ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
息抜き的に、一つ。どのシリーズにという物ではなく。 なので特にどうこうと背景設定はありませんが、人型機シリーズで言えば大型特別機っぽく。 同型クラスとの一対一の決闘用・近接戦闘特化型機。 何となくFFSのイメージで見て頂ければ幸い、という所でしょうか。 武装 AZバスターソード エネルギートンファー 頭部カウンターブレード 三連装ショックカノン 膝部クラッシュスパイク |
【YT】 | 2005/04/03 20:03:14 | ||||
こんばんわYTです。 この機体はとても私好みですねー、手に持った剣に肘についたトンファー、膝の爪(スパイク)などとても好きです。 ここで三つ質問です。一つ目、胸部の狼頭とソードはソードウルフ(赤ワイツ)のものですか。二つ目、この機体の膝関節は竜滅シリーズのレオンハートと同じですね。三つ目、腰のジョイントは何のものですか教えて下さい。 息抜きにしてはかなりハイレベルな作品ですね。これならオート馬人さんの許可をもらって竜滅シリーズに出すしかないですよ!これなら間違いなく許可おりますよ!色々生意気言ってすいません。 | |||||
【オート馬人・兄】 | 2005/04/03 21:19:17 | ||||
どう見てもHmBに使えと言ってるとしか思えないソードウルフ、一番乗りですねっ(笑) FSS、色的にはB4デストニアスの様なイメージを受けたり。…頑張ったら作れないかな、なんて。 でも欲を言えば、もう少し胴体が短かったら更に格好よかったかな…?腰のアーマーが下に長いのかも。 それでも十分に格好良く騎士な作品。…もし、竜滅シリーズ投稿であれば、帝国機とかにしたい勢いですね。 | |||||
タイフーン | 2005/04/03 22:16:07 | ||||
![]() | 新作ソードウルフ活用例、第一号ですね。 遂に発売されたソードウルフの追加兵装はいかにも、という印象を抱きましたが、流石はYUKIさんです。 あれらの兵装を巧く作品に昇華しております^^ あの剣パーツ等を巧く利用している点でも十分すぎる位評価できてしまいますが、それだけでは終わりませんね・・・。 細身かつ長身の素晴らしいバランスで構成されたボディは、以前見た「レオン・ハート」を思い出すと共に更に完成度が向上していると感じる次第です。 その他にも赤で統一されていたりと、とても息抜きとは思えない素晴らしい作品であるかと思います・・・YUKIさんの実力、改めて実感しているタイフーンからでした。 | ||||
(略) | 2005/04/04 01:06:04 | ||||
実は何を思ったかバイオゾイド買ったのですが、この作品を見てかなり後悔しておりますw ちょっと胴が長いと思ったり。1〜2ブロック分は縮めても構わないのではないでしょうか。それを除けば、かなりすばらしい作品です。頭の作り方がかなりいいですね。ギミックも豊富です。 頑張れば確かにデストニアス作れそうなw | |||||
江戸川次男 | 2005/04/04 06:53:24 | ||||
ええっと・・・言いたいことはほぼ全て既出じゃん。 格好いい。とても息抜きとは思えない。ソードウルフ等は少し写真見てそれっきり、買う予定はなかったのですが買っても良いかも。 紅の騎士か・・・レーヴァティンを思い出すような出さないような。 | |||||
YUKI | 2005/04/09 16:34:14 | ||||
![]() | コメント感謝の至り、です。返答遅れ申し訳なく。 >YT様 はい。ご質問の通り、胸部頭部武器その他。ソードウルフをもっさり取り入れており。 尚腰のジョイントはバスターイーグルの物でした。 膝構造はレオンハートと同様。っていうかアレも私ですし。(こっくり) …仮に「竜滅のツルギ」に登場させるなら。帝国側になるのかしらん、と思いつつ。 >オート馬人・兄様 ソード。当然の如くヒトガタに使ってみつつ、も。 もう少し小さな機体に使った方が良いかもしれません。(げふ) デストニアス。暁姫。あぁもう大好きですえぇ。オージの次くらいに。(’’) …胴はその通り、レオストのコックピットが悪いような…此処は失敗でした。(げふ) >タイフーン様 そろそろジェネシス系の改造も出て来るのかしらん、と思いつつでした。 不思議と今回、なかり早く此方に有ったので…何故かソードとブラストルだけ。(首捻り) ロドゲジョイント用いつつのスマートさ、はこの辺が限度なのでしょうか。 女性型を構築しきるにはまだまだ難しいような。 …完成度。上がっていれば良いのですが、まだまだ。 完成しきるよりは未完故の発展を望みつつ。 >略様 はい。どうやら此処が最大のネック。<胴の長さ 今回はバラしてしまったので改装出来ないっぽいですがー…次の物には是非。<縮め バイオはバイオで面白そうなのですがー。 拡張性のなさそうな部分が残念やもな。単体で飾る分には楽しめそうですが。 …MHなHmBLOX。難しそう、ですが。何とか挑戦してみたいと切に。(ぐっ) >江戸川次男様 買っても良いのでは、と。寧ろお勧めしてみたりでした、ソードウルフ。 多少色合いは異なりますが、赤系統の部品として混ぜられる有用性は高いのです。 …どちらかというと、ワイツのパーツを用いておられたアンサラーっぽいやも。 同じく(略)様の作品なので、終始平服しっぱなし、ですがー。(べこん) | ||||