ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
他の開発機達のサポート用に作られた無人機。 無人であるが故、異形にも似た半人型(ハーピィ型)をしたこの機体は、 脆弱な装甲と引き替えとして圧倒的な推進力と機動性を持つ。 それは偏にパイロットを気遣う必要が無い為であり、 この事からザバットのような無人特攻機として用いられる事も多かった。 武装 マグネッサーウィング レーザーカッター AZエクスクロー 腹部拡散ビーム砲 私も復帰しつつ久々になのでした。 他の方とは少し異なるように、としてみた所このように。 ……大丈夫、ですよねぇ?(あわわ) |
デイゴエ | 2006/04/22 20:32:02 | ||||
お久しぶりです。 YUKIさんの十八番(と勝手にそう思ってる)の女性型ですね。スレンダーなボディがお美しい。 それにパーツの少なさに驚き。素材の味を最大限に出すYUKIさんのセンスに感服です! 思えば今までハーピィ型って見たこと無かったような・・・。 | |||||
タイフーン | 2006/04/22 21:15:50 | ||||
![]() | YUKIさん復帰おめでとうございます。 細身のフォルムが素晴らしいですね。 がっちりしたものしか作れない身としては、細身ながら華麗をを持つこの作品に魅力(憧れ?)を抱いてしまいます。 個人的には2枚目、膝立ちの5枚目がお気に入りです。 ハーピィ型の機体ということで、ボルドのパーツを使用することで何気に脚が鳥脚に見えてしまう辺りも素晴らしい。 蝶のようにひらりひらりと舞い、蜂のような痛烈な一撃を敵に与えるシーンが想像できます。 編集済み(2006/04/25 20:05:46)
| ||||
アサルトコング | 2006/04/23 09:14:20 | ||||
各パーツの使用用途にセンスを感じます。 単純に美しい。 人型にはこういう解釈もあるというのを知る事が出来ました。 これからも頑張って下さい。 それでは | |||||
orihiro | 2006/04/23 21:45:28 | ||||
お久しぶりです!相変わらず美しい作品をお作りになられる。 スマートさ、華麗さは他の方も既に仰っている通り、少ないパーツ数で見事です。 この脚も軽量だからできる物ですよね。 ちょっと変な見方かもしれませんが。仮に、胸部装甲として配置されているボルドの手のパーツ、サビンガの羽フレームを腕にみたてると胸の前で腕をクロスさせてる様にも見えて面白いものが出来るかも…何て思ったり。ちょーっと、無理ありますかね(苦笑) 作品と関係無い事で済みませんが、YUKIさんの竜滅のツルギ投稿作品、ホームページへの転載許可を頂きたいのです。よろしいでしょうか…? | |||||
(略) | 2006/04/24 17:42:04 | ||||
お久しぶりです。 久方ぶりのブランクを感じさせない美しい作品です。 配色・デザインともに素晴らしいです。女性型としてもかなりのものかと。 さりげに股間にBJは使っていないので蟹股にならないところもシルエットを整えているのかなあと。 | |||||
YUKI | 2006/04/29 00:51:52 | ||||
![]() | 皆様有り難う御座いましたーっ! >ディエゴ様 何となく、細くて済む――パーツが割と少なくても済むので。 その辺も好きだったりします、女性型。 剰り多くすると保持力の問題で支えきれないのです…うぬぬ。 ネオブロックスが保持力高いそうですので。此方でも手に入るのを期待です。 …スキュラとかハーピーとか作ってみた私です。 これも在る意味キメラなのでは、とー。 >タイフーン様 もう色んなパーツが使いすぎでヘナヘナなのでした。がっちりしたのがなかなか作れません。(がっくり) はい、それは考えました!茶色ですし、と。<鳥脚っぽい …手を使わず脚や翼が攻撃のメインになりそうな事を考えると。 デモンズヘッドの爪を使った方が良かったかな、と。今更心残りだったりな。 >アサルトコング様 色さえ揃えれば割となのではと。…以前部品がまだまだ少ないと仰っておられましたが。 ネオブロックスとか、最初から割と合わせられてそうで。 この辺を使ってみるのも是非是非!で。 >オート馬人様 はい、お久しぶりでした。水面下で動いていらっしゃるそうで…頑張って下さいませ。(礼) 可動を犠牲にしたスマートさですが。角度付けとかで割と誤魔化しています。 そして、確かに。…今考えるとそういう形にしてみても良かったかもしれません。<腕クロス 何れ挑戦してみるかも…でしょうか。これは。 そして、はい。勿論ばんばん転載して下さって構いませんのでー。 …幾つか用意してあったりもしますので。何れ、復活の狼煙が上がれば投稿させて頂きます。(ぐ) >(略)様 実は最近はタカラトミーを地で行っていました。(’’(意訳=ゾイドと別製品の合体。) 以前殆どボールジョイントやロドゲジョイントばかりでしたが。偶にはこういう形でも良いかもしれません。 …ネオブロックスの素体なら。スマートな者にはならなそうですが、がっちりした男性型等には。 向いているのかもしれません。…でしょうか? | ||||