ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
ウォーリアークラス剣戟戦闘型 ※スケール変更 全高30m 『叫斬竜』 ディーアが追い続けている大剣の竜。 もともとは知能に特化したコマンダークラスの竜だったが、過去の戦闘でコアを二分され奇跡的に二つのウォーリアークラスに再生した。その際、理性と技が蒼い竜、本能と力が紅い竜に分かれた。 そして、この二体は本来の力を取り戻すため互いを殺し取り込むため引かれ合い戦い続けている。 理性と技の竜はこの叫斬竜で、知能は人語を理解し会話ができるくらい高い。 また格闘戦では圧倒的な技術を誇り、並みのコマンダークラスより格段に強い。 ◆装備◆ ・スパイラルナックル×2 ・大剣「スプリームプライド」×1 ◆必殺技◆ 肩の装甲を変化させ大剣「スプリームプライド」を最大加速で敵に突進し直前で自身に大回転を加え威力を全力まで上げた横一線の斬撃「天地分断ホライズンディバイダー」!! 今回はディーア君が追い続けている宿敵の竜を製作してみました★モデルはは私が某シュミレーションゲームで一番好きな機体に竜化してもらいました。 この機体は思い入れのある機体なので頑張ったつもりなのですが、それの雰囲気が出せてるか心配です(汗) ちなみに叫斬竜はそれなりに喋れますが『我が名は叫斬竜!!希望を断つ剣なり!!』とかは言いませんよ☆………多分。 |
白狐 | 2006/06/25 23:54:37 | ||||
お、おやぶーん!! 配色完璧、サムネイルで見ても分かるほどに。 ドリルあるしちゃんと肩アーマーから変形する斬艦刀もあるし、再現度高すぎです。 この見た目であの決めセリフを言わないわけにはいかないでしょう(笑 | |||||
(略) | 2006/06/26 00:33:58 | ||||
どう見ても某スレードです。本当にありがとうございました。これはいいゼソガ仮面乗機ですね。 こういった再現系はBLOXじゃああんまり無いというか相性が悪いような気がするんですが、これは見事なまでに再現しているかとw ・・・再現じゃなくて竜ですがwそれにしても良く作ったなあと。 スプリームプライドの組み方が実に良い。非常に斬新というか。これは正直思いつかなかったですねw | |||||
勇機 | 2006/07/02 14:21:38 | ||||
皆さんコメント本当に有難うございます☆ >白狐さん 配色完璧ですか、元気の出るコメント有難うございます。 配色等の再現度は何とか自身があったのですが、正直脚部の強度が不安でたまりませんでした……ドリルとかドリルとかドリルとか重くて……。 決め台詞はせっかくなのでやっぱり言ってみたいですね☆ >(略)さん 叫斬竜はどこまで完璧に再現できているか自分でも分からなかったのですが、頼もしいコメントを頂いたので安心しました。とゆうかBLOXで再現系をしようと思ったのにまったく違和感を感じなかった私は不届き者なんでしょうか……(汗) スプリームプライドは刃になるパーツが明らかにロドゲの青羽しかなかったので、オート馬人さんのアドバイスを少々もらいながら試行錯誤の末なんとか完成しました……しんどかったです…。 ちなみに私はゼソガ仮面の叫機より外伝のゼソガーさんが搭乗した叫機のが大好きです☆ | |||||
YUKI | 2006/07/06 19:30:22 | ||||
親分!親分じゃないか!! どうしよう勝てません、この竜には私絶対勝てませんとも! 再現度、ボリューム感、ドリルを振り上げて自立する安定感、 どれもこれもに正に、脱帽で御座います。 やはりこういう場合はネオブロックスが有用なのだなと、しみじみ。 どうせならば言っちゃいましょう決め台詞っ。 | |||||
勇機 | 2006/07/13 15:13:15 | ||||
YUKIさんコメント有難う御座います☆ そうですね☆、ドリルを持たせるのは苦労しましたよ…まじで。ネオブロが恐ろしいほど互換性が無いんですよね……幅がとどかない、口径のサイズが合わない、ボールジョイントがうっとうしい、ネオブロ使用の際にストレス発生は必須です……私が未熟だからかもしれませんが(汗) まぁ強度はかなり強いんですがね。 決め台詞は皆さんのお言葉に甘えて是非言わせてもらいますッ☆ 編集済み(2006/07/13 15:28:02)
| |||||