ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
随分前に予告しといて、今更投稿です(汗 しかも画像もちゃんとしておりません…見逃してくださいorz 背景が違ったり、写ってる奴の形状違ったりしてますが、突っ込みはなしの方向でお願いします;; いつものように、設定付けや名前は考え付かず…シリーズも非参加で… ちなみに名前は仮称(?)ですので、どなたか命名お願い致します。 一応、獣人型です。誰が何と言おうが獣人だと言い張ります(ぇ うむぅ…無駄に可動範囲が広かったり、関節がへタレていたり、重装備だったり… 一応簡単な解説(?)でも。 1枚目:斜め前から:右足に付いてる物と左腕の盾が現物と少し違います。 2枚目:左腕の盾が可変した両手持ち剣を構えてます。(※あの保持力であの重量を構えれたのが奇跡です;) 3枚目:ここからが現物の形です。 4枚目:右から:槍(長斧?)&バスターキャノンを装備。 5枚目:左から:形状変更した盾。小さい鋏が付いており、開閉可能。:Eシールドを発生させて攻撃を防御する。という感じで。 6枚目:後ろから:いい加減画像多いなぁ(マテ 7枚目:構えて前面から:狭い!(ぇ 8枚目&9枚目:今更なのですが、要望のあったクリムゾンサーベルの頭部構造です; ちょっと分かりにくいですかね…; 10枚目:人様の物を持ってきました(マテ 少し前のオフ会?で撮影した(してもらった)画像です。サイズ比較にでも・・・ 11枚目:これまた人さm(ry なんと体操座りが出来るのです!フレームだけなら正座もいけますw (※他の写っている奴は、相手の人の物なので質問やなんかは御遠慮ください;;) 画像は以上です。 現在進行形で改修中ですので、何かアドバイス有りましたら是非お願い致しますm(_ _)m 今の所、胴体のスティルの白装甲を別の物に取り替えようかと思案中です・・・ ぁ、最後に。 腕が長かったり足が短いのは本人もわかってますのでよろしくですorz |
【ドラゴン型好き】 | 2005/03/15 22:30:15 | ||||
おぉ、と。 やはり上手い人は何作っても上手いですね。 ドッシリとした胴体にデカくて安定感のありそうな脚、見事な重量級。 武器のほうもムチャクチャカッコイイ。 頭部は8&9枚目を見る限りではクリムゾンと共通部分が多いような。 クリムゾンの頭もなかなかに興味深い。 出来れば次はどうtうわこらなにをするやめrfぐfthフジコ(フィードアウト 最後の写真の体操座り。 首の角度か、はたまたカメラのアングルか、なにやらショボー(´・ω・`)―ンな感じがw 電気消してカーテン閉めた部屋の隅で頭からタオルケット被ってそうw 気になった点としては、せんぼうさんもわかっているようですが、 1、腕が長い。 2、胴が長い。 3、(1、2と比較して)脚が短い。 これはBLOXで人型作ってる人は一度は必ず陥る状態ですね。 これは典型的な短足胴長、日本人の体型です。 人が見てかっこいい体型は胴と足の比が4:6程度、胴の方が足より短いのがカッコイイ定型の典型です。 モデルとか、西洋人にこの体型が多いので日本人から見るとカッコよく見えるのはそのためです。 @手は股と同じか多少長い程度。 コレは姿見で自分の体を見ればわかることです。 胴のスティルのパーツは赤、もしくは黒系のパーツに変えると色合い的にいい感じかもです。 以上、長々失礼。 | |||||
せんぼう | 2005/03/15 23:35:32 | ||||
![]() | >ドラゴン型好きさん 早速のコメント有難う御座いますm(_ _)m 個人的にはスマートに作ったつもりでも、どうも重量級になってしまうのですよね(^^; 画像では非常に分かり難いのですが、脚部の腿のあたりに付けたバスターイーグルのパーツが上手い具合にストッパーになり、カチッとしっかり固定できますので、保持力はばっちりです。 …が、上半身の重量に股関節のジョイントが耐えれない為、あまり跳躍感があるポーズなどが取らせれないのが改善ポイント1ですね(汗 頭部ですが、御察しの通り共通部分が多い…というかクリムゾンからのもろ流用です; 思えばこの頭部が出来たからこそ、こいつを作ったのだなぁと… 頭の解体図?