ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ

マルクス
マルクス
1 2 3 4 5
別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画
投稿者
江戸川次男
分類チェンジマイズブロックス
シリーズ竜滅のツルギ
投稿日2005/03/06 09:05:04
最終更新2005/03/16 17:10:36
閲覧数4716
コメント数9
添付サイズ310(KB)
編集
個別コメント
写真切替
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
前後の作品
more new workmore old work
コメント
マルクス(ヒト型)

ガイア社が開発した空中戦闘用可変Hmブロックス。
腕部、脚部のフレームがアリシアと共通になっており、現場で二個イチで使える機体を構築できるなどのメリットがある。
ガイア社には珍しい戦闘用だが、コスモ社のガルーダとの競争が激しく売り上げはそこそこだとか。

戦闘機形態
機体を流線型に近づけることで最高速の向上をねらった形態。機体前部に装着されたビームガンが主武装。

ヒト型形態
様々な局面に対応できるオールマイティな形態。両腕の2連装ビームライフルが主武装。
背部のマグネッサーウイングで飛行。

「ガイア社」
王国の軍事製品を開発している企業の1つ。
戦闘用の機体の性能に関してはミッドガルド社や、コスモ社にかなわないため、主に得意分野のサポート形の機体を多く開発している。

作者コメント
ここに来て会社設定追加というかなりでかいことしちゃってますね〜、江戸川とかいう馬鹿は。
クリムゾン・ヒーラーやコング・レスキュアー、アリシアは全部ガイア社のものです。一応全てにそう追加しておきました。
4,5枚目はスタンドを使っています。そのためレオブレフィンは外してあります。
共通フレームなので手首のパーツを変えればアリシアも変形可能。でもアリシアは飛べないので全くの無意味。

マリ君2005/03/06 09:17:47

ぉぉ。これはカッコイイのではないでしょうか(日本語変
色が統一されていていい感じです。
黒く、ステルス性もありそうですし。
期待して正解でしたwと言うわけで
次回作も期待させていただきますw
江戸川次男2005/03/06 09:22:20

マリ君さん、コメントありがとうございます。

そういわれると嬉しいのではないでしょうか(日本語変、俺も変
黒いですが残念ながらステルス性能は・・・ちょっち高め?(オルガ・サブナック風
ほら〜、そうやって期待するから変形してぺちゃんこになる作品になっちゃったじゃないk(殴
期待されるとこわいです〜。・・・がんばりますっ。
【けんけん】2005/03/06 13:07:29

人型のときは、まるでZのハンブラビみたいでいいですね。
戦闘機形態のときは、全長が長く翼が短いので一撃離脱戦法が得意そうなフォルムですね。
【兄者】2005/03/06 20:00:28

くマルクス発進する。
ちょっとガンダムっぽいんじゃないんですか、
でもかっこいいっすよ。
江戸川次男2005/03/06 21:00:23

けんけんさん、兄者さん、コメントありがとうございます。

>Zのハンブラビ
・・・自分、ガンダムはコズミック・イラ作品専門なのでわかりませぬ。申し訳ない。m○m
>一撃離脱
確かに、あまり正面からぶつかり合う機体ではないっすね。縦横無尽に飛び回ってヒットアンドウェイがむいてるかと。

>ガンダムっぽい
そのイメージ入ってます。出撃シーンはガンダム系統のがかっこいいんで(/0の出撃シーンはそこそこ
【ドラゴン型好き】2005/03/06 22:34:57

いつも江戸川さんの作品を見るたびに思っていることを書きたいと思います。
かなり辛口で書いているので、場合によっては不快感を覚えるかも知れませんが、
ずっと気になっていたことなので。

不快に思われたならこのコメントは消去します。


全体的に細すぎかと。
これでは細身で身軽を通り越して貧弱なもやしの印象しか与えないかと。
胴に比べて腕・脚が細すぎて、コレはいけない言い方でしょうが、
どこぞの難民キャンプの子供のような不健康な体つきになってしまっています。
どうも江戸川さんはフレームを縦ではなくて横に繋げて太く見せるということを出来ていない様で。
とりあえず膝下あたりのフレーム1つ構成の脚は止めたほうがいいかと
はっきり言って、かなり不恰好です。
後は股関節のポールジョイント、全体の割りに股関節が広くなりすぎています。
ガニ股は不恰好に見せる要素の一つです。
これで脚が太かったらまだ見栄えはするのでしょうが。。。

改善点としては手足をもっと太く、このサイズだとディスペのフレームを使うのが得策です。
もしディスペがないなら、マリ君さんのフラグアースのようにフレームをガチャガチャ組みまくって太くする、
もしくはサイズダウンを図るのがいいかと。
脚のフレームに使うには太さ的にボルド、鹿ントラーの太もも、ディスペのフレームが組みやすいです。
ボルド、鹿ントラーについては他のパーツを横に繋げて前から見たアングルを太くする必要はありますが。
股関節はポールジョイントではなくJ、もしくはJ2ランナーの3番を使うのがいいかと。
保持力不足なら瞬間接着剤で太らせるか、フレームパーツのリングキャップを使っていない
プラのジョイント部分で保持するのが吉。
腰の太さは胸の幅と同じ
自分の体を姿見で観察すれば大抵の違和感はなくなります。


以上、偉そうに書きなぐりました。
江戸川次男2005/03/07 06:44:54

ドラゴン型好きさん、ご指摘ありがとうございます。

>細すぎ、横に繋げてない
確かにもやしのようにしか見えないかも・・・。
ディスペも鹿も持ってないんです。今度はフレームがちゃがちゃ組んでみます。腰にはJ、J2の3番っすね。これも試して見ねば。

がに股・・・立たせるときにそれが楽なんですよね。とりあえずやめてみます。

腰は胸と同じ太さ。はい、次回作はそれに気を付けて組みます。
【オート馬人・兄】2005/03/15 14:47:18

作品の指摘に付いてはドラゴン型好きさんに任せまして(オイ)
ハンブラビ。自分もそう思ったわけでー。コズミックイラ専門、との事ですが、SEEDのメカデザインは昔の機体からの流用、って言うと変ですが、そんなのも多々あるので、見てみるのも面白いと思います。
江戸川次男2005/03/16 17:10:36

オート馬人さん、コメント感謝ですっ☆

ハンブラビ・・・調べておきます。
はい、昔のを参考にするのは当然です。みてみよ〜っと。

というわけで(ハイ?)現在一生懸命制作中ですので今しばらくお待ちを。

サイトバナー
[Running time: 0.030890 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