ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
BEASTブロックス型(共和国) 頭部クリスタルセンサーポッド(口腔内連装ミサイルランチャー) バスターキャノン、レールキャノン、LRマルチプルキャノン、3連LRキャノン、スプレーミサイルポッド、連装ミサイルランチャー、ミサイルポッド、ビームランチャー、3連ミサイルランチャー、3連ニードルミサイルポッド、コアブロック各2基 マルチプルキャノン、マグネッサ−ドライブブロック各4基 クリスタルセンサーユニット×5、小型3連ミサイルポッド×6、2連装衝撃砲、 ウェポンアーマー(電磁キャノン、展開式連装中型ミサイルポッド)×2 冷却ユニット、放熱板×3 ショックアブソバー兼用脚×4 機体の大部分が武器という超砲撃型BEASTブロックス第4号機。 重武装のパンツァーで問題になったオーバーヒートを防ぐため強力な冷却ユニットと放熱板を、重量負荷を軽減するためにマグネッサ−ドライブブロックを装備。 後方からの支援砲撃が主な任務で、グスタフ、ホバーカーゴが利用できない時の長距離移動はブレード&ランサーストライカーに吊るされて移動。 遺伝子データは陸ガメ型ゾイドを元に構成されている。 合体時はその機体の砲撃力を飛躍的に向上させる。 合体する機体によっては拠点攻撃に絶大な威力を発揮する長距離拡散攻撃「ブレットストーム」と、デスザウラー、セイスモクラスでさえ撃破できる一点集中攻撃「ディストラクションショット」が使用可能に。 単体、合体時共に「バーニングビッグバン」も使用できる。 |
館近ゴジラ | 2004/05/24 21:40:11 | ||||
ギガとの合体写真を追加しました。 ハードポイント等に余裕のある機体でないと合体できません(汗 | |||||