ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ

蟲竜
蟲竜
1 2 3 4
別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画
投稿者
(略)
分類チェンジマイズブロックス
シリーズ竜滅のツルギ
投稿日2006/05/31 23:19:40
最終更新2006/06/05 11:56:08
閲覧数5467
コメント数6
添付サイズ364(KB)
編集
個別コメント
写真切替
[1]  [2]  [3]  [4
前後の作品
more new workmore old work
コメント
ウォーリアクラス集団生息型:蟲竜

<スケール変更>全長約45m前後    (クローン分体は20m前後とばらつく)


無数の足を持った虫のごとき姿の奇怪な竜。本来は地上を生息域とする。

竜の中では特殊な、自らのクローンのみで構成したネストを形成するという生態を持つ。まれに数百匹の大規模なネストを形成する。

繁殖能力は高いはずなのだが、全体的個体数はある程度一定している。一説には小型の個体が他の竜のエサになり抑制されているらしい。

ウォーリアクラスの大きさなのは群れのオリジナルである一体のみであり、その他のクローンの大きさはソルジャークラス前後とさまざまである。

通常のネストに無い特徴は、群れ全体の意思統一が完全に為されている点である。そのため、集団連携能力に限って言えば、ネストでも最高を誇る。

仮にオリジナルを失っても、すぐさま群れの中で最も大きい個体がその後を継ぐ。そのためネストの弱点であるコマンダー喪失時のような隙を殆ど持たない。

尚、2代目オリジナルとなった竜は短期間で初代と同じ大きさに成長する。極端な話ではあるが、蟲竜1匹でも生き残ると再びネストを構築する可能性がある(実際問題他の竜に捕食されるなどして難しいが)

一説によると、世界に存在する蟲竜は全て1体のオリジナルから生まれた可能性が高いらしい。

単体の戦闘能力は平均的であるが、ネストとしての能力は決して侮ってはいけない。


陸地に適合した体を持ち、かなりの防御力を持つが足は遅い。

口腔部からの酸で獲物を溶かす。稀に地中へと潜る時にも役立つ能力。

オリジナル自ら先頭に立つ数を利用した死を恐れぬ攻撃は脅威。最大の武器は前後の高振動衝角。

遠距離兵器として地対地大型荷電粒子砲、胸部小型3連荷電粒子砲を装備している。



数の脅威!。適度な雑魚っぽさと気持ち悪さを目指しました。
ある意味話のためだけに出ただけな竜。っつか地味すぎたやもしれず。
でもなんかはっちゃけ分が足りないですね・・・。次はもっと奇抜なんでそれでリベンジします。

デイゴエ2006/05/31 23:46:04

キャー!キモいッ!!(褒め言葉ですよw)

コレが数百匹も・・・。なんだかハ○ナ○トラとかによく出るスカラベを連想してしまいましたw
かなり好みですよ。この形ッ!どっちが前だか後ろだか分かんないのにも奥ゆかしさまで感じてしまいましたよ。
トゲトゲも虫っぽさを引き立たせてますね。正に竜って感じですッ!(蟲ですが…)

コレよりも奇抜なのが!?貴方は僕を萌え殺す気ですか!(使い方違う
楽しみにしてます~!
編集済み(2006/05/31 23:50:37)

T-42006/05/31 23:55:48
icon
>ゴキブリの害虫駆除
>虫よけの通販なら

google先生認定w
orihiro2006/06/03 22:12:58

サムネを見たときは巨大な竜の頭部かと思いましたw

実際はそうではなかったわけですが、これはこれで恐ろしい。
種族レベルで群れを成すことを前提としたタイプ、かなりの脅威になりそうですね。
構造面では、頭が下を向けるのと、背中の厚い甲羅の隙から出る棘がなんとなく良いです。

竜の名前って、意味は解りやすいのですが読みづらい物も多いですよね。
蟲竜…はどう読むのでしょう?
(略)2006/06/04 01:04:21

皆さんコメントありがとうございます

<ディエゴさん
実は当初は前後対象なデザインでした。そのためどっちが前かは分からないってのは初期の狙いだったわけでして、それを見抜くとは恐ろしいお人だw
行竜には驚かされました。創作意欲がわいたのでもっと上手く次の竜を仕上げたいと思います。

<T-4
フュザ版アルティセイスモがあればきっと黒ゴキ型のBLOXを作っていたでしょうw

<オート馬人さん
蟲は虫の複数形みたいな漢字なので普通に虫と同じ読み方でいいと思います。「チュウリュウ」とお読みいただければ。
気持ち悪いので見た目の精神的なダメージが強いかと。数が多いだけなので是非ともザコ扱いしてください。

YUKI2006/06/05 02:00:21
icon
読み方は「こりゅう」かと思いました。(ぐは)

蟲型はやはり、たくさん居てこそ。そしてグロくてこそという事で。
その点、この作品の怖ろしさはいかにも、なのです。

…銀色で纏められたこの形も。甲殻っぽくてますます、イメージに一役買っているのではと。
何となく、こう…深海で蠢く怪奇生物っぽい所が素敵です。

多種に渡る筈の竜。私も、何か頑張ってみようかとー。
大和2006/06/05 11:56:08

いやぁ~~~~~っ!!なんか、かわゆい~~~~~~!!
なんか、さいっしょから意味不明なことをいっている大和です。

皆さんはキモイと思うかも知れませんが、私はこの「蟲竜」がメチャクチャ可愛いと思えるのです。
僕ってへん?(殴
(略)様の作品には「カッコイイ」、「可愛い」のイメージが僕的にあったのですが、この作品はまさに「キモ可愛い」というジャンルですよ。
てゆうか、私がなにいっているのか分からなくなってきましたよ。

あと、オート馬人様にお伝えします。私も江戸川次男様と同じように、オート馬人様に言われたとおりに機体設定などを掲示板に載せておりますので、
もし、このコメントをご覧になられたら、掲示板にてお会いしましょう。
どうぞ、よろしくお願いします。

サイトバナー
[Running time: 0.027706 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