ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3

ログイン ユーザー登録
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ

シェル・グランダー
シェル・グランダー
1 2 3 4 5
別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画 別窓 原画
6



別窓 原画



投稿者icon
タイフーン
分類チェンジマイズブロックス
シリーズHumanoid BLOX
投稿日2004/07/19 17:10:37
最終更新2005/03/11 19:36:47
閲覧数4839
コメント数11
添付サイズ751(KB)
編集
個別コメント
写真切替
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
前後の作品
more new workmore old work
コメント
2005/3/08 全ての合成画像を刷新しました。

HmパンクラチオンカテゴリーMの機体。
おおよそ人型とは思えない特異な頭部形状を持つ機体であるが、戦闘能力は一般的なカテゴリーMの機体が持つ枠を大きく超えたものである。

特異な形状だけに、機体の特徴も特殊である。
頭部の装甲「シェル・アイ」は重装甲を誇るのみならず、あらゆる欺瞞(ステルスなど)を見破る高度な複合レーダーシステムとなっており、敵機体が放射する微弱な赤外線なども確実にキャッチする事が可能。 また、機体前面・腰周りに搭載された多くの「エネルギーシールド発生コイル」は強固なエネルギーシールドを機体周囲に展開することが出来る為、カテゴリーMクラス機体の攻撃なら大抵は無効化することが出来る。

攻撃面でも右手に装備された巨大な腕「クラッシャーナックル」と左腕に装備された巨大な銃剣式ビーム兵器「マルチプルビームキャノン」により膨大な攻撃力を発揮する。 特にマルチプルレーザーキャノンは高出力ビームキャノンと、高密度ビームセイバーとを自由に可変する事が可能であり、遠距離砲撃と近接格闘の両方で使用することが可能だ。 また、機体中央に搭載された拡散型プラズマ粒子兵器「プラズマシャワー」は近接戦闘で多大な戦果を上げる兵装である。

機動性は防御・攻撃・電子戦と言った要素から比べるとやや見劣りするものの、それでも標準以上の機動性を持っていることは間違いのない事実である。 これだけを見ると、非常に強力な機体といえるが、問題はこの機体が著しくエネルギー消費が激しいということであろうか? 多数の高出力兵装を装備するあまり、最大戦闘時間は一時間にも満たないとも言われている上に機体構成が特異な為か、操縦が非常に困難とも言われる。

機体のバランスないし完成度が低いのは、この機体がかつてZOITEC社が行っていた「先進装備機体開発プロジェクト」の一環として一機だけテスト開発された機体であるから、と言われる。 このプロジェクトは現在最も強力な兵装をテスト開発し、社の技術レベルを向上させるという名目で開発が進められていた為、開発された当機体は極めて実験的色合いが強いものとなったのだ。

その時ZOITEC所属のテストパイロットとしてこの機体に搭乗し、現在でも操縦をしている通称“蒼の暴風”ジェムズ=クラードでである。 彼は扱うのが困難であるといわれたこの機体を自在に操り、以後専属のパイロットとなるが、プロジェクト終了と同時に彼はZOIDECからこの機体を買い取り、以前から興味のあった戦闘競技「Hmパンクラチオン」に参加する事となった…。

それから数年の月日が流れ、彼はカテゴリーMで優秀な戦績を上げていた…。
そんな彼の元に、更なる激しい戦いへと誘う事件が舞い込んでくる…それは破壊の歌姫達の度重なる襲撃である…そして彼は、それをきっかけに命を賭けた戦いへと身を投じてゆく事へ…。

