ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ

ネオ・ブルーセイバー
ネオ・ブルーセイバー
1 2 3 4 5
別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画
投稿者
orihiro
分類チェンジマイズブロックス
シリーズ竜滅のツルギ
投稿日2005/04/10 22:28:47
最終更新2005/04/24 18:48:52
閲覧数6638
コメント数16
添付サイズ197(KB)
編集
個別コメント
写真切替
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
前後の作品
more new workmore old work
コメント
機体解説
ネオ・ブルーセイバー

魔甲竜との戦闘で大破したブルーセイバーを白銀騎士団技術開発局の施設を使って全面改修し、再生させた機体。ブルーセイバーのコアと、もう1つ特殊なゾイドコアを副動力として搭載している。
これまでの戦闘データに加え、技術開発局でロールアウトを間近に控えた「ルーク/ビショップ」の開発段階で得られた技術を惜しみなく使用しており、その性能はもはや標準機のレベルでは無い。
フレームや装甲等に新素材が使用され、集光パネルによるビーム耐性が付加されるなど、特に防御面は大幅に強化されている。
まだ隠された機能があるらしい。

X-armsユニット
ネオブルーセイバー用に開発された武装ユニット。変形こそしないがCWAPシステムの一種で、アサルトフライヤーの後継型。4基のフレキシブル・スラスターが最大の特徴。

武装
「マイクロミサイルランチャー」
両腕に装備されたミサイルランチャー。片腕につき装弾数8。X-armsユニット合体時は片腕で最大24発まで弾数が増加する。
「Eシールドジェネレーター」
コアの増設により防御力が格段に強化。首の付け根、腰部前面装甲の左右に装備されている。
「ADザンブレイカーソード」
右腕X-armsユニット。ミサイルの弾倉(16発)とセットで構成される。基本的には高振動ブレードだが、短時間ながら刀身に高密度のEシールドを発生させることも可能。
「三連装ADマシンキャノン」
左腕X-armsユニット。連射力、破壊力共に高い大口径機関砲。実体弾を使用し、装弾数は通常150発、ミサイルの弾倉(通常8発)と換装して最大300発まで携行可能。
「集光パネル」×7
両肩、両肘、両脚、胸部に装備。
「フレキシブルスラスター」×4
2基もあればこのクラスの機体が飛行できるほどの大出力な推進装置を4基装備。ジェット/ロケットの切り替えが可能。それぞれが独立して可動し、非常に高い運動性能を生む。

実は一ヶ月以上前から棚に並んでいたりします(苦笑)
弟制作、ですが設定、文は兄で。まだまだ色々と控えているので、早く物語を書きたいのですが…。
何気にK・シルバリオンがまともに活躍している話が無いことに気付いた今日この頃。

【Ini】2005/04/11 00:11:46

相変わらず馬人さん(達)のつくる作品は素晴らしいものばかりで。
これも例によって素晴らしい作品かと。

Bセイバーの面影を残しつつしっかり新型にしてあるあたり、流石馬人さん、と。
細く見えがちな上腕も月光のパーツでちゃんと太くなっているのが、
個人的この脚、正確には爪先、踵が凄いと思いました。
よく、これでしっかり立っているなと。
全身に比べて小さいことも高機動HmBという設定に説得力をもたせているかと。
ついでにザンブレイカーソードが長いのにビックリ。
コレは改造?市販?

ただやっぱり私はオリジナルの方が好きかも、です。
江戸川次男2005/04/11 11:57:14

・・・・・・やべぇぇぇ。すんばらしいわぁぁ、これ。

確かにブルーセイバーなんですよ。でもブルーセイバーじゃないんですよ。(この文だけ読むと意味不明)なんと言えばいいのかわからないのですが、ちゃんと強化型感がでてます。で過ぎです。

ザンブレイカーソードが長い。ですが、個人的に剣はもっと剣っぽい方が(レオブレのやつのような)好みかも。あくまで私の主観ですが。
零号機改2005/04/11 19:15:36

カコエカコエカコエカコエカコエ(
かっこいい〜。
ん、なんだ、これはアッシの製作中の奴のフォルムにピッタリ!
凱龍輝のアーマーか、思いつかんかった。
いよっし!これを参考に頑張って作るぞー!
凱龍輝二体もってるんすね。
【YT】2005/04/12 14:55:00

こんちわーYTです。
前のBセイバーより大型化されていて強化型感がかなりでてますね。モサの頭部が逆さまなのも斬新で良いかも。(ただ単にレオブレのパーツがじゃまで普通に付けられないだけかな)
Iniさんのコメントにザンブレイカーソードは改造かそれとも市販かというのがありましたが、これはヒューザーズキットのコマンドストライカーに入っている物ですよね。
【兄者(´_ゝ`)】2005/04/13 18:11:59

