ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
それは死神・・・。 それは戦妃・・・。 果てることなき闘争本能。 満たされることなき渇望。 全てを超え、 全てを陵辱し、 全てを暴虐する・・・。 全ては、 本能の促すままに・・・。 Hmパンクラチオンのバトル中に突如現れる謎のゾイド。 骨翼の戦妃の名はその背中の翼の形状からいつしか呼ばれるようになった名であり、本来の名前は不明。 通常BLOXであるにもかかわらずコクピットがなく、 周囲からの電波干渉による遠隔操作の痕跡もないことから完全な無人機と思われる。 カテゴリーM(中型)サイズでありながらその性能はカテゴリーL(大型、レーヴァティンや紫電はこのクラス)のゾイドと互角以上にわたりあう。 このゾイドがカテゴリーLとわたり合えるのは、ひとえにその化け物じみたスピードのためである。 人型とゆう全く飛行に向かない体形にもかかわらず随所に搭載されたマグネッサーシステムや 通称の由来となった骨格状の翼、腰部に装備された大型のフライトユニットによりその飛行能力は飛行ゾイド並であり、 空中での急停止や直進からの上下への90°の上昇・下降、直進しながら体だけを反転させるといった 従来の飛行ゾイドでは想像もできなかった空中戦闘を行う。 武装らしい武装は腕部のマグネイズスピアのみで、フレーム強度もさほど高くないと思われ (実際、カテゴリーMとの戦闘時に腕を引き千切られている)、 戦闘能力は低いように思われるが、実際はそのとおりである。 しかし、このゾイドの本当の恐ろしさは背中の骨格状の翼である。 この翼は高速で小刻みに振動させることにより周囲に大規模なマグネッサーの干渉をおこす。 これにより飛行にマグネッサーシステムを使用するゾイドは飛行不可能となり、 マグネッサーでBLOXやパーツを繋いでいるBLOXゾイドはパーツ単位にバラバラに分解される。 これらの能力を駆使し、このゾイドはさまざまなバトルに乱入、ゾイドを破壊し、そのパーツを奪っていくが その目的は一切不明である。 期末テスト&一学期終了&夏休み突入記念ウェ―――――――(○W○)――――――――!!!! 皆さん、お久しぶりです(でも1週間くらいですが)。 ここ最近テスト勉強が忙しくて書き込みしてなかったんですが本日ようやくテスト終了。 その記念です(ォ テスト勉強がはかどらずやけになって30分ででっち上げたゾイドですがなかなかどうしてお気に入り。 スペ、カリギュラ嬢、バハムッ子(次回白亜登場)とパーツ被ってないので置く場所に困ってます。。。 尊敬すべき人型職人(略)さんの Humanoid BLOX に殴りこみ&勝手なストーリー作りの嫌がらs(ryもと意、投稿。 参加OKとのことだったので・・・、 月見さんのカテゴリーでんでんも取り入れてみましたが そのあたりは(略)さんと月見さんの書き込みを参照してください。 ちなみに上4枚はフルウェポン武装、その下3枚は軽装状態です。 下の2枚はフレームによるサービスカットw その内の上の写真は悩ましげな誘惑ポーズw投稿するときは是非入れたいと思っていたお気に入りカット。 下は悩ましげ誘惑ポーズ撮ってるときに宇宙からの電波を受信して1分ででっち上げた妹機とのツーショット。 なにげ妹の方が構造が単純だから稼動範囲は広かったりします。 妹機のほうは、タブン、後ほど投稿します。タブン 写真の数多すぎた・・・orz でも直しません(ォィ 作者の戯言:マジンガーのパイルダーオン。 頭に合体は激しく危険だと思うのは私だけではないはず・・・。 |
(略) | 2004/07/10 23:40:07 | ||||
ドラゴン型スキーさんの人型キターーー!!つーかいきなり女性型ですか!! 予想ではもうちょい重そうなのを作るかなあと思ってただけに衝撃的ですわ。セオリーどおりの組み方が無い人型BLOXだけに作者の個性が色濃く出るわけですが、意地でも新しい体型に作ってやろうとするドラゴン型スキーさんの意気込みが見られます。 全体の装飾やバランスなど、正に誰も見たことの無い新しいBLOXが完成していると言えるでしょう。 しかし顔は予想出来なかったですねw まさかウネン爪のモールドをカメラアイにするとは・・・今後にも超期待しますよ&自分も女性型が作りたくなったですが、なんか無理っぽそうです(汗) バトストの方は何も問題無しで。素晴らしい文章をありがとうございます。設定もほぼ自分の考えていたとおりでして。設定補完ありがとうございます。 気分的にはLサイズはサイズ不問の無差別級にしたいところですね。一応Mサイズでも出場できるものの、「死んでも文句言いません」的な保証書書かされる感じで。 平均レベル戦力比L:M:S=20:5:1 ぐらいの感覚で。と独り言終了。 素晴らしい作品投稿ありがとうございました!また気が向けばお願いしますね。 | |||||
