ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
コガネヒメと同時に開発されたHmBLOX。 姉妹機コガネヒメとの連携によっては想定される数倍の能力を発揮する 大型格闘兵装・クラッシュハルバードを備える接近戦重視の機体。 腰部に大型ロケットモーター・イオンブースターを備え、圧倒的な機動性を誇るが、やはり装甲に難がある。 クラッシュハルバードは対象物に激突した瞬間に刃部の複数の穴からビームを打ち込む強力な兵器。更に射撃用ビームカノンも搭載されている。 本来はシロガネヒメの開発ベース機であるクロガネヒメの武器。 かなり強力ではあるが重く扱いが難しい。 騎士団技術開発局・ミドガルド社共同開発のこの機体の運用データは後の機体の開発に大いに参考になったとされる。 コガネ・シロガネ開発時期はブルーセイバー完成時期直前であり、特にマグネッサーウィングなどの部品はブルーセイバーと大部分が共通である。 そういった意味ではこれらの機体は兄弟機ともいえる関係かもしれない。 武装 クラッシュハルバード(ビームカノン及びビームパイルアクスの複合兵装) 胸部荷電粒子砲(出力はコガネヒメのものより3割減) 腕部マシンガン×2 マグネッサーウィング部切断翼 マグネッサーウィング 腰部イオンブースター・大型ロケットモーター 何とかヒメ2弾。クロガネヒメなんて思いつきませんw |
デイゴエ | 2006/07/02 02:14:01 | ||||
今度はツインテールですか!?(某怪獣のことじゃあないですよw) やはり火力重視の相方は格闘仕様ですか。こう並べると双子の様な…。あ、双子か。 ハルバード凄まじいですね。ゴツッ→ドカァン、とw もうここまで来たらクロガネも!是非ッ!是非ィーーーッ!! | |||||
orihiro | 2006/07/02 20:45:40 | ||||
銀の死神が来るとは思わなんだ! コガネと比べてより少女型っぽく見えます。スカートのボリュームのせいでしょうか。 本体が小柄なのもあって、ハルバードの大きさが映えますね。素敵です。 もしかしたらパイロットも金銀かも?と思ったのですが、どうやら二つとも銀のようですねw | |||||
YUKI | 2006/07/06 19:35:32 | ||||
![]() | まず、ハルバードの組み方に仰天でした。 そういえばこのゴムパーツ有ったなぁと…この使い方は思いつけなかったのです。 そしてコガネヒメの際、コックピットが顔なのかと思っていたのですが。 良く良く見直してみるとその下、ロドゲジョイントがフェイス部分だったのは! こう考えると一気に等身が変化して。正に少女然とした体格なのでは、と。 クロガネが駄目ならハガネを――げふん。 | ||||
(略) | 2006/07/07 18:37:15 | ||||
皆様コメントありがとうございます <ディエゴさん クロガネヒメはドリル装備だとか漠然と考えてはいますがはてさてw <オート馬人さん パイロットを金銀・・・しまった!!考えも付きませんでした。 <YUKIさん そうなのですよ。あの部分が顔なのですよ。 いっそ後半用として白と黒をとか考えましたがw | |||||