ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
機体説明 民間企業テイクアウター社が開発した救助・復興支援用hmBLOX。 救助・復興支援用なので武装は一切ついていない。腕に付いている装備は工作用のマグネッサードリルで、 攻撃力はない。肩についているアームパーツでガレキなどを運ぶことができる。 基本性能は下の下で、特に装甲は貧弱。だが基本性能を落とすことにより、生産コストがかなり少なくなったのでかなりの量が生産されている。ゲリラが戦闘用に改造していたりもする。だがとてつもなく弱いので、この機体80機でソルジャークラスにかかって行っても勝てる確率は20%にも満たない。 背中に小型作業用機「101型」を搭載できる。 |
【オート馬人・兄】 | 2005/02/05 23:40:11 | ||||
お。…おぉ!? 完全新規。肩部クロー展開ギミック。加えて小型機の分離!?コイツ、強そうだ!…と思ったら。 弱い、とてつもなく弱い!(笑) 前作の辛口コメントの反動でしょうか?ここまで弱くしなくても(苦笑) …いや、自分はこの機体好きですよ。コクピットをガード装甲が在りながらシンプルに纏まった本体、組み頭部。肩のアームパーツは作業用、との事ですが、反応速度さえ良ければ実戦でも有効打になりそうですし(反応速度が遅いから弱いのか)。 そして小型作業用機「101型」。いや、かなり良いですよコレは。 今後も良い作品を期待しております。名前の割に青くない?何て疑問は伏せておきましょう(言ってるし) | |||||