見月 | 2004/07/11 03:48:50 | ||||
凄いのキタ――――――――! (略)さんのコメントにもありますが、「顔」の表現は正に目ウロコですよ。 他にもぱっと見で女性型とわかるシルエットとかハイヒールな足とか… いやもうただただ感嘆するばかりです。 サイズのカテゴリーに関しては(略)さんのコメントのでいいかと思います。 作品としては、 カテゴリS:レオブレイズ等ぐらいのサイズ カテゴリM:ロードゲイル〜バスターイーグルぐらいのサイズ カテゴリL:それ以上 ぐらいの感じですかね? | |||||
YUKI | 2004/07/11 20:14:11 | ||||
え、うぇ、ウェー――――――――ィ!!(あわわ) まずは。試験期間お疲れ様でしたっ。 同じく、スリット状カメラアイと。この細皆女性的肢体。 どことなく、バーチャロンの女性型機っぽい印象を覚えるでしょうか。 しかし一番のポイントは足!爪先立ちハイヒールなこの形で、きっちり自立出来てしまうという。 その絶妙のバランス感覚と安定性は、正に特筆に値するのでは、と。 …くそぅ私も女性型作りたいじゃないですか、とか。サービスカットの色っぽさに誓うのでした。 や、妹さんのスタイルも気になりつつ。(まって) 凄い、の一言なこの作品。続編にも期待、なのですーっ。(><)ノ 追記:…末娘、を作ってみても宜しいでしょうか? 何だかパッと脳裏に浮かんでしまったのですがー。(ドキドキ) | |||||
(略) | 2004/07/11 21:02:01 | ||||
今気づいたのですが・・・カメラアイの上の爪はマツ毛ですか!?(どうでもよいコメント) | |||||
【ドラゴン型好き】 | 2004/07/12 01:04:05 | ||||
>(略)さん >見月さん >YUKIさん コメントありがとうございます。 >ウネン爪のモールドをカメラアイ これは初めて人型組んでみたときからずっと使い続けているものです。 特に小さ目のやつを作るときには適度なボリュームアップになってくれてお気に入りです。 まぁ・・・。単にフツーのゾイドフェイス使うのが嫌だったり、(略)さんのような複雑な頭作れないだけだったりしますが・・・。 >気分的にはLサイズはサイズ不問の無差別級にしたいところですね。 了解しました。 まぁ・・・、彼女が本格的に猛威を振るい始めるところから始まると思うので バトルでんでんはあまり書かないと思いますが・・・。(さり気なくやる気 この辺のところ改筆しておきます。 >カメラアイの上の爪はマツ毛ですか!? あらまぁ、気がつきませんでした・・・w 確かに見えますね。まつ毛・・・。 >作品としては・・・― ふむふむ、確かにそれくらいだとシックリきますね。 今のところ(略)さんの作品はL、私のはM、月見さんの作品がSの目安といったところでしょうか・・・。 >爪先立ちハイヒールなこの形で、きっちり自立出来てしまうという。 実はゾイドBLOXは体の構造にもよりますがかなり変な足でもしっかり自立したりします。 問題なのは足や足首ではなく、膝、股関節、腰の強度や上半身のボリュームだったりします。 まぁ、朝立たせて、夕方学校から帰ってきたときにまだ立ってたときは流石にビビリましたがw >…末娘、を作ってみても宜しいでしょうか? おぉ、それは是非! もしバトストや設定書くんでしたら、 注意して欲しいのは彼女らには意思はないとゆうことを忘れないで頂きたいです。 サービスカットはあくまでも私の趣味(爆)なので・・・。 あえて言うなら彼女らは 敵を破壊し、パーツを集める ということです。 理由? まぁ、そのあたりは追々・・・。 で現在妹製作中。 相変わらずネタ不足で困ってます。 白亜シリーズは2機ほど投稿ゾイドが足りなくてマジでヤヴァイです。 | |||||