|
作品名:ダークデスドラゴン
|
投稿者:【ゼルガ】 (詳細)
|
投稿日:2006/03/21 18:44:59
|
種別:チェンジマイズブロックス
|
|
シリーズ名:漆黒の龍 (詳細)
|
閲覧:4584回 / コメント: 0
|
|
更新日:2006/03/21 18:44:59
|
特に設定はありません。自分では、今までの中で一番、気に入っています。 コメントよろしくお願いします。
|
|
|
作品名:インペリアル・ドラゴン
|
投稿者:【ゼルガ】 (詳細)
|
投稿日:2006/01/07 21:57:30
|
種別:フューザーズ(ZOIDS+BLOX)
|
|
|
閲覧:5460回 / コメント: 2
|
|
更新日:2006/02/26 17:35:03
|
デキターーーーーーー三機目インペリアル・ドラゴンが完成しました。
|
|
|
作品名:ムゲンストライカー
|
投稿者:【ゼルガ】 (詳細)
|
投稿日:2006/02/13 22:24:33
|
種別:チェンジマイズブロックス
|
|
|
閲覧:4563回 / コメント: 3
|
|
更新日:2006/02/26 17:30:43
|
この間は、連投稿してしまってすみません。改造するとつい投稿したくなってしまうのです。じつは小学5年なんです。
|
|
|
作品名:レジェンド・ドラゴン改
|
投稿者:【ゼルガ】 (詳細)
|
投稿日:2006/01/06 21:55:49
|
種別:フューザーズ(ZOIDS+BLOX)
|
|
|
閲覧:4599回 / コメント: 3
|
|
更新日:2006/01/28 09:39:57
|
ついに二機目が完成しました。では、機体説明をします。レジェンド・ドラゴンの翼をバスターイーグルのマグネッサーウィング変えることで機動力が上がった。二つ目に変わったのは、新たな武器レジェンドスピアを装備することで、攻撃力が上がった。また大きく変わったのは、Eシールドです。従来のEシールドは、ミサイルやガトリングなどの銃弾は防ぐことができたが、ビームやレーザーなどは防ぐことができなかった。しかし、改良されたEシールドはビームやレーザーを防げるようになった。しかし、最大の弱点がある。それは水中だと、Eシールドは
|
|
|
作品名:インペリアル・ドラゴン カスタム
|
投稿者:【ゼルガ】 (詳細)
|
投稿日:2006/01/10 22:27:47
|
種別:チェンジマイズブロックス
|
|
|
閲覧:5627回 / コメント: 6
|
|
更新日:2006/01/14 22:58:25
|
インペリアル・ドラゴンにジェットコックピットを、使用することで遠隔操作ができるようになったが機動力は下がる。しかしジェットコックピットとインペリアル・ドラゴンとユニゾンすることで機動力が、下がることはない。肩アーマーを変えることで防御力が上がった。ジェットコックピットにソードカスタム、ガトリングカスタムを装着し、戦いに合わせて武器を使えるようになった・・・・・・・・・。
|
|
|
作品名:レジェンド・ドラゴン
|
投稿者:【ゼルガ】 (詳細)
|
投稿日:2006/01/05 16:51:25
|
種別:フューザーズ(ZOIDS+BLOX)
|
|
|
閲覧:4518回 / コメント: 1
|
|
更新日:2006/01/06 00:44:29
|
はじめまして、ゼルガです。新人ですがよろしくお願いします。
|
|