ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
どうも、初めまして!ディエゴと申します。 皆様の素敵な作品に感動し、「自分も混ざりてぇぇッ!!」と思い、まだまだ未熟ですが参加させて頂きました! そして、こんな素晴らしい精進&いこいの場を提供してくださる管理人T−4さんに深く感謝いたします。 以上、駄文失礼しました・・・。 「ソードスタッグ」 キメラ型 ディアントラーとスティルアーマーがチェンジマイズした形態。 スティルアーマーの突進力とディアントラーの脚力、ジャミング能力を併せ持つ。 前線での砲撃・格闘に加えてジャミングにより敵軍を攪乱する。 武装 3連装ショックカノン×2 プラズマブレードアンテナ ソードレールキャノン(格闘仕様) パクりだ!と言われてもおかしくないこのトナk・・鹿さん。 実はジェネシス放送前に既に組み上がって棚に飾っていたモノなんですが・・・。 丁度いいのでランスタッグに合わせるように改修したのです(知るか 鹿なのにこんな蹄(ひづめ)をしているのはキメラなので、とゆうことで・・・(言い訳 (※白狐さんのありがたいアドバイスをうけ、設定・写真をちょっくら変更しました。) 5/30「シールド付き」写真追加。 |
白狐 | 2005/05/28 23:24:35 | ||||
鹿のキメラなだけにディアントラーのパーツがよくマッチしてて、スタイルも鹿っぽくてナイスですね。 5、6枚目の写真のポーズも鹿!って感じで素晴らしい。 そんな素晴らしい作品なだけに少々ツッコミを入れさせていただきますがお許しを。 ランスタッグは多分、ランス(槍)とスタッグ(雄鹿)をかけた名前だと思うので、ソードタッグという名前だとちょっとおかしいかも。 5枚目の写真は90度回転させた写真の方が見やすくて良いかと。 あと細かい所なのですが、鹿の蹄は二股ですのでスティルアーマーの蹄だとちょっと違うかも、なんて。 少々とか言いつつツッコミの方が長くなっとる・・・。 | |||||
【メンテナス】 | 2005/05/29 09:52:50 | ||||
はじめまして、5枚目の写真がとくに好きこれからなかよくしましょう。ぜひ僕の作品も見てくださいいいぃぃぃ | |||||
デイゴエ | 2005/05/29 18:23:50 | ||||
コメント、グラッツェ(有り難う)!! >白狐さん アドバイス、誠にありがたいッ!!おかげで参考になりやした。 これからは実際の動物の写真などを見て近いプロポーションを再現したいです。 >メンテナスさん こちらこそ、初めまして!! 貴方の意欲作、拝見させていただきましたァン!!(何 これからも感想、アドバイス等、よろしくお願いします!! | |||||
【ジョージクレイ】 | 2005/05/29 23:10:24 | ||||
はじめまして。 少ない種類のパーツでなかなか脈動感あふれるモノに仕上がってますね。ポージングが絶妙だとおもいます。 固定の強さもあるんですけどパーツの裏表は気にした方がよいかも? | |||||
デイゴエ | 2005/05/30 20:37:26 | ||||
>ジョージクレイさん 初めまして。コメント有り難うございます! ポーズは自分でも結構気に入っていたり。 >パーツの裏表は気にした方がよいかも? ええ、確かに・・・(汗 どうにか表にできないかと奮闘したのですが…、ガニマタにしかならず、あえなくこの形に・・・。 | |||||
白狐 | 2005/05/30 21:03:42 | ||||
>パーツの裏表 右側面はソードで隠れているので、左側面にランスタッグみたいなシールドっぽいパーツやもう1本ソードとか何か付けてみると隠れて良いかも知れませんね。 | |||||
デイゴエ | 2005/05/30 22:39:48 | ||||
>シールド スティルシールドをJ2ジョイントでつけてはみたんですが・・・、スティルシールド&脚の凹ジョイント部分に「ピッ」と白い筋が・・・。おお恐ッ。もうちょっとで使い物にならなくなる所でした;; | |||||
【kkk】 | 2005/06/05 10:47:08 | ||||
ランスタッグにそっくりですね! かっこいいです。 | |||||
白狐 | 2005/06/05 19:16:51 | ||||
おぉ、盾が! 益々ランスタッグに近づき、穴も目立たなくなり完成度があがりましたね。 >白い筋 自分もスティルアーマーの赤いパーツがそんな状態に・・・。 赤いパーツは遊びが無いのがガッチリはまってしまうのですかねぇ。 | |||||
【ハサミ揚げ】 | 2005/06/05 19:40:13 | ||||
非常に鹿してていいですね。蹄に関してはディスぺのを使えばちゃんとした鹿の蹄になってキメラじゃ無くなりますよ。そうしたら純粋なチェンジマイズじゃ無くなりますけど 4,5枚目の写真が普通にかっこいいじゃん! と思えるのでこれからも良い作品&良いおつきあいを致しましょう! | |||||
デイゴエ | 2005/06/05 21:45:16 | ||||
>kkkさん 初めまして!かっこいいだなんて・・・、そんなぁ(照 >そっくり まさに偶然の一致!最初ランスタ見たとき「ヤッベ!かぶってるッ!」と焦りましたよ;; >白狐さん 幾度もコメントして下さり、ディ・モールト・グラッツェ!!(本当に有り難うございます) シールド部のJ2ジョイントは両端の盛り上がりをジョリジョリ削って悩み解消。 実は、ディアの鳥頭の凹Jもパキッとブチ折れてしまった物を接着剤で詰め治したモノを使っています(知るか >白い筋 貴方のもですかッ…。ゾイダーにとってコレは永遠の課題なんですかねぇ…。 >ハサミ揚げさん 初めまして!かっこいいだなんて・・・、そんなぁ (照 こやつのコンセプトはディアとスティルだけで鹿作るべ、とゆうもので、他のものからパーツは流用はしないと心に決めたのです。(大げさ そもそもディスぺ持っておりません(泣)どこにも売ってません(泣)誰か譲ってください(殴 こちらこそ皆さんとのふれあいを通して精進していきたいと思います!! | |||||
オオタチ♂ | 2005/06/10 16:28:49 | ||||
僕はやってみようと思ったけどディアントラーを持っていないので出来ませんでした。 | |||||