おっまた人型か、中々かっこいいなぁ〜。
【ホークイーグル】2005/04/14 21:18:46

おおっ!これは格好良い!
さすがはオート馬人・兄様、参りました〜
上手くバランスが取れていますね。
ところで、長いザンブレイカーはコマンドストライカーの物ですか?
(略)2005/04/15 21:19:35

さりげなく金掛かった作りだなあとw頭身が高くなり、肩部など全体的にゴツくなってパワーアップした感がよく出ていますな。

脚部のオレンジのフレームは銀のに替えたほうが良くないでしょうか?もしかしたら好みかもしれませんが。
コマストの長いブレードが良いですなあ。背中のXーarmsユニットも非常に格好良いです。全体的なまとまりでは明らかに初代を凌駕してますね。素晴らしいです。
YUKI2005/04/15 22:48:47
icon
くっ、クロスボーン!?(ずがびん)

……げふん。失礼。(汗)
しかし最初に思い浮かんだのがそれでした。
メイン兵装であろうブレードの格好良さも相成って。正しくツルギ、セイバーの印象で。
全面的な改修を受けたというイメージと共に、
増加装甲・追加装備を取り付けられた、という風にも見えるのでした。
…私的にはスマートな機体の方が好みな物の。
こういう形でのボリュームアップなら大歓迎で。

お兄様の竜等もさる事ながら。弟様のセイバー系列も非常に格好良く。
Ini様も触れておられる爪先のゾイドらしからなさ(ロボらしさ)だとか。
最大の特徴であろうX-armsユニットの、まさかジェットファルコン脚部使用だとか。
つくづく、斬新さを思い知らされてしまうのでした。(へこり)
【(´∀`)ノ解りました!】2005/04/17 17:23:33

何これっ!?かな―りイイ(゜∀゜)。
【通りすがり】2005/04/18 18:54:43

「(´∀`)ノ解りました!」さん、
NO:5で発言してるのになぜ名前を変え
しかも、性格まで変えているのですか?
【(´∀`)ノ解りました!】2005/04/19 19:16:30

いやよく見たら、すごく良かったので、あと名前は……、
そこらへんは気にするな!
【通りすがり】2005/04/19 21:58:21

ザ・掲示板のゾイド板で「(´∀`)ノ解りました!」さんの
自作自演ショーが行われています。
お時間のある方は見に行ってあげてください。

作品の方はバックパックが特徴的ですばらしいです。
自分的には左手にはもっと大型の砲かシールドがいいな〜、と
素体や装備バリエーションなんかも見てみたいです。
【(´∀`)ノ解りました!】2005/04/21 21:04:32

そいつは人違いだな!
orihiro2005/04/21 23:15:43

遅くなってスミマセン!皆様コメントありがとうございます(> <;)ノあ、本人です。

オリジナルの方は余りパーツだったんで、できる限りの事をしたブルーセイバーがコイツです!写真じゃわかりにくいですが、このXフレームは可動範囲が良好でなかなか凄いんです!!(ぇ
X-armsユニットのフレキシブル・スラスターについてですが、これはファルコンのねじ止めパーツに気が付いた、YUKIさんとタイフーンさんがいたからこそ生まれた産物みたいな物なんでお礼をm(_ _)m

>ザンブレイカーソード
もう解っていると思いますが、コマンドストライカーのものです。何気に竜滅版BSは伸びていたんですが…(汗

>凱龍輝二体もってるんすね
いえいえ!肩は左右非対称なんです。二体なんて恐ろしい状況にはなっていませんっ(汗 

>脚脚部のオレンジのフレームは・・・
フレームを銀に変えてしまうと首の接続部と背骨(?だけがオレンジになってしまいますし、あと何気にZ.O.Eのジェフティを少し意識していたり…(笑


零号機改2005/04/22 16:45:18

そうでしたか。
いやぁ、あの肩が丁度いいので試してみようと思ったら・・・。
あ ぼーん(ぁ
これで大丈夫、らいりょうふ(
【ハサミ揚げ】2005/04/23 21:04:49

んんむ、かっこいいとは思いますが個人的には前機の方が好きかも

バリバリロボットチックだった前機と比べどことなく騎士風味があるような
長い剣にライフルがマッチ、さりげないミサイルポットにX骨風味のブースター・・・・・
ツボ尽きまくりじゃないですかっ!コメント遅すぎて言いたいこと(言えなかったことも)は全部出ているので何も言えませんわ!


あっ、ちょっと気になったのですがあの羽アンテナは付けないのですか?
結構好きなポイントだったんですけど

サイトバナー
[Running time: 0.021574 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