zoikino!

そんな訳で、C3×HOBBYに行ってきました
始発で出発して、到着したのが6時半くらい
天気は雨でしたが、屋根のある場所で並んでいたので、全く問題ありませんでした

暗黒ゾイドは開場54分後に全滅を確認・・
私はギリギリで購入できました
並んでいる時に上空にはちゅねミクを発見したので、記念に撮影

   
今まで以上に激戦だった気がする暗黒ウオディックです
蛍光や、グレーパーツは少なめです
尻尾に蛍光パーツが多いです

 
パイロットはいつものように暗黒銀メッキです
グレーパーツは武器にしか使われていませんでした

歩かせてみたのですが、数歩で立ち止まってしまいます
最近のゼンマイの出力低下は一体何なのでしょう・・
せっかく暗黒化して陸上での活動時間を延ばしたのに!

●タカラトミーブース
人が常に絶えることがない人気で、撮影が大変でした
 
いつも向き合ってる、仲良なキングゴジュラスとギルベイダーです
アニメ10周年記念のシールドライガーも展示されていました
特典のアニメ映像が気になりますが、ゾイド本体はそれほど魅力を感じないのです

 
ゾイドグラフィックスも今までのものがまとめて展示されていました
これだけそろうと流石に圧巻です


発売が延期されてしまったオルディオスも展示されていました
なんだか白が日焼けしているようですが、旧ゾイドの在庫品でしょうか
ライジャーがオルディオスの後ろと言う、目立たないところに!
会場では気づきませんでしたorz

 
そしてRCZの新作軍団です
ヴァルガやドスゴドスは展示を予想していたのですが、なんとクリムゾンホーンが!!

 
クリムゾンホーンです
レッドホーンとの主な違いは頭部と背中
これはこれで格好良いと思うのですが、頭の注射器が蛇足な気がします


頭部のアップです
注射器が・・orz
クリアパーツの形状も変更されていて、レッドホーンよりもゴツイ印象があります
伸びてる武装もフレームが少し細いのが気になります

 
次はヴァルガです
大きさは各画像を参照していただければ
ドッシリした雰囲気が格好良いです

 
ダークネシオスとツーショットです
圧倒的にヴァルガの方が密度がありそうです

 
エクスグランチュラです
なにこの名前! 格好よすぎる!
ゾイド本体もものすごく格好良いです 足が!顔が!武装が! 100点満点です
これはRCZで一番好きかも・・
ディテールもブキヤゾイドを意識したのか、ほかのRCZよりもこだわってる印象があります

 
横から
素直に格好良いと思います!
そしてグランチュラと比較・・ 大きさが、密度が違いすぎる!

 
エクスグランチュラとドスゴドス
ドスゴドスは想像通りでした
歩行と可動をどう両立しているのか・・
この写真からは足はあまり動かなそうな感じがします


そしてまた驚いた電動バリゲーターTSです
電池ボックスが大幅に小型化されてる感じがしますが、
ゼンマイが見えるのはなぜ・・

 
おまけで暗黒ウオディックと、ジークドーベルです
どうせならジークドーベルも暗黒カラーで蛍光グリーンか、紫を採用してみるとか面白いかもしれません

 
 
RCZの箱絵でしょうか
ドスゴドスがアロサウルス型・・

●コトブキヤブース
 
HMMジェノブレイカーとホワイトグリントの発売が発表されていました
ジェノブレイカーキタコレ!

 
HMMジェノザウラー自体が微妙だったのですが
今回は武装のバランスも悪いような気がします
でも各武装デザインはポイントが高いです
エクスブレイカーの刃を合わせることが出来るのは素敵です

 
HMMレオンブレードとHMMモルガです
アタックブースターはブレード本体を比べると小さすぎるような

●ホビージャパンブース
 
ホビージャパンのブースでは改造ゾイドの作例が展示されていました
電ホのブースもあったのですが、改造ゾイドは展示されておらず・・
やはり本格的な模型誌ゾイドは間近でみると迫力が違います
モルガの塗装が金属にしか見えないです 凄い・・

 
最近のホビージャパンの改造ゾイドで一番お気に入りのウルフです
まさか間近でみれるとは!
マンネリ化していたウルフの改造に新しい作風を打ち込んだ作品だと思います

 

 
そのほかの作例も展示されていました
モルガ痛い モルガ

そんな訳ではじめてのキャラホビでした
会場の環境もWFよりも良い印象で、快適でした
私が行ったのは30日でしたが、31日は一般ディーラーのガレキ販売がある模様・・ むぅ

>>トップページ

ページ上部へ