発売から数ヶ月、ようやくゼノレックスの真価を発揮するパーツが登場しました!
(2021/03/30Tue)


そんな訳で、時間を見つけて「ゼノレックス バスター」を組み立てました!
とても良い出来で、「ゼノレックス」シリーズでは最もお勧めできる形態です!

「ゼノレックス」は過去のゾイドのオマージュが多かったり、「シザース」ではチープな出来が気になりましたが、今回の「バスター」では他の形態で気になっていた箇所が解消されています。

特に頭部を覆うパーツが良い感じで、オマージュ要素を無くして「ゼノレックス」独自のデザインとギミックを確立しています。全身を覆うアーマーも良い感じで、追加装甲を取り付ける感覚はゾイドワイルドで骨格形態から完全形態にする感覚に近いです。

今までの「ゼノレックス」が骨格形態で、「ゼノレックス・バスター」が完全形態だと個人的に理解しました。あとは本能解放があれば良かったのですが、それはコアドライブウェポンで補いたいところです。

続きを読む

Sponsored Link

ゼノレックスの本命、「ゼノレックスバスター」を購入しました!
(2021/03/28Sun)


そんな訳で、「ゼノレックス バスター」を購入しました!

個人的には「ゼノレックス」シリーズの大本命になるのがバスターです!
「ゼノレックス」の微妙だった箇所をうまく隠して、「オメガレックス」のように歩行と連動して動く武器があったり、手動で動かせる箇所もあったりと期待値はかなり高め。

「ゼノレックス」自体も最初からバスターにすることを前提にデザインされていたのかもしれませんね。ようやく「シールドライガー」や「ジェノブレイカー」のオマージュにならない、「ゼノレックス」本来の魅力を知ることができそうです。

今は過労死ラインを余裕で超える忙しさになっているので、なかなか組み立てることができませんが、時間を見つけて組み立てようと思います。

Sponsored Link

ワイルドライガー・ディアス仕様のショートストーリーが公開されました!
(2021/03/23Tue)


そんな訳で、7月に発売されるワイルドライガー・ディアス仕様のショートストーリーが公開されました!

予約受付中のタイミングでこうしてストーリーを展開するのは中々熱い・・!
正直、「ゾイドワイルドZERO」から「ゼノレックス」までの流れで、ゾイドワイルド熱が猛烈に冷却されていましたが、こうして熱いストーリーが展開されると、商品がただのモノから体験になるのが良いですね。

特に今回のストーリーは力が入っていて、ジオラマも良いのですが、ストーリーそのものが良い感じ。
「ゾイドワイルドZERO」は昔のゾイドをオマージュしたアニメになっていましたが、今回はそれを補完するかのように完全新規のストーリーでゾイドとライダーの絆を描いています。

このストーリーを読むとディアスとワイルドライガーへのイメージがだいぶ変わって来ますね。特にディアスがちゃんと「トリケラドゴス改」を失ったことを悔やんでいたことが分かったので、だいぶ印象が変わりました。アニメは消化不足すぎた・・!

ストーリーも本格的で、ページ上の機体説明ではフリガナを振ってるのにストーリーではフリガナ無しだったり、文章量も多いので小学生低学年には読むのが厳しいかも?そういう人用には動画で読み聞かせしてあげると良いかもしれませんね。

また、「ファングタイガー改」も登場したのでこれはキット化にも期待できそうです。
タカラトミーゾイドの特徴として、徐々にコンテンツの勢いが失われていく問題がありますが、今回の列伝では商品の販売ペースを落としても良いので、長く展開を維持して欲しいですね。

例えば、7月に「ワイルドライガー改」、10月に「ファングタイガー改」、1月に「ハンターウルフ改」、4月に「メルビルスナイプテラ」くらいのペースで・・!

Sponsored Link

Youtubeのネタ用にハンマーヘッドとガブリゲーターを購入しました!
(2021/03/03Wed)


そんな訳で、Youtubeのネタ用に「ハンマーヘッド」と「ガブリゲーター」を購入しました!
こちらのゾイドについては、某氏にデジラマを依頼して、格好良く合成してもらう予定です。

「ハンマーヘッド」はメルカリでささっと購入。
購入時には気づかなかったのですが、頭部のビーム砲がなかったのですね・・。

当時の価格帯とはいえ、「ガブリゲーター」と比べると同レベルのボリュームがあって、満足感の高いゾイドになっています。ブーンドドドで「シンカー」相手に無双するのが楽しいゾイドでしたね。

ゾイドワイルドでは結局サメ種ゾイドが登場しなかったのですが、今後もシリーズが続くのなら海鮮ゾイドに期待したいですね。骨格を使いまわせるのなら、シャチやクジラ種もいけそうな気がするけど。

続きを読む

ゼノレックスシザースのレビューを掲載しました!
(2021/03/01Mon)


そんな訳で、「ゼノレックス・シザース」のレビューを掲載しました!
ボツになった写真をぺたりと。

「ゼノレックス・シザース」はやはり全体的にチープな出来ですが、それ故に巨大化に特化しているので、今回の「シザースユニット」によって本領を発揮できた感じがしますね。
改めて「ギルラプター」と並べた時のサイズ感の違いは驚きました。

そして、今月発売される「ゼノレックス・バスター」については、密度感があって個人的にはかなり期待しています。

コロコロではキャノンの連動ギミックがあると書いてありましたが、ネットの情報をみると連動ギミックは無いっぽい?実際のギミックやデザインを含めて手に入れるのが楽しみなゾイドです!

Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 33 34 35 Next