★自立行動型支援BLOX「Z−BIT」について
ZOITECのプロジェクトで開発されたカテゴリーSをも下回る小型軽量機体であり、シェル・グランダーに搭載されたオプション兵装である。 攻撃力は低いものの、敵のかく乱には大きな効果を見せるこの機体は対戦者から見れば大いに厄介な機体といえる。 主な戦法は母機であるシェル・グランダーとの同時攻撃であり、操縦はパイロットの精神波操縦およびオート操縦のどちらかを選択可能である。 パイロットのジェムズは試合では殆どの場合でレギュレーションを満たしていないばかりにこの機体を使用できないが、最近レギュレーションが改定され、カテゴリーSとMクラスにおいて二体以上のゾイド同士で戦うタッグ戦ルールが新設された為、ジェガンは喜び勇んでタッグ戦へと出場し、Z−BITとシェル・グランダーの見事なコンビネーションで勝利を収める事が出来たという。 しかし、それ以外は非公式戦と事件時の使用に留まる。

□シェル・グランダー兵装□
複合型統合レーダーシステム「シェル・アイ」
全域Eシールド発生装置「高出力Eシールド発生コイル」×10
格闘用大型マニュピュレーター「クラッシャーナックル」
銃剣式ビーム兵装「マルチプルビームキャノン」
拡散型プラズマ粒子兵装「プラズマシャワー」
シェルアイ搭載60mmバルカン砲「ラピッドフラッシュ」×2
ジャンプ用バーニア×2(機体股部装備)
肩部搭載姿勢制御スラスター×2(機体両肩装備)
脚部装備格闘兵装「クラッシャークロウ」×2
胸部高精度カメラアイ×2

■Z−BIT兵装■
ロケットランチャーポッド×2
誘導式ロケットナックル×2
マグネッサーリフティングシステム(機体背部装備)
精神波受信アンテナ

基本スペック
シェル・グランダー(同クラスHmBLOX対比)
出力:A+
装甲:A(但し、Eシールドコイル展開時はS+)
機動性:B−
火力:S−
武力:A
特殊:高精度レーダーによりあらゆる欺瞞を無効化。
※戦闘能力自体は相当数のものを誇るものの[稼働時間]がEランク。

Z−BIT(SクラスHmBLOXと比較した数値)
出力:D
装甲:D−
機動性:A+
火力:D+
武力:D
特殊:無人機であり、母機からの精神波及びコンピュータ制御により稼動。

前々からシリーズに参加を希望していたタイフーンです(^^
魅力的な機体が集うこのシリーズに参戦したのはなんと人ではない…人外系に見える機体であります。 こんな機体ですが、是非皆様の輪の中に取り入れてくださればありがたい限りです。 通称は「青メット」や「青甲羅」等と読んでいただければ宜しいかと思います…(爆)

7/21 文面を一部更新いたしました。 (略)さんのアイディアであるタッグルールと、装備品のカメラアイについて一部加筆いたしました。 (略)さんのアイディア提供に感謝する次第であります。

8/5 文面を一部更新しました。 戦闘能力係数についての加筆です。

見月2004/07/20 04:33:10

これはまた…異色というか異形というか。
ボトムズのATを彷彿とさせますね。
タイフーン2004/07/20 17:56:40
icon
見月さんコメントどうもです!
>これはまた…異色というか異形というか。
ボトムズのATを彷彿とさせますね。
た、確かに…何となくですが、頭部の形状がボトムズ(AT)風な感じですね。 私としてもこの機体に異色、異形というイメージを抱いていただければそれをコンセプトに制作した甲斐があるというものです(^^)

次回作は未定、というか思いつかないタイフーンでした。
見月さん、コメントありがとうございました〜。
マリ君2004/07/20 18:07:52

自分は、ガンダ○のズゴックに見えました。
それにしても、パーツの使い方やフォルムが凄く斬新ですね。
ロボットな感じが凄くいいです。
一つで射撃&格闘をこなせる武器も凄く良いですし。
青メット、凄く格好良いです。
自分のシュヴェアートムートなんて
すぐやられてしまいそうです。
【ホークイーグル】2004/07/20 18:31:35

とっもかっこいい!さらにもう一体いるなんてすごすぎる!
ロボットぽいところもいいですね。
タイフーン2004/07/20 19:17:42
icon
コメントに感謝です(^−^)

