ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ ユーザ詳細 (作品) (コメント) (シリーズ)

ユーザ名:【リーン】
このユーザは旧バージョンの情報です



登録日:2006/03/16 23:14:22
訪問日:1970/01/01 09:00:01
作品投稿数:0
コメント投稿数:29
コメント
特に無し
[0001][0026] 件目
投稿コメント
1【リーン】コメント先かなーりお久のリーンです。

戦うだけがゾイドではありませんからね。
スピノサパー、マンモスのように日常でも利用されるゾイドは結構いますからね。

…背びれが微妙に紫がかっていますがこれは一体…?
2004/11/24 22:51:29
2【リーン】コメント先リーンです。

…!?ウネンの爪をヤドカリの足に見立てるなんて…。
それに月甲のアーマーとモサのパーツを貝殻にするとは…。
この思いつきは凄いです。
これで小さなハサミがあれば…って、ちょっと欲張りでしょうか?
2004/09/28 15:42:47
3【リーン】コメント先リーンです。

なんと、虎+古代生物=サイに改造できるなんて…。
背中のボリュームをガトリングで盛り上げている上に、細い尻尾もザンブレイカーで再現していますし…。
ロードゲイルの下顎でちゃんと口になっています。

砲撃はもちろんのこと突撃戦も得意な改造ですね。
2004/08/23 09:02:49
4【リーン】コメント先リーンです。

金セイスモですか。セイスモ野生体は(たぶん)比較的おとなしいと思うんですが、式典用に使われているのに不満を持っているということはこのセイスモの元となった野生体は特別気性が激しかったのでしょうか?
黒、赤もかっこいいですが、金もまたいいですね。
2004/08/17 09:05:36
5【リーン】コメント先リーンです。
私も旧カラーのアロの方が好きです。
カバーでキャノピーが強化されている風がいいですね。
旧カラー風で決して派手ではないんだけど人気がでそうですね。
さりげなくスミ入れ、足の塗装が剥げたようなウェザリングがいいですね。
2004/07/12 08:54:13
6【リーン】コメント先お久のリーンです。

奇襲戦ように開発されたデススティンガーですね。
真オーガノイドがないということはKFDより弱いということでしょうか?それをステルス性で補っているというわけですね。

>何とも言えないカラーリング〜
たしかに、カラーリングからしても共和国(イスルギ一族)機にも見えなくもないです。
2004/07/05 09:09:44
7【リーン】コメント先BLOX版ガブリエーレといった所でしょうか。
その実験機といった感じですね。
…しかしそのスモークキャノピーはもしかして…
Z-builders(ハスブロ)版ディメトロプテラのでしょうか?
…似合いすぎます(笑)。
2004/06/08 12:55:23
8【リーン】コメント先なるほど、ロードゲイルの足パーツにはこういう使い方があったんですね。
なにより角にインパクトがあります。
2004/04/02 12:38:13
9【リーン】コメント先ファルコンの頭は某所で見た方法でつけているんでしょ?
細身の恐竜というイメージですね。
私の場合、ファルコン本体の首にブロック追加して、エア部分を取り払いました(笑)。
それでもアームは動きます。
2004/03/17 18:17:45
10【リーン】コメント先格闘戦では口と背中のアームが威力を発揮しますね。
>キノさんの〜
あの…それ「フォルティッシモ」ではなくて「フォルツァンド」では(^_^;?
2004/03/06 12:11:17
11【リーン】コメント先あのゼロにファルコン、フェニックスの羽を付けたんですか。
しかもご丁寧にスミ入れまでしていますね。
…ファルコン本体はまだみたいですけど(笑)。
…でも、フェニックスの羽が妙に浮いているよーな気が…(^_^;。
2004/02/26 12:55:54
12【リーン】コメント先ブロックス版シャイアン(今のキャノニアーゴルドス)みたいですね。尻尾にコクピットって、前はモニターで…?
それにしても頭がカノンダイバーでとてもいい感じです(^_^)。
2004/01/18 10:57:11
13【リーン】コメント先これは、最初の二足歩行恐竜ゾイド…!!のブロックス版。
さすがに小さい背びれパーツは再現が難しかったみたいですね。(自作すれば話は別ですが)。
ボルドコクピットの味が出ていいです(^_^)。
2004/01/07 08:47:05
14【リーン】コメント先黒のディプロもかっこいいです。
…なぜか黒キメラドラゴン見たくなりました(←なぜ?)。
2003/12/22 15:36:38
15【リーン】コメント先ディプロガンスからテッポウウオを取ったらこんな風になるんですね(たぶん)。
ただ…テープが見えるのがちょっと気になります(^_^;。
2003/12/17 18:11:55
16【リーン】コメント先このゼロ部隊でしたらセイスモ相手でもあのバトスト以上に持ちこたえられたかもしれませんね(集光パネルもあるんだし)。2003/12/09 09:06:35
17【リーン】コメント先えらい速い甲殻類ブロックスですね。たぶん77,0ktの間違いでは?

白狐さん
>野生ゾイドなのに〜
ブロックスゾイドが野生化したと考えればいいと思います。

それ以上に古代からワープしてきたということは…サイドラのサイクロプスと同時期のゾイド?

そういえば、オウム貝型ってありそうでないですよね?
2003/12/06 08:43:20
18【リーン】コメント先「天狼騎兵団」所属のゾイドですよね?
「アーマード・フェンリル」は別格として、小型でもとてつもない戦闘力を持っているんですね。
たしかに鼻の辺りがケーニッヒらしいかも。
2003/12/01 09:00:04
19【リーン】コメント先ついにここにもお披露目ですね。
追跡荷電粒子砲搭載のゾイドだったんだけど、凱龍輝の存在で量産されなかった機体…これが設定でしたよね?
しかし、今となっては貴重なゾイド、CPも使ってますね。
2003/11/30 00:07:21
20【リーン】コメント先hideさん、はじめまして
リーンといいます。
>ゼネバスマーク
ゼネバス帝国(今のネオゼネバス)の国旗ですよ。
赤い三角(?)に蛇、バックに剣がついているのが特徴です。
ちなみにゼネバス帝国の皇帝はバトストでは亡きプロイツェンの父(…だったと思う)でした。
ネオゼネバスの皇帝はヴォルフですが。
2003/11/17 15:27:06
21【リーン】コメント先ちょ、ちょっと市街地戦のイメージ画像まで出しているではないですか!
これはすごいです。
2003/11/17 08:04:37
22【リーン】コメント先分離後、合成しているうちにこうなったのでしょう。
さりげなくゼネバスマークが付いているのがポイント?
2003/11/16 13:33:02
23【リーン】コメント先ついに解禁ですね。
アーマード・フェンリルの小型版といった所でしょうか?
しかしセイスモの主兵器を破壊できるとは…小型とは思えない戦闘力ですな。
集団だったら巨大ゾイドもイチコロですね。
2003/11/15 14:41:07
24【リーン】コメント先要するに乗り手を選ぶ機体なんですね。
火力、スピードは申し分ないみたいですね。
2003/11/13 08:09:16
25【リーン】コメント先よく見ましたらこれ、陸8連ブロック使ってませんか?
コアブロックはどこですか?
なんでレーザークローはクリアではないんでしょうか?
…それと、この作品に限ったことではないんですが、ランナーから切った跡が生々しいです。組み立て余計苦労するでしょう?
面倒でもカッターとかで削った方がいいですよ(-_-;。
2003/11/11 07:59:02
[0001][0026] 件目

サイトバナー
[Running time: 0.006310 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