ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
検索結果:12件見つかりました 検索条件:投稿者:【共和国整備兵】 | |
ソート: ▲更新▼ | ▲投稿▼ | ▲閲覧▼ | ▲レス▼ | ▲作品名▼ | [0001][0011]
件目 |
作品名:ハンマーヘッドAGS(RZ-033/AGS) | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/03/28 18:03:31 | ||
種別:改造ゾイド |
|
|
閲覧:6686回 / コメント: 4 | |
|
更新日:2006/02/21 16:51:24 | |||
---|---|---|---|---|
本来、共和国の海軍力を補強する目的で導入されたRZ-033ハンマーヘッドだが、航空戦力としてのポテンシャルも無視できるものではなかった。 | ||||
|
||||
作品名:RZ-039S/Seraph セラフ | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/09/27 00:49:55 | ||
種別:改造ゾイド |
|
シリーズ名:妄想戦記外伝ゾイドバリエーション (詳細) | 閲覧:5546回 / コメント: 6 | |
|
更新日:2005/04/15 17:34:59 | |||
妄想戦記外伝ゾイドバリエーション 「熾天使」 | ||||
|
||||
作品名:グランチュラ・レプリカ | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2005/02/09 19:51:42 | ||
種別:改造ゾイド |
|
|
閲覧:4184回 / コメント: 2 | |
|
更新日:2005/02/10 14:53:23 | |||
ZAC2100年ごろ、とある映画会社の発注に応じてZIC社がレストアした機体。グランチュラのゾイドコアと脚部フレーム自体はオリジナルのものを使用しているが、他の部分は現用ゾイドの部品で代用されている。 | ||||
|
||||
作品名:RCDZ-002 M112A4 サイクロプスIV装甲戦闘車 | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/05/24 23:28:33 | ||
種別:改造ゾイド |
|
シリーズ名:妄想戦記外伝ゾイドバリエーション (詳細) | 閲覧:12907回 / コメント: 16 | |
|
更新日:2004/06/20 17:44:48 | |||
妄想戦記外伝ゾイドバリエーション「題名未定」 | ||||
|
||||
作品名:RZ-039C レイノス | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/04/17 23:29:32 | ||
種別:改造ゾイド |
|
|
閲覧:3976回 / コメント: 4 | |
|
更新日:2004/04/18 16:23:46 | |||
レイノスを買ったはいいけど、毒々しいエメラルドの成型色に目がチカチカ。どうにも気に入らなかったのでF-16Cっぽいカラーリングにしてみました。 | ||||
|
||||
作品名:タイニーG先行量産型(TB8-TG-004) | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/04/15 02:55:07 | ||
種別:チェンジマイズブロックス |
|
シリーズ名:共和国陸軍工廠製試作機 (詳細) | 閲覧:3863回 / コメント: 0 | |
|
更新日:2004/04/15 02:55:07 | |||
「・・・か?・・・中尉、グリソム中尉!大丈夫ですか?」 | ||||
|
||||
作品名:タイニーG量産テストモデル(TB8-TG-003) | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/03/20 02:59:10 | ||
種別:チェンジマイズブロックス |
|
シリーズ名:共和国陸軍工廠製試作機 (詳細) | 閲覧:4847回 / コメント: 5 | |
|
更新日:2004/03/27 13:25:02 | |||
先行試作型機TB8-TG-002の一部パーツを、より生産性の高い汎用パーツと交換。それによって低下した出力を、新たに増設した4箇所のサーボモータで補った機体。 | ||||
|
||||
作品名:アロザウラー機動戦闘試験機 | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/03/23 17:04:31 | ||
種別:改造ゾイド |
|
シリーズ名:共和国陸軍工廠製試作機 (詳細) | 閲覧:5904回 / コメント: 3 | |
|
更新日:2004/03/24 04:58:50 | |||
ZAC2099年、ヴェロキラプトル型金属生命体のゾイドコアをベースとした新型戦闘機械獣の開発にあたり、共和国陸軍工廠ではゾイドコアの適正やポテンシャルを判断するため、旧大戦時代の傑作機RHI-8のフレームを使用してさまざまなテストが行われた。 | ||||
|
||||
作品名:ワーカービー | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/03/23 17:38:36 | ||
種別:チェンジマイズブロックス |
|
|
閲覧:3183回 / コメント: 2 | |
|
更新日:2004/03/24 03:30:47 | |||
ZOITEC社製BZD-001ブリッツホーネットの非戦闘用汎用機。一般的な用途では不要とされるレーダーや高機能プロセッサを搭載した頭部ユニットがまるごとオミットされ、汎用プロセッサモジュールと、飛行安定用の整流板が機体下面に装備されている。かなりポピュラーな機体らしく、共和国陸軍工廠にもかなりの数が配備されているようだ。 | ||||
|
||||
作品名:ワーカーバグ | 投稿者:【共和国整備兵】 (詳細) | 投稿日:2004/03/20 22:00:01 | ||
種別:チェンジマイズブロックス |
|
|
閲覧:2960回 / コメント: 4 | |
|
更新日:2004/03/21 15:53:05 | |||
ワーカーバグは共和国陸軍工廠で使用されている作業用の軽ブロックスゾイド。アタックゾイドよりひとまわり大型で動作も遅いが、出力はあるため部品や弾薬など重量物の構内搬送に使用されている。 | ||||
|
検索条件:投稿者:【共和国整備兵】 | [0001][0011]
件目 |