>マリ君さん
>自分は、ガンダ○のズゴックに見えました。
それにしても、パーツの使い方やフォルムが凄く斬新ですね。
ズゴックですか! 実は制作時にあのMSを多少参考にしながら組み立てていました…写真の中に、砂浜から上陸するものがありますが、アレはズゴックのような水陸両用型MSをイメージして制作したものだったりします。

>ロボットな感じが凄くいいです。
一つで射撃&格闘をこなせる武器も凄く良いですし。
やはりロボ型BLOXを作った身としては「ロボットらしい」と言ってくださるのが一番ありがたいですね、射撃(ビームキャノン)と格闘(ビームセイバー)がこなせる銃剣はいかにも使い勝手の悪そうなこの機体に少しでも汎用性を持たせようと急遽取り入れたものなのです(^^;

>青メット、凄く格好良いです。
自分のシュヴェアートムートなんて
すぐやられてしまいそうです。
早速愛称で読んで下さり、嬉しいです。
いえいえ、マリ君さんのシュヴェアートムートは宇宙でも行動可能な上、バランスの優れた機体な感じなので、この機体の弱点を突かれると危険かもしれません…全く性質の違う(?)機体の戦いのなので、パイロットの腕が勝敗を決めるかも、です。

ホークイーグルさん
>とっもかっこいい!さらにもう一体いるなんてすごすぎる!
ロボットぽいところもいいですね。
御付のチビロボは、幾らオプションと名乗っていても競技規則で禁じられていそうなので(勝手な推測ですが)非公式戦や敵襲時にしか使えなさそうなのが残念です…しかし、私はこの機体も気に入っています。 青メットはやはりロボとして見てもらえると嬉しいですね。

お二方、コメントありがとうございました〜!
【ドラゴン型好き】2004/07/20 20:04:40

ズゴックだ、ズゴックだ、ザワザワ・・・。
頭部が甲羅とゆう奇抜(?)な構造もなかなか・・・。
個人的には支援機がいい感じです。
タイフーン2004/07/20 20:50:30
icon
ドラゴン型好きさん、コメント感謝します♪

>ズゴックだ、ズゴックだ、ザワザワ・・・。
赤くなくてゴメンナサイ(汗)
有名すぎるシ○アズゴックのあのシーンを真似てみたいですが腕の可動が出来なくて残念無念なのです…。

>頭部が甲羅とゆう奇抜(?)な構造もなかなか・・・。
「普通の頭部じゃ差別化できない!」と勝手な考えをめぐらせていた為か、前々から使いたかったシェルカーンの甲羅を頭部に使わせていただきました…そのせいか、奇抜な構成を持つ機体に…でもこの構成は自分でも案外気に入っていたりします。

>個人的には支援機がいい感じです。
支援機を気に入っていただきましたか、嬉しいです(^^)
私もこの支援機はお気に入りで、主人(?)のシェル・グライドと並べて置くとその対比が良い感じに映ります…この支援機にも活躍の場が与えられればありがたい限りです。

コメントありがとうございました〜。
(略)2004/07/20 22:32:54

レドーム?頭ですね。胴体にカメラアイがあると思うと可愛いかもしれません(笑)ちょっと外したなかなか特徴的なデザインが良いです。Z−BITも面白いですね。

SサイズとかMサイズはタッグ戦とか集団戦などの競技もあるってことでどうですかね。そらなら気兼ねなく使えそうです。
タイフーン2004/07/20 23:31:37
icon
(略)さん、コメントありがとうございます〜。

>レドーム?頭ですね。胴体にカメラアイがあると思うと可愛いかもしれません(笑)ちょっと外したなかなか特徴的なデザインが良いです。Z−BITも面白いですね。
はい、頭部はレドームとなっています…メット(甲羅)を象った頭部は伊達ではありません(笑) 胴体のカメラアイ…やはり二つ装備された銀色のパーツがそれを主張しているかの様です、特徴的なデザインと認知していただければこちらとしても大成功なのかも、と思っております。 Z−BITは結構好評ですね、私としても安心する次第であります…こういったオプションも悪くないと思う私…。

