ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ

Ancient Transmitter
Ancient Transmitter
1 2 3 4 5
別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画
6 7


別窓 原画 別窓 原画


投稿者icon
黒鷹@月天
分類チェンジマイズブロックス
シリーズZi-Creation
投稿日2006/06/05 15:22:49
最終更新2006/06/12 15:29:38
閲覧数4747
コメント数2
添付サイズ4575(KB)
編集
個別コメント
写真切替
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
前後の作品
more new workmore old work
コメント
HBZ-001/01 Ancient Transmitter(エンシェントトランスミッター 人型) 機体説明

 Zi-Creationによって設計、開発された同社初の人型ゾイドブロックス。 ZOITECより独立したばかりの同社がZOITEC等の有力企業に対抗する為の策の一つとして、これまでの物を超える、もしくは斬新なシステムの開発の為の試験機として製作された。

 だが実際の所新機軸のシステムなどといった物はそう簡単には出来ず、その方策を模索していた際に、「古代技術の発見と導入」という提案が出される。 普通ならおよそ採用されないようなこの計画も、他に方法の思いつかない状態にあった為に即採用、実行に移された。

 実際の所、盗掘同然の計画であったが故の隠匿の必要性と、古代遺跡の希少性から長期間掛かると予想されていたが、予定よりもはるかに早く古代遺跡を発見。 そこにはこれまでのゾイドには搭載されていなかったような非常に高度な古代技術が眠っていた。

 だが、データが無いのは勿論、現状の技術力ではそれらのシステムの解析が思うように進まず、複製すらままならない状態が続いた。 その為、機体開発チームが開発中であった「HBZシリーズ」のプロトタイプの機体に発掘されたシステムをそのまま搭載。 既にあるものを使用することで強引にデータを得ようとして完成したのがこの機体である。 また、同型機がもう一機作られており、こちらには別のシステムが搭載されている。


搭載システム概要

兵装右腕 ブリューナク(Brionac):
 4本の刃状の物を四方向に、中間にランス状の物を設置した五連装の穂先を持った、嘗て槍であった古代兵器(光学兵器)。
 古代遺跡で発掘されたゾイド用の武器を一部解体して、使用可能な全パーツをブロックスシステムに移植。さらに欠損分を補完することで使用可能にし、機体の右腕そのものにした物。 現状の技術力では必要なエネルギーをまかないきれない上、修復に使われたパーツに使われた技術がこの装備相応のレベルに達していないといった理由から、武装の持つ最大限の性能を引き出す事は出来ない(それでもエネルギーさえ足りていれば、計算上ではデスザウラー級の機体を数十機纏めて消滅させる事が可能と言われる)。
 エネルギーを穂先の部分に纏わせて切りつけることや、中間のランス状の部分にエネルギーを集中させて放つ事も可能(後者は一度行えば機体から切り離すしか無い上、あまりのエネルギーにランスそのものが着弾と同時に消滅してしまう為、再回収が出来なくなる)。
 この機体の肩部アーマーが重装甲であるのはこれの制御の為の拘束具として使われているのが理由。

磁力制御型質量体誘導システム System-Claimh Solais(クラウ・ソラス):
 惑星上にありふれている「磁力」を制御し、機体のレスポンスを無視して超高速で敵機への突撃及び、各種射撃兵装の弾道を直線から曲線へ変えるなどする事が出来るシステム。 この機体の背面部が異様に巨大化しているのは、加速力の増強は勿論だが、このシステムの搭載による所がかなり大きい。

事象補足・追尾型レーダーシステム System-Liath Fail(リア・ファル):
 従来のレーダーの補足法は勿論、気流の変化など、ありとあらゆる事象の変化を利用して、ステルス機能などを一切無視して対象を確実に補足する特殊レーダー。 ジャミングウェーブなどの影響も受けない為、このレーダーから逃れられる機体は現状存在していない。

エネルギー循環型恒久的稼動機構 System-COD(Cauldron of Dagdha):
 ユニゾン時のコアの共振によって生まれる余剰エネルギーを、コアから更に発生するエネルギーに上乗せして更に強力なエネルギーを発生させる特殊機構。 このシステムを使用しての起動の場合、エネルギーが戦闘レベルに達するまで時間はかかるものの、一度その域に達すれば「共振による余剰エネルギーの発生→そのエネルギーによるコアの共振の促進→更なるエネルギーの発生」と言う一連の流れが延々と続く為、コアの稼動を止めない限り(理論上は)エネルギーが尽きることはない。 だがその為に、エネルギーの発生ペースを制御してやらなければ機体そのものが耐え切れず溶解してしまうと言う弱点を持っている。 この期待に搭載された特殊システムのうち、唯一Zi-Creationオリジナルのシステムである。


