ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
8/10 一部作り直し。 フロントスカート、脚部フィンパーツ追加+両肩部パーツ変更。 及び設定も追加+修正。 それでは、またお会いしましょう。 型式番号「HBZ-002」Shadow Trooper(シャドウトルーパー) 機体概要説明 Zi-Creationによって量産化を前提として設計、開発された人型ゾイドブロックス。 高い加速能力を追及する形で設計され、その加速に耐えうるだけの強度を持つ。 また敏捷性も非常に高く、このサイズの機体の中ではトップクラスの性能を叩きだしている。 基本的な搭載システムは極端なまでに信頼性の高い物を厳選する形で選ばれており、古代システムも局所的に使用する形になっている。 エネルギーの発生システムも「System-COD」の総出力をサイズにあわせて落としたものが使用されている。 基本戦術は「高い加速能力を生かした一撃必殺」と「敏捷性を生かして敵を翻弄しながらの高速格闘戦」。 それに合わせて武装類も格闘戦に特化した組み合わせとなっている。 この機体の背部バックパックはヘルメスドライブに加えて通常のブースターシステムまで組み込んだ複合加速器帯を構成する形になっている。 特に中央の三日月状の形のブースターは点火する部分を選択する事で推進方向を調節可能。すべて点火させればそれだけで高い機動力を得る事が出来る。 このバックパックの性能をフルに発揮させたときにはそのエネルギーがまるで光の翼のように見えると言う。 またその際にはそのスピードが音速にも迫ると言う。 但し、加速能力が災いして普通のパイロットではまともに制御できない、と言う欠点があり、更に単機辺りのコストも高いため、コストダウンとともに機体性能の抑止が望まれている(そのため、制式量産型では「System-COD」が使用されていない)。 この機体の型式番号が「HBZ-002」となっているのは「Legend Successor」が強奪された事に際する型番の埋め合わせの為。これにより「Legend Successor」を存在しなかった機体とすることで関連性を隠匿しようとしての事である。 武装 ストライクレーザークロー×2 肘部ビームソード×2 肩部コンプレックスビームウェポン(ビームソード、ビームマシンガンとして使用可能)×2 脚部バスタークロー×4(すねに付いている物は展開式。 脚部アーマーとしての役割も果たす) 各種装備 背面部複合加速装備(ヘルメスドライブ+イオンブースター) イオンブースター×2 脚部マグネッサーウイング×2 Li式レーダー Eシールドジェネレーター 両肩部二連装多目的ポッド(主にスモークディスチャージャーなどが装填される)×2 エネルギー循環型恒久的稼動機構「System-COD」(試作機、先行量産型のみ搭載) 作者メモ こんにちわ~。 今回も人型です。 最初は変形物に挑戦しようか、と言うところから始めました。 変形物は作れたが変形して人型になったときのフォルムの問題から投稿を見送り、最終的に変形なしの、フォルム重視のブロックスを作ることになり、この形になりました。 今回は足を蟹股にしないように、と言う形で足を作りました(撮影寸前に作り変えただけだったりするのですがw;)。 また、普段自分が作ったときの人型の脚のフレームが細く感じていたので今回は前後に対するボリュームを確保してみました。 バスターイーグルのパーツ万歳w 両肩の基本構造は前回の「Legend Successor」と同じになっています。 少々腕部分の付け根が緩いのが課題か; 背中のバックパックの形状がデルタアストレイの背面部形状に近いような気がしないでも無いと言うか何というか。 「光の翼」云々は其処の所からの影響かな? それではこの辺で失礼します。 またお会いしましょう。 |
江戸川次男 | 2006/08/09 23:32:05 | ||||
腕組できるんですか? だとしたらめちゃめちゃすごい……。 すねの部分が太くていい感じなのですが、ももが細すぎます。 私が思うにガン○ムみたいなかっこいいロボットを参考にすればバランスが整うかと。 感覚がつかめるまでは、例えばシルバリオンのプロポーションをM型で再現するとか一種パクリのようなことをすることをお勧めします。 プロポーションが似てても使うパーツが違っていれば似て見えませんし。 あと、フロントスカートは激しくお勧めします。 あれがあるだけで装甲密度が違います。 おせっかいかもしれませんが(笑) | |||||
黒鷹@月天 | 2006/08/10 08:09:33 | ||||
![]() | レスありがとうございます。 おせっかいだなんてそんなそんなw >ももが細すぎます。 確かに言われてみれば・・・・・・。 目の前にGF天があるのに何故使わなかったのか俺; 何とかしてボリューム増やしてみようかな・・・・・・。 アドバイスありがとうございます。 >フロントスカート これ投稿した直後まで目処が立っていなかったのですが、さっき試して見たら何とかなりそうなジョイントがありました;;; 速いうちに修正版を投稿させて頂きますね。 それではこの辺で。またお会いしましょう。 | ||||
黒鷹@月天 | 2006/08/10 17:28:01 | ||||
![]() | そう言えば書き忘れましたが、腕組みは出来ません。 軽くガードの体制をとることぐらいなら出来ますが。 それでは、またお会いしましょう。 | ||||