ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
はじめまして、itemといいます。 安売りしていたネオブロックスを見つけて はまってしまいました。 とりあえず作ってみたのは LBブロックスの合体ゾイドです。 胴、LBムラサメライガー 右腕、LBレッドホーン 左腕、LBアイアンコング 足、LBゴジュラス イメージとしては戦隊系の合体ロボットです。 各部位ごとのゾイドの特徴を残しつつ合体するように 気をつけました。 |
江戸川次男 | 2008/04/19 09:38:06 | ||||
ムラサメの色が浮いてるかなぁ。 左腕の構造がわりと好みなだけに残念。 あとはもう少しプロポーションに気をつければいい感じに決まると思いました。 | |||||
item | 2008/04/19 12:22:03 | ||||
江戸川次男さん> コメントありがとうございます。 確かにムラサメライガーが浮いてますね・・・。 ブレイブジャガーならムラサメライガーのかわりに 胴体になれるかな。 プロポーションに関しては、個人的に骨太なほうが 好みなのでこうなってしまいますね。 気をつけてみます。 アドバイスありがとうございました。 編集済み(2008/04/20 20:30:03)
| |||||
むらさめっち | 2008/04/19 17:48:17 | ||||
![]() | 個人的にはこれはこれで悪くないバランスかな、と思います。画像3なんか特に良いと思います。 小顔スキーですので、頭は少し気になりますけど…趣味の範囲かなー。 基本的にLB系の頭部は大きいので、頭部をそのまま使うなら比較的頭部が小さく角度も 付けやすいアイアンコングを体の中心に持ってきて(ついでに胸周りもボリュームアップ出来ますし)、 ライガーを左腕にするとかもアリかな、と思います。気になるのは下半身の部品の「歪み」ですかね。 ゴジュラスの爪(小)とか、写真1や5の大腿部が内側向きに歪んでしまっているのが少し勿体無いです。 細かい所を少し気をつけるだけで、グッとイメージが変わると思います。頑張って下さい。 編集済み(2008/04/19 18:00:59)
| ||||
item | 2008/04/20 20:29:48 | ||||
むらさめっちさん> コメントありがとうございます。 ライガー系=主人公機という先入観からか、必ず胴体(頭)に 持ってこなければいけない、と思い込んでたみたいです。 ムラサメライガーのブレードアームとかでもかっこよさそうですね。 歪みですか。今まであまり気にしてなかったですね。 確かにあまり見栄えがよくないですね・・・。 次回、写真を撮るときには、そういったことにも 気をつけてみます。 アドバイスありがとうございました。 | |||||