ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
正式名称Z・0。 幾多のゲイルタイプの運用データから作られた最新鋭機。 初代ロードゲイルに似た頭部シルエットを有す。 長距離兵器こそ持たないものの、広範囲のキメラはおろか、人型兵器の遠隔自動操縦(特にハーピィTypeやデルタブリッツ無人機)にも成功している。 フォースゲイルにもひけを取らない接近戦闘能力をも持ち合わせており、2本の大型銃刀により大きな戦闘能力を持つ。 更に隠された能力があるらしいが・・・。 頭部アンテナ 大型レーザー銃刀×2 銃は実弾の2連マシンガン。刀はレーザーブレードで構成。 尾部レーザー切断鎌 腕部3連ビームガン 膝部収納型ランス 足部対装甲衝角 |
デイゴエ | 2006/07/09 21:22:45 | ||||
ゼッツォー。ゼッツォー。・・・良い響きです。 フォースゲイルにライバル出現か!?頑張れ!フォース! いえ、そんなことより、黒くて素敵なこの機体。ネオブロの少ブロックは装甲無しで腕そのものに使っても違和感無いんですね。 頭部がなにやら謎の構造ですな。どうなってんだろ?? 銃刀を構えたポーズがモッノスゲー格好いいです!!流石、ネオブロのフレームだけあって可動が素晴らしいです。これからこういうのが人型の主体になっていくんだろうか…。 そしてさらなる能力とはッ!?期待です。 | |||||
orihiro | 2006/07/12 00:05:18 | ||||
おっと、実はコメントまだなのでした。 名前を聞いて思い出すのはZⅡではなくライダーZO。キックの際にクラッシャーが展開するのが…って関係無いですね、スミマセン。 爪先から羽から、エッジの効いたフォルムがまさしく新鋭機。 頭部の怖い事。一つ目で歯茎剥いてるロドゲ、みたいな。 こちらも銃剣でしたね…ナイトのポーズかなり似ちゃったよ(汗) 私もそろそろネオブロの導入を検討しなければいけませんね…。 隠された機能にも期待、です。 | |||||
(略) | 2006/07/12 22:49:02 | ||||
コメントありがとうございます。 <ディエゴさん 名前案だけはストックしてたんで適当な名前を。何とかゲイルでも良かったんですが、ここはディエゴさんが作らないとw 頭部はロードゲイル下顎を2つ使っています。 <オート馬人さん 実はこいつはフレームが結構新しい作り(特に上半身)なのですが、装甲をつけると普通の可動になってしまうのが勿体無かったり。当初はフレームのみで投稿しようかと思ってました。 3体合体になるか4体合体になるかは今の段階では私にも分かりませんw | |||||
YUKI | 2006/07/17 00:44:31 | ||||
ZO!ZO!!私も馬人様と同じく、ライダーを思い浮かべるのでした。 膝や腕がネオブロで出来ている、という所が何とも斬新な。 特に四肢をフレームで作ってしまう私は。物凄く意表を突かれてしまうのです。 …こう考えるとボリュームも有り、装甲手脚っぽくも。見えるのかもな。 ロドゲ2体の顔。確かに、格好良くも恐く。 それでも物凄くヒーローっぽく見えるのは。やはり全体のシルエットと、 ポージングの妙という事で。 真の能力――合体!?合体!! あぁもう、正座して大期待、させて頂きますともーっ! | |||||