしょうか。

電穂がやや高いためか、どうしても買い渋っているのですが・・・
もう一度再検討してみようかと思います^^;
2005/05/04 19:31:39
[0001] [0026][0051] [0076] [0101] 件目

サイトバナー
[Running time: 0.035530 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