「バイオメガラプトル」の版間の差分
(→その他の写真) |
|||
(同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
43行目: | 43行目: | ||
その能力、実態の多くは未だ謎に包まれたままである。 | その能力、実態の多くは未だ謎に包まれたままである。 | ||
− | |||
− | |||
− | [[画像:GB001_02.jpg|バイオメガラプトルのランナー|left]] | + | [[画像:GB001_02.jpg|thumb|バイオメガラプトルのランナー|left]] |
バイオメガラプターのランナー類。ランナーというよりゴム。骨となる部分は組み立て済み。 | バイオメガラプターのランナー類。ランナーというよりゴム。骨となる部分は組み立て済み。 | ||
56行目: | 54行目: | ||
<br clear="all"> | <br clear="all"> | ||
− | [[画像:GB001_03.jpg|バイオメガラプトルの発光ギミック|left]] | + | [[画像:GB001_03.jpg|thumb|バイオメガラプトルの発光ギミック|left]] |
バイオコアの光るギミック。明暗を繰り返して咆哮を上げる。 | バイオコアの光るギミック。明暗を繰り返して咆哮を上げる。 | ||
76行目: | 74行目: | ||
画像:GB001g_06.jpg|ザイリンフィギュア | 画像:GB001g_06.jpg|ザイリンフィギュア | ||
</gallery> | </gallery> | ||
− | ザイリンフィギュアは[[ | + | ザイリンフィギュアは[[バイオメガラプトル グリアームド]]に付属のもの。 |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 参照リンク == | == 参照リンク == | ||
88行目: | 81行目: | ||
*[[バイオメガラプトル(ゾイドカスタマイズモデル)|ゾイドカスタマイズモデル]] | *[[バイオメガラプトル(ゾイドカスタマイズモデル)|ゾイドカスタマイズモデル]] | ||
− | [[Category:ゾイドジェネシス| | + | |
− | [[Category:メガラプトル型| | + | {{新旧|バイオメガラプトル|GB-001|[[ギルドラゴン]]|GZ-018|[[バイオティラノ]]|GB-002|[[ゾイドジェネシス#ゾイドジェネシス バイオゾイドの一覧|ゾイドジェネシス]]}} |
− | [[Category:バイオゾイド| | + | [[Category:ゾイドジェネシス|ハイオメガラプトル]] |
− | [[Category:非駆動| | + | [[Category:メガラプトル型|ハイオメガラプトル]] |
+ | [[Category:バイオゾイド|ハイオメガラプトル]] | ||
+ | [[Category:非駆動|ハイオメガラプトル]] |
2006年8月30日 (水) 15:31時点における最新版
キット解説
バイオメガラプトル | |
---|---|
番号 | GB-001 |
所属 | ザイリン専用機/ディガルド武国 |
分類 | メガラプトル型 |
全長 | 25.8m |
全高 | 10.8m |
重量 | 75.0t |
最高速度 | 330km/h |
武装 | ヒートキラーバイト ヘルファイアー ヒートハッキングクロー×2 ヒートスパイク×2 テイルカッター バーニングジェット×2 バイオゾイドコア ヘルアーマー |
発売日 | 2005年03月31日 |
価格 | 2200円 |
動力、餌 | CR2032リチウムボタン電池 非駆動 |
機体の作り、コア、戦闘能力の全てが従来のゾイドとはまったく異なる新しいコンセプトのゾイド。全身を覆うヘルアーマーは特殊な流体金属からなり、実弾兵器は跳ね返され、光学兵器は反射されてしまい、通常兵器で立ち向かうのは困難である。接近戦を得意として、ヒートクローは既存ゾイドの装甲を簡単に切り裂き、口内の発射口から打ち出される特殊なナパーム弾は着弾したものを全て焼き尽くす。
その能力、実態の多くは未だ謎に包まれたままである。
バイオメガラプターのランナー類。ランナーというよりゴム。骨となる部分は組み立て済み。 噂にたがわず「臭い」。合成ゴムの匂いがなんともいえない。慣れが必要だ。ザイリン閣下の土偶パイロットスーツはこの臭いの為かと思ってしまうほど強烈。コア部には発光ダイオードと咆哮ギミックが仕込まれて光る。コクピットは腹の中。
この特徴的臭いは初回出荷以降、改善されたようだ。
バイオコアの光るギミック。明暗を繰り返して咆哮を上げる。
アニメ劇中でも再現されている。06話でデッドリーコングのコアらしき表現が入っていたが、こちらはかなり対照的。
ムラサメライガーを駆るルージの宿敵、ディガルド武国のザイリン少将閣下の機体。劇中、早速ルージに腕を切り落とされたが、それはムラサメがリーオの武器で出来た大刀を持っているからであり、通常の武器は効かない。バイオゾイドは、倒されしまうと骨になってしまうが、流体金属である装甲を維持出来なくなると考えられる。バーニングジェットも劇中で崖を駆け上がるのに使われていた。
土偶スーツといい、最初は人間が乗っているのか判らない描写であったが、バイオメガラプトルをはじめ、指揮官クラスの乗るバイオゾイドは有人機である。
キットは非駆動式で、電池はギミック再現のためにのみ使われる。。関節の随所にボールジョイントやラッチが組み込まれており、ポージングを楽しむという形のキット。デスプレイスタンドが付属しますが、きちんと自立する。簡単に組み立てられる、ゾイドの新しいシリーズと言えるだろう。
その他の写真
ザイリンフィギュアはバイオメガラプトル グリアームドに付属のもの。
参照リンク