>SサイズとかMサイズはタッグ戦とか集団戦などの競技もあるってことでどうですかね。そらなら気兼ねなく使えそうです。
タッグ戦ですか、それはかなりの名案ですね!
タッグ戦ルールならばZ−BITも公に使えると思いますし、二体の華麗なるコンビネーションが拝めそうです(^^)

(略)さん、コメントそして良い提案をありがとうございました〜♪
YUKI2004/07/21 19:06:52
icon
良い意味で異形の人型、なのですっ。
……甲羅前部三角形の穴。この中にメインカメラが有ったりしないのかしらん、とか。
そんな風に思っていれば、実は胸にもカメラ、とか。
全身のキャップがシールド発生器だったり。
やはり貴方様は。発想や着眼点で意表を突いた作品を作って下さる見本のような。(ぐっ)

いっそこぅ、四脚型だったりすると似合いそうな、とか思ってしまうのは…
SlopeBook様の作品を拝見していたからやも、ですが。
人型というよりは、寧ろ機動兵器といった印象の。
小型機とのコンビネーションという発想もやはり新しく。
常に時代を先取りな方、タイフーン様と。是非お呼びをばっ。
タイフーン2004/07/21 20:09:07
icon
YUKIさん、コメントありがとうございます(^^)

ではコメントに対するレスを…。
>良い意味で異形の人型、なのですっ。
……甲羅前部三角形の穴。この中にメインカメラが有ったりしないのかしらん、とか。
新たな流れ(?)を作りたいばかりに異形の人型を制作(開発)してみたのですが、良いイメージを持っていただき嬉しい限りです。 
甲羅の前方にある三角形の穴は、確かに奥からモノアイの光が漏れていそうです…折角の異形型、それならば幾つもの瞳があっても良いのかな、と思います。

>そんな風に思っていれば、実は胸にもカメラ、とか。
全身のキャップがシールド発生器だったり。
胸のカメラアイは丁度良い穴にジョイントパーツをはめ込んでそれらしくしたのですが、作品を見てくださる皆様がこれをカメラであると認識していただければ、と願うばかりです。
そしてキャップがEシールド発生装置になっているという発想はこの機体をくみ上げている時に思いついたものです…サラマンダーのキャップはメカニカルなデザインなので、それを理由にEシールドということにしてみました。

>やはり貴方様は。発想や着眼点で意表を突いた作品を作って下さる見本のような。(ぐっ)
いえいえ、私もまだ未熟者ゆえにこれからも精進してゆかなくてはなりませぬ…ただ、素直な気持ちとしてはそう言って頂けるとかなり嬉しかったり誇らしかったりします(^^;

>いっそこぅ、四脚型だったりすると似合いそうな、とか思ってしまうのは…
SlopeBook様の作品を拝見していたからやも、ですが。
人型というよりは、寧ろ機動兵器といった印象の。
四脚型ですか、それもかなり良さそうな感じです…SlopeBookさんの作品が非常にハイレベルな出来なので、真似したところで二番煎じ以下にしかならないのが痛いところです(苦笑) ただ、一度試しに組んでみるもの良いかもしれません。 
そして…機動兵器のような機体は良いですね、実用性というか…兵器としてみてもカッコいい、そんな機体をそのうち作ってみたいものです。

>小型機とのコンビネーションという発想もやはり新しく。
常に時代を先取りな方、タイフーン様と。是非お呼びをばっ。
小型機とのコンビネーションは、あのビットやファ○ネルからヒントを得ています…でもこの小型機は最早立派なSSクラスのBLOXになっていますが(笑)
時代を先取りな方…いえいえ、私には勿体無い言葉であります。しかしそう呼ばれて嬉しいのもまた事実です…今後はより発想を広げた作品を発表できればなぁ…と思う次第でございます。

YUKIさん、お褒めの言葉などをありがとうございます。
次の作品は充電してからの発表となりそうです、暫しお待ちを。

サイトバナー
[Running time: 0.025563 Sec.][Version V03RC16/MV08 Relese 2019/05/01 ]
(C)2003-2019 T-4@ゾイド格納庫