ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
ガーゴイル型であるロードゲイルの完成は、神話や民間伝承に語り継がれる幻獣とも呼べる存在を具体化する事も 可能である事を実証する物であった。当機はそれに基づいて産み出されたケンタウロス型キメラである。 ロードゲイルに組み込まれなかったBZ006とBZ007の遺伝子を第二の有人機ディアントラーと組み合わせる事で、 指揮官型としても充分な性能を兼ね備える事に成功している。 分類:有人型第二世代キメラ 搭乗者:フリッツ(男性型戦術能力強化種) 得意技:Blast Wind(高速移動高速突進高速刺突による高速貫通攻撃) ☆BBSはあくまでもオリジナルのストーリーであり、登場機体・登場人物等は公式設定とは無関係となっております。 ・Episode30「Cosmo Babylon」 ロードゲイルに続くアドバンスドキメラ達(BZ014及びBZ015)。その系列機(シュリンクス等)が完成した事により ORNは大規模な無人機誘導戦術を確立。本格的な大陸全土への侵攻を開始する。 次第に追い詰められていく人間達…一縷の望みは、密かに開発が行われている次世代BLOXの完成だけだった。 ロドゲ大会(?)をちと途切れさせてしまい申し訳ありませんがー…… そう、こいつの優性遺伝子に入れられなかったシェルカーンとディプロガンズって可愛そうじゃないですか! というそれだけの為に作ってみたキメラで…設定とかは後付け以外何物でもなく。 もう少し上半身が大きければ格好良かったのかもしれませんが。(むむぅ) |
ノヴィン | 2004/02/08 17:53:13 | ||||
うおお、カッケェ。上半身と下半身のバランスはこれで丁度くらいだと思います。ところで、ロドゲの腕はシェルカーン由来なのでは?ディプロは全て劣性遺伝ですが。 | |||||
YUKI | 2004/02/10 14:22:09 | ||||
![]() | コメント有り難う御座いました! <シェルカーン由来 うーん…どうなのでしょう。そんなカンジでもあるのですが、 一応同じ形のパーツじゃないので、ひょっとすると違うかもと。 フライシザース+デモンズヘッド+α=ロードゲイル、 その「+α」の部分かもしれないなぁ…なんていう予想も考えており。 でも、有る程度参考とかベースとかになっている可能性も高いと思います。 | ||||