ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
機体解説 キング・シルバリオン(改修版/設定としては同一の機体) 分離機構を廃して可動・プロポーション重視に改修。 詳細はVer.3参照 http://www.zoids-fan.net/zoids/tenji/tenji.php?mode=view&id=1147541407 武装 グラヴィトン・ドライバー 超重剣クラウ・ソラス |
【聖騎士】 | 2005/05/17 19:47:56 | ||||
すごいですねぇ。 僕なんかこんなもん作ろうとしたって何億年かかるやら・・・ やっぱ才能なのかなぁ・・・ ゾイドやめようかなぁ・・・ | |||||
江戸川次男 | 2005/05/17 20:52:35 | ||||
・・・見ただけでは違いがわからん。前のと比べて見ました。 腕の赤いパーツがちと目立っているような浮いてるような。デモンズのはロドゲ、ストームのはもうかたっぽのに変えた方がいいかと。 肩に担いでるとはいえこのでかい剣を片手で・・・。物を持てる手すらろくに作れない私から見るともう。 それと弓道をやっている者としての意見なのですが、弓をあそこまで引くのは完璧弓道。正直弓道の命中率はアーチェリーに比べるとかなり低いです。あまりおすすめはできないっすよ。それと肘が下がっているのでそれをちょいと上げて・・・はボールジョイントの可動範囲から考えて無理なので本来弓道でやっているように肘を下に下げずに後ろにやってみた方が。って、なんの話をしてるんだか。 あとは分離機能・・・無くしてしまったんですか。あれ結構好きでしたのに。あの幼女(帰れ | |||||
【YT】 | 2005/05/18 13:57:16 | ||||
こんちわYTです! このK・シルバリオンとてもいいですが前のにはあった分離機能は無くされたのですか、残念です。ですが、腕が太くなったり足が長くなっていたりして、プロポーションとしてはこっちの方が私は好きですね。(肘関節の組み方であんな組み方があったとは!) 余談ですが、実は私も弓道をやっているのですが、(江戸川さんがやっているとは思わなかった。)右肘を江戸川さんが言うように少し後ろにした方がいいかと、後左手はもう少し上げた方がいいです。(本来矢の高さは口割れといって、口の高さで弓を引くのを止めますので。) あまり作品に関係ない事も書きましたがこれからも貴公の作品に期待します。では去らば!(シュッ) | |||||
オオタチ♂ | 2005/05/19 12:12:41 | ||||
うわーーーすごいできですね。僕も作ろうとしてもどうもうまくできないですね。できたとしても可動は難しいとと思います。いったいこんなものを作ろうとしたらいくらかかるのやら(?_?) あと次の作品も楽しみにしてます。がんばって下さい(^^)/~~~ | |||||
【けんけん】 | 2005/05/19 18:30:35 | ||||
完成度がかなり増しましたね。 膝立ちが余裕でできるとわ(驚き 足が重そうなので股関節部のジョイントのへたれは大丈夫ですか?(安定感はよさそうです。 | |||||
(略) | 2005/05/20 00:10:01 | ||||
分離機能がーーー(涙) 成る程、確かにプロポーション重視になった印象がありますね。 可動に関しては立膝可能になった所でしょうか。腕のは確かに黒いのにしたほうがいいかも知れず。 なんか背中に装着されそうな気がしましたwなんか不自然なまでに装着されそうな気がしますw マサクゥルの話についてはお任せを。数日中に出来そうです。そんなわけでグラシカルエースに期待してくだされw | |||||
【YT】 | 2005/05/20 19:24:16 | ||||
(略)さんのコメント見て、K・Sの背中を見たら確かになんか装着されそうだったり・・・機動性重視の装備とか砲撃戦特化型の装備とか。(ガン○ム・S・Dのイン○ルスじゃないけどね。≪ネタばれ≫まあ格闘戦特化型はいらないですね、クラウ・ソラスがありますし。) どうせですので前に書いた2つ作ってみてはどうですか?(作るとして設定案を2つ。一つは、K・Sと一緒に発掘されていたがデータ解析が間に合わず今まで使われていなかったが、データの解析が終了しやっと使えるようになった。二つ目は、K・Sの強化パーツとして王国軍が開発した。のこの2つです。説得力でいったら一つ目ですね。) かなり生意気に書きましたがどうかお許しください。では去らば!(フ!) | |||||
タイフーン | 2005/05/20 20:58:13 | ||||
![]() | 以前もかなりの完成度でしたが、分離機構を廃する事で完璧なプロポーションを実現しておりますね。 ここまで高い完成度の人型(しかも大型)を見せられると、猿真似でも良いから創ってみたいな・・・と考えてしまいます。 YTさんや(略)さんの仰る通り・・・ 背部になんらかの追加ユニットを装備出来れば面白そうですね。 無論、現状でも凄まじい完成度を誇っているのですが^^ 大型機で立ち膝まで可能にしてしまう完成度・・・ 素晴らしい作品を公開していただき、人型好きとしては至福の喜びなのであります。 | ||||
【かっこう】 | 2005/05/20 22:43:37 | ||||
自分も前のK・Sは凄いと思いましたが、 自分はこちらの方がいいですね。分離機能が破棄されたのは おしいですが、可動がいいので分離機能が無くてもいいかと思います。それと自分も人型作りました。でも顔がロドゲのまんまはやばいですかね?(汗) | |||||
