ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
ヴラックドーターの強化型でありアヌビスの上位機種にあたる。 ヴァルキリー以前に数機のみ生産された。 高高度に滞空しての遠距離攻撃を得意としEシールドによる鉄壁の防御を誇る。 |
デイゴエ | 2007/07/13 20:40:54 | ||||
なんじゃこの格好良さはぁあ!?度肝抜かれましたw まず目に付いたのがその素敵な頭部でした。シャープに纏まっていて綺麗です!耳はロドゲヘッドを分解したものですよね。どうやって付いてるんだろう…。 つま先がない脚のデザインも正に純粋な空戦型といった感じで面白いです。そういや人型BLOX作品ではこういう脚はあまり見かけませんね。 よく少ないパーツでここまで魅せられるなぁ、といつも感心させられます! | |||||
オグラ | 2007/07/15 01:04:40 | ||||
![]() | コメントありがとうございます! いつも度肝を抜かれっぱなしのディエゴさんに褒められるとは恐縮ですw; 今回はこの頭部を見ていただきたく投稿したようなものなので気に入っていただけて何よりです。 このタイプの足は撮影に苦労するので少ないのでしょうか。 スタンドを使って吊るしたりアヌビスのようにいっそ寝かせて撮るという手段も有ります。 ちなみに耳はロドゲではなくプテロレイズをばらしたものだったりして 分解したときに片側は凸ジョイントがついているのでそのまま使えますが反対側は浅い凹ジョイントになっているのでここに適当な棒をさして凸ジョイントにする必要が有ります。(浅すぎて普通のジョイントは使えません) 前後どちらでも使えて耳(or角)だけでなくモミアゲもなるのでお気に入りのパーツですよ^^ | ||||