zoikino!

none

【ストーリー概要】

ディガルドによって支配され、混沌としていたその世界。

他民族国家であったガンダーラ王国の崩壊によりディガルドから逃げるようにして各地に逃げ延びた人たちは、再び自由な暮らしができる日を待ち望んでいた。
そんなとき、他の大陸でディガルドを壊滅に追い込んだレジスタンスがいるという噂をどこかで耳にした人々は武器を手に取り立ち上がった。

東の荒野を根城とする『解放戦団』もその1つ。
団長オスカー・アルバーンの駆るブレードライガーとレジスタンスの中では人数もゾイドも多いなどのことから、少しずつ勢力を伸ばしていった。
土地柄なのかサンドイエローを基調としたカラーリングのゾイドたちの中に全くをもって不釣合いな真紅のゾイドがいる。
それは解放戦団一番隊副隊長ケイト・ブラッカムの乗るモルガだった。

彼はゾイド界最弱と謳われるモルガで敵陣のど真ん中に飛び込みその独特な闘い方で敵を一掃していた。

背中に携えた大型の槍を振り回す姿とその血に塗られたようなカラーリングから仲間からも、敵からも『紅い死神』として恐れられている。

【機体ストーリー】

ヘルザ村奪還作戦中に愛機のモルガキャノリーを失ってしまったケイト・ブラッカムは鍛治職人の街であるローグに向かう最中、ディガルドによって鹵獲されたモルガが放置されているのを発見した。
モルガに並々ならぬ思いを持つ彼はそんな大破寸前のモルガを回収。
ローグに住むカトゥーンの街出身の職人ディルによって修理を行い改修された。

順調に改修が進み、あとはテストだけとなった時、彼の元に通信が入る。

「ディガルドがリアン村に攻めてきた。」

リアン村とは大陸の東にある小さな漁村である。
美味い飯を出してくれる食堂があり、彼もよく通っていたほどだった。
そんな村が襲われている。
それに何よりも仲間たちが命をかけて戦っているのだ。

「みんなが戦ってる。俺も行く。」

その一言にその場にいた皆は目を見開いた。
「テストをしていない、無茶だ」という。
しかし彼は首を横に振る。

「テストなら実戦ですればいい。」

どこか聞いたことあるようなそんなセリフを吐き捨てて彼はモルガに乗り込んだ。

プテラスによって空輸され、目的の場所へと向かう。
リアン村に近づくと地上から火柱が上がっているのがいくつも確認できた。

「降ろしてくれ!」

彼のその言葉を聞くとプテラスのパイロットは「気をつけてね」といい、モルガとのドッキングを解除した。

虚空に切り離された彼の機体は真っ逆さまに地表に向かって落ちて行く。
彼はゆっくりと操縦桿を握る。
それは機体は違えど長年乗り続けてきた相棒の温もりだった。

「行くぞ相棒。みんなを守るんだ。」

地表に接触する刹那、左右に搭載された独立ロケットブースターをフルパワーで逆噴射させ衝撃を和らげる。

落ちたのは戦闘のど真ん中。

その衝撃で土埃が天高く舞い上がる。

落ちてきた何かに皆が凝視する中、彼は動き出した。
首を刎ね、突き刺し、切断する。
死を恐れない銀色のゾイドをまるで果実のように切り裂いていく。

これが『メタルzi。』
そう、それはこの地上でバイオゾイドに対抗できる唯一の金属。

彼のモルガが背負うその大槍にはこの金属が使われていた。

土埃が収まったとき、そこに現れた光景は無残に崩れ去ったバイオゾイドたちと、まるで返り血を浴びたように真っ赤なモルガ姿だった。

【機体解説】

ヘルザ村奪還作戦時に大破したモルガキャノリーに変わりケイトの愛機となった機体。

彼の独特な戦い方を活かすためにモルガにしては類を見ない接近格闘戦専用のカスタムを施してある。

一番目を引く背中の大型槍【アーク・グロリアーナ】(Arc・Gloriana【王女の凱旋】)は解放戦団初のメタルziの武器。
今までコーティング武器しか持たなかった解放戦団に大きな影響を与えた。

もともとモルガでの高速戦闘を得意としたケイトのために元ロクロウ社の技術設計主任であったタケルによって内部パーツをオールチューンナップされている。
目に見える変化としては搭載された5つのロケットブースター。
瞬間最高速度は音速に匹敵するとも言われ地上戦闘ゾイドがレーダー、目視ともに捉えるのは不可能と言われている。
しかし速さ追い求めた結果、頭部のコックピットへの負荷が異常に高く、最高速での戦闘は2回までしかできない。
5機あるうちの左右の2機のブースターは独立可動させることができ、衝突の際に急速逆噴射させることによって衝突時の頭部へのダメージを軽減している。

キャノリーモルガに搭載されていた、超信地旋回システムや、頭部装甲の重装甲化は引き続き搭載されている。

ゾイドの中でも大好きなモルガを使った改造作品になります。

自身の妄想戦記内でも主要なキャラでもあるケイト・ブラッカムの専用機になります。(おそらく主要キャラの改造作品は初………)

背中の大型槍はパイルバンカーをメインにジャンクパーツによってミキシングしてあります。

塗装は、ガンダムカラーのシャアレッドをメインにつや消しブラックと佐世保工廠のグレーを使用しています。

このカラーリングはのちの専用機、「ブラッディ・オーガ」にも引き継がれていきます。

Raptorさんから4作品目のご投稿で「ブラッディ・ロクロウ」をいただきました!
ゾイドの中でも元のデザインが完成されすぎていて、改造が特に難しいモルガに、バランスよく改造を実施された作品となっています!

作品名の「ロクロウ」からはタカラトミーの妄想戦記に登場したモルガの走り屋が連想されます。本作品は直接、妄想戦記のロクロウとは関係がないようですが、一緒に投稿いただいたストーリーを拝読すると、どことなく通じるところがあるのが良いですね。

作品の見た目からもパイロットのケイトの性格がなんとなくわかるようになっていて、派手なレッドとゴールドのアクセント、いかつい背中の武装が格好良いです!こちらのカラーリングはすでに展示会などで拝見している赤いゴジュラス・ジ・オーガ「ブラッディ・オーガ」と共通しており、これからどのようなストーリーが展開されてゴジュラスに繋がるのか気になるところ。

モルガ本体はHMM版を使用されていますが、背中の武装にはタカラトミー版のパーツをバランスよく取り入れられていて、サーベル(セイバー)タイガーの喉部分のパーツを連結して、ジェネレーターのように見立てるアイディアが素敵!
背中の武装に合わせてモルガ本体にもパーツを追加してボリュームアップを行なっていて、特に尻尾部分にブレードが取り付けられているのが良いですね。いままでのモルガでは中々無かった発想で、本作品の雰囲気からはこのブレードを使ってバイオゾイドを切り倒して行く姿が容易に想像できます。

今回も作品を野外で撮影された写真を投稿いただいて、なんと本物の炎を背景にした迫力の写真になっています!
迫力・美しさ・ストーリー性を併せ持つ素晴らしい写真になっていて、とても格好良いですね!!ここまでヒロイックなモルガの写真は初めてみました。強烈なインパクトで今までのモルガの印象を塗り替える写真です。素晴らしい・・!

Raptorさんは素敵な作品のご投稿ありがとうございました!
またのご投稿をお待ちしております!

ページ上部へ