零号機改 | 2005/05/24 16:30:44 | ||||
あぁ、分離機能が・・・(涙 ま、気にしないや、作品がかっこよければ(氏 かっこいいですなぁ、白 これに黒が混ざれば・・・(妄想展開中 なんとかブラックナイトと合体しないかなぁ(逝 | |||||
【オート馬人・兄】 | 2005/05/30 22:47:53 | ||||
大変遅くなりましたが、皆さんコメントありがとうございます…見てたのにレス返し忘れたって言うか…サボタージュって奴でした(滝汗) くそう!誰も背中のちっちゃい羽根を気に留めてくれなかったぜ! 結構気に入ってたのに(涙) まぁ背中は写真一枚だったしな…とか。 分離機能…結構受けてたんですね。でもまぁ、何となく数箇所に無理が来てたんでそういう理由もありまして…。 稼動箇所を増やしてはみたものの、ポーズに生かせないのが悔しい(重量過多とか)。やはりブロックやゴムキャップを使わずに組むようにしたいですね。 腕の赤などは直しましたが…こやつはどうしても写真うつりが悪く、いい加減嫌になってきました(泣) 背中は確かに何か付きそう(笑)最初はクラウソラスを変形させて背負わせるつもりだったのですが、というか撮影したのですが消えてしまい(涙)あと付けるなら四角っぽい高機動ユニットですかね。 >聖騎士さん ゾイドやめようかなぁ…とか、凄い事を仰ってるので一応フォローを(汗) ウチはパーツもかなり使ってますし、組み方としては王道を外れた、ってかゾイドじゃないかも?みたいなモノばかりですので…。 あと私は(言うほどの物じゃないですが)一応、メカのイラストとか描いてたりするので得意分野というか何と言うか(汗) とにかく頑張って下さいな。 | |||||
【YT】 | 2005/06/06 22:25:01 | ||||
実は背中の羽には気づいていたのですが、他の皆さんも気づいているものだと思い、あえてコメントしませんでした。(やっぱ白いのには羽をつけるに限りますね!) つうか今まで疑問だったんですが、頭部と胴体どやって付いているのか凄く気になってました。(出来たら真似しTドコ!≪殴≫、てのは冗談で、マジで気になってたんすよね。)出来ればお教え願いたい! | |||||
【Ini】 | 2005/06/07 11:52:31 | ||||
それでは私も, ぶ,分離機能がぁー――――――――――――――!?(涙 お久しぶりです。 確かに分離機能を廃した分,プロポーションはよくなっていますね。 デカイにもかかわらず膝立ちできるのはやはりその恩恵か・・・ 皆さんと同じく,背中に何か装着されそうですが,個人的にはこっちのほうがスッキリしていていいと思ひます。 何でもかんでも背中に付けりゃいいってもんじゃないと何度言ったら・・・(エ 私が投稿する予定の3機ですが,課題とかが一段落したので今月中には1機くらい投稿できるかもです。 が,それでも時間がないのでバトストは相変わらずなしですが。 つか 竜滅年表 も書く時間が・・・。 できる限りがんばってみますが;; それまで頑張って盛り上げてくださいなぁ〜。 | |||||
YUKI | 2005/06/10 21:41:25 | ||||
![]() | くっ!出遅れた!(ずさぁ) そんな訳で改めまして。…やっぱり格好良いのですシルバリオン。 分離機能の無くなった事は残念だったりですが。 それでも、可動範囲拡大を考えれば仕方がない事なのやもな。 …少女と少女型機との友情、とか期待してたかもしれませんが。(マテ) この機体もディスペ二機使っておられるのですが。 私が白系パーツの使用が苦手なのに対し、この機体はそれが非常に美しく。 照明に問題がとの事、ですが…明るすぎて見えなくなるより、 いっそこのくらいでも良いのかしらん、とも。 他の方々も仰る膝立ちもさる事ながら。 個人的には画像5.6枚目の大剣を構え腰を落としたポーズが素晴らしく。 …前傾した上半身などに負けないバランス感覚が見事、なのです。 あぁしかし。こうして見るとFZ版ジェットファルコンの金銀パーツが何とも素敵。 どっかで投げ売りしてくれないかしらん。 …背中の小さな羽根、と聴いて。アンノウンことロードを思い出すという。(謎) ご兄弟のお二人ともお忙しいやも、ですが。 密かに応援しております、えぇ。頑張って下さいませっ! | ||||
【よしき】 | 2005/08/31 07:22:57 | ||||
おーーーーーすげーーーぜ 刀が弓矢にもなるんすね。 かっこいいです。 | |||||
【ヘイル】 | 2005/09/06 18:35:28 | ||||
ぶ、分離機能が・・・ でもその分すごくかっこいいです! もう オート馬人ご兄弟さま>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>私 といった感じです。 自分も久しぶりに、人型を製作開始してますが、 パーツが・・・・・パーツがぁぁぁぁ・・・といった感じですので、(何 下半身がないです^^; ですので、ゾイドコア・ドットコムから取り寄せる予定です。 いつまでも遠くから応援していますので、これからもがんばってください! | |||||
【まさと】 | 2005/09/20 08:25:47 | ||||
僕もオリジナルゾイドオは作った事あるけどそんなにすごいのわ作れません。 | |||||
【いち】 | 2005/10/08 00:11:13 | ||||
初めまして。カッコいい機体っすね〜。どうやったらこんなのがつくれるのか・・・^^; 自分も人型機作ったんですが、まだまだでしたTT ところでこのストーリーに参加したいのですが、よろしいでしょうか?お返事まってます。 | |||||