ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
機体解説: 副隊長E・ナービス中尉専用ケーニッヒウルフ。本機は中尉自ら改修に参加し強化されたケーニッヒウルフであり、内装のフルチューンナップは勿論、新たな装備も施され、ノーマルのケーニッヒウルフとは比べ物にならない程の戦闘能力を得ている。なお“DUO(デュオ)”とはナービス中尉が付けた愛称である。 パイロット:E・ナービス中尉 装備解説: ハイブリッドセンサーユニット…ヘッドギアの代わりに頬部に装備されたハイブリッドセンサーユニットはセンサー機能及びレーダー機能を拡大に上昇、ヘッドギア無しでも精密射撃可能な機能も持っている。 ハイパーロングレンジライフル…射程距離と攻撃力に優れた高性能射撃武器。 ウェポンブースター…マイクロミサイルとブースターの両方を装備している。これにより武装面の強化は勿論ブースターによる機動性も強化されている。 キット解説: ↑ではなんか大げさに書いてますけど大した改造はしてません(汗)。追加装備はガン○ムとかのジャンクパーツとかエポパテとかを使って製作しています。ライフルとブースターは脱着可能で他のゾイドにも装備できます。 本当ならアーマーも全て改造する予定でしたけど、あくまで新装備を施したケーニッヒウルフということでこの程度の改造にとどめました。やっぱ変ですか?自分なりには結構かっこいいような装備なんですけどね(苦笑) 使用したゾイド: ・ケーニッヒウルフMk-(本当ならノーマルを使いたかった) ・ディメトロプテラ ・バスターイーグル |
ペソ山 | 2005/03/05 21:19:12 | ||||
お初にお目にかかります。 以前のゴルヘックスとシールドライガーでも感じたのですが、 なんとなく旧時代のゾイドの匂いがしますね。 塗装もきちんと塗り分けがしてあって好印象です。 顔や背中につけたパーツでオリジナル感も出ていると思います。 パイロットの絵も上手ですね。 久しぶりに改造ゾイドの、ベーシックな味わいを感じる事が出来ました。 | |||||
ケーニッヒわんこ | 2005/03/05 23:16:08 | ||||
コメントありがとうございます。 未熟者の僕ですが好印象を持てたことを光栄に思います。 シールドライガーやゴルヘックスでコメントをくれた方もありがとうございます。 | |||||