ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
汎用ドラゴン型でCASを搭載している機体で空地海どこでも活動可能という設定です。 一枚目 素体 300km 長距離ジャンプ可能 二枚目 空地戦特化型ユニット「ワールウィンド」 マッハ4,5 特殊兵装 背中の翼から荷電粒子を取り込みバスターキャノンから射出するダブルレボリューションがある。 |
【トッキー】 | 2004/03/08 15:32:44 | ||||
フライングキャノンと言うのはどうでしょうか、 少しありきたりですかね。 | |||||
マリ君 | 2004/03/09 17:52:56 | ||||
ドリームユニットはどうでしょうか?? 人類の夢と言えば空を飛ぶ事ですし(だから? | |||||
YUKI | 2004/03/09 18:54:16 | ||||
前言通りの強力な機体、完成おめでとう御座いますっ(><)ノ ワイズウルフなどもありますし、BLOX+BCASというのは最近の時流、なのかもしれません。 素体でも充分に格好良いと思いますが。 ――ユニット名、「Wirbelwind(旋風)」は如何でしょう。 シュトゥルムユニットが嵐なので、それに対抗する形と言いますか …お気に召して頂ければ幸いです。(平伏) | |||||
【ザザザ】 | 2004/03/09 18:55:40 | ||||
初めまして。ザザザと申します。 私はデジカメないので、 見るだけにさせてもらいます。 ウイングカイザーユニットというのはどうでしょう。 | |||||
【けんけん】 | 2004/03/09 21:09:38 | ||||
どれにしようか迷ってしまいますね。んーもう少し考えてみます。 しばしお待ちを・・・。 | |||||
【けんけん】 | 2004/03/10 22:11:31 | ||||
ユニット名はYUKIさんの「Whril Wind」(スペル調べたらこうでした)に決定しました。名前を考えてくれた皆様有難うございます。第二弾もあるかも?しれないのでそのときは、よろしくおねがいします。 | |||||
YUKI | 2004/03/11 14:46:22 | ||||
って、私の名前で採用ですか!? …スペル間違ってたかしらん、和独辞典コピペのつもりが(汗) ご迷惑お掛けしてしまったようで、誠に申し訳在りませんでした。 取り敢えずでもお役に立てて頂けたのなら、感謝の言葉も御座いません。(礼) | |||||