ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
1年以上前に発表された作品ですが、ここでは未発表だったようなので、今後の改良型発表の布石として掲載します。 注 : 発表時と比べて文章の内容に一部変更があります。 オニヤンマをベ-スにしたトンボ型昆虫ゾイド「ステルスフライ」。 開発要求 サイカ-チスやダプルソ-ダの後継として、主に森林戦や対ゲリラ戦をにおける陸戦型小型ゾイドの攻撃、及びガンスナイパ-やスナイプマスタ-と同等以上の狙撃能力を有すること。 機体性能 この機体は「マルチアイ」によって360゜視界能力を有し、それに連動して全4門の「2連装パルスビ-ム砲塔」によって下方に対しては360゜死角の無い攻撃範囲を有する。 他にAZ空対地ミサイル4発、多目的ミサイルまたは魚雷2発を携行可能。 さらに尾部には「20mmリニアスナイパ-ライフル」を搭載、中型ゾイドまでなら一撃で倒すことも可能。 もちろん光学迷彩を装備するなど、高いステルス性を有する。 機体の後半分は主に「20mmリニアスナイパ-ライフル」の加速器となっている。 推進システムは「マグネッサ-ウイング」で、高速飛行用に小型補助エンジンも搭載している。 この機体の羽には集光システムが搭載されているため、長時間無補給活動が可能である。 性能諸元 FZ- 最高速度960km/h 制御/高性能AI(+乗員1名可) 機動性/高 安定性/高 防御/低 耐久力/低 索敵/高・暗視 特殊/寒冷地対応 エネルギ-消費率/低 攻撃レンジ中~近 射撃/高 近接/無 格闘/低 装備 2連装パルスビ-ム砲塔×4 AZ空対地ミサイル4発 多目的ミサイルまたは魚雷2発 20mmリニアスナイパ-ライフル 集光マグネッサ-ウイング×4 マルチアイ×2 光学迷彩 アクティブパルスレ-ダ- 高速飛行用小型補助エンジン 現在改良中。名前は「ドラゴンアイ(仮)」。 |