必殺技
ブリューナク アーケツラーヴ(Airget-lamh):ブリューナク、クラウ・ソラスの出力を(現状可能なレベルで)最大出力で開放し、超高速で突撃、ブリューナクの一振りで対象を両断する技。 その高速度ゆえにパイロットへの負担が非常に大きく、またエネルギー消費量が大きく機体への負担も非常に大きい為多用する事が出来ない。

ブリューナク グランアネッヘ(Grian-ainech):ブリューナクの発する光学エネルギーを全周囲、広範囲に渡って開放。 周囲一帯の敵を一掃する。 此方も使用するエネルギー量の関係上、機体への負担が非常に大きい為、多用する事ができないが、それでもアーケツラーヴ程機体活動を制限しない。



その他武装(()内は元々持っていたゾイド)
2連装速射砲(ボルドガルド)×2
マルチプルキャノン(レオストライカー)×2
バスタークロー(バスターイーグル)×2

その他装備
Eシールドジェネレーター(レオストライカー、レオストライカーホロテック)×2
両肩部エネルギードレインフィン(ロードゲイル ボールジョイント)×2


作者メモ
 前回ゾンビヘッドを出す、とか言いながらも、急遽人型の投稿を繰り上げさせていただきました。

 初めて構造にかなりの時間をかけました。 改修するたびに手の形が変わり、足から何かが取り外され・・・・・・撮影までにもかなり時間が掛かってます。

 主要システム名はすべてケルト神話の四大至宝から拝借。 右腕完成の際に「そう言えばブリューナクの特徴って穂先が五つの槍って言う事だったな・・・・・・」と言う事で右腕の名前をブリューナクと決めてからは、主要システムを四大至宝で統一する事に決定。名前有りきでシステム概要を決めました。
 また、クラウ・ソラスに関しては、オート馬人さんのキングシルバリオンのものとかぶることは解かっていたのですが(内容が違うとは言え)、此方のサイトに投稿させていただくようになる以前から、この名前の響きが気に入っていた、と言う事もあってあえてこのままで投稿させて頂きました。
 必殺技の名前ですが、銀の腕のヌァザ(Nuadha Airget-lamh)、オーマ・グランアネッヘ(Ogma Grian-ainech)からそれぞれお借りしました。
 それと、機体概要に書いてある同型のもう一機、実はもう出来てます。 此方よりも一部を除いてシンプルにしてみました。
 それでは、またお会いしましょう。

orihiro2006/06/08 23:42:37

左右非対称、後に長い独特のフォルムが特徴的です。
重量バランス、安定性が見事ですね。

配色は決して悪くないと思うのですが、細かいところでもう一歩と言った所でしょうか。

何より設定が細かく。
個人的には事象補足・追尾型レーダーが凄いと思いました。確かにこれは逃げられないw
エネルギー循環型恒久的稼動機構、解説にユニゾンとありますが、これはどう言う事でしょうか?合体についての記載はないですよ…ね?
機体内部でコア同士を、と言う事でしょうか。

各部名称、実はケルト神話自体詳しくないので、クラウ・ソラスも戦神の剣としか認識してなかったのですが。
至宝の一つだったとは少し驚きですw
編集済み(2006/06/08 23:42:56)

黒鷹@月天2006/06/12 15:29:38
icon
 レスありがとうございます。 遅くなって申し訳ありません。

 リア・ファルについては、機体が確かにあるなら、動いた事による気流の変化も起こすだろうな~、という事を前から考えていたので、それを形にしてみました。
 ユニゾンのくだりに関しては機体内部のコア同士の共鳴の事です。 ライガーゼロフェニックスのB-CASの機能から頂いてます。 解かりづらくてすみません。

 クラウ・ソラスに関しては、ある用向きでいろいろと調べていた所、偶然「剣と魔法の博物館」
って所で知りました。
 そう言えば、「Claimh Solais」のスペル、wikiだと少し違ってるんですよね・・・・・・;

 それでは、またお会いしましょう。
 
 
編集済み(2006/06/12 15:30:52)


サイトバナー
[Running time: 0.027033 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