から。上顎のブロック2個は、あのままでは固定出来ない為、再現するなら魔改造(セロテープ)をおすすめします(マテ 胴体はご希望があれば撮って貼り付けますよw 半分ぐらいはクリムゾンのまんまですが; 体操座りのショボー(´・ω・`)―ンな感じはわざとやりましたw まぁ、画面内に収めるのが大変だったというのも有りますが、、 でも実際は…腰が浮いてますから空気イスです(爆 装甲のパーツが先に接地してしまっているので・・・(^^; さて、気になった点を覗かせて頂きます。 1、腕の長さ…これが1番の難関ですかね; 一旦可動部から何からをまた考えて、作り直してみます。 2、胴の長さはすぐに改善出来そうです。 アァ…何でわざわざ8連ブロックの下にブロック付け足してたんだろ(汗 3、脚はあまり大胆に弄らず、1、2を脚に合わせて改修してみます。 あぁ、なるほど。自分を見て手足作ってたからこうなったのですなorz >短足胴長、日本人の体系 ふむぅ、4:6の割合ですか…有難う御座います。これを目安に頑張ってみます〜 最後に胴のスティルパーツですが、赤&黒系ですか〜 …そういえば、投稿する前に兄が見たら、胴体の装甲を黒系にし、肥大化させてみると良いんじゃないか?と言ってましたなぁ; ドラゴン型好きさんも同じことを考えられたのなら、変えた方が断然良さそうですかね(^^ それでは、同じく長文失礼致しました(汗 | ||||
YUKI | 2005/03/16 22:35:35 | ||||
![]() | デカっ!?めっさデカっっ!? と。まず第一印象でそう感じてしまうこのド迫力、が流石なのです。 クリムゾンと共通の部分が多いという事からも…想像してみると。かなりな筈。 そして大型でも保持力がある、というは流石でしょうか。 わたくしはお陰でどうしても中型メイン、ですので……いや。 使いすぎでボールジョイントが緩くなってるのやもですが。(駄目) 変形合体を行う各種装備、のケレン味も実に見事で。 特に画像二枚目の剣は大迫力、なのです。正に鉄塊の如しっ!(謎表現) …胸部。アルティメットセイスモ付属のスティルアーマーなら黒だったような。 いや、あんな高いのはわたくしゃ買えないのですが。(がっくり) | ||||
タイフーン | 2005/03/17 19:35:39 | ||||
![]() | 凄いですね…なんという大迫力。 兵装、素晴らしいですね。 魔剣を想起させる大剣、両刃の巨大な戦斧・・・更には肩に担いだバスターキャノンが激しく良いのであります; これらの装備品の数々が、この機体の「強さ」「迫力」を演出する上で重要な役割を果たしているのかな、と。 大型の機体ならではの迫力、堪能させていただきました^^ | ||||
【オート馬人・兄】 | 2005/03/18 12:17:09 | ||||
これはまた…ハイトール等もカッコイイなぁと思ってましたけども。凄いですね。 武器の豊富さは普通に魅力ですが(長斧が素敵です)、脚が短いのもこれはこれでいいのでは、等と思ってしまうカッコ良さです。 レイズ装甲はこれまであまり見かけなかったので、お互い間が悪かったですね(苦笑) カプセルブロックスのパーツ&オフ会いいな〜、なんて(笑) | |||||
せんぼう | 2005/03/18 17:19:46 | ||||
![]() | おぉ、皆さんコメント有難う御座いますm(_ _)m >YUKIさん どちらかと言うと、クリムゾンより小柄になっているのですが…装甲その他のせいでかなり肥大化して見えます(苦笑 保持力に関しては、直立なら問題なしですが、ちょっと膝やなんかを弄るとすぐパタンと逝きます(汗 四肢のボールジョイントは、何かしらのパーツでストッパーを設けてありますが…やはり跳躍感のあるポーズなどは取れない訳で。。 装備の盾⇔剣の真実を… 実は、(略)さんのマサクゥル・ジョーカーに影響されて、初めは弓として作ったのです; まぁ、長さがこいつの1.5倍ほど+保持できないということから今の状態に…(汗 アルティメットセイスモは自分も買えておりません、、 黒スティルや反転したレーザーストームやなんかは魅力的なのですが(^^; どこかの投売りを待ちますかね・・・(ぇ >タイフーンさん 魔剣ですかw 斧(槍?)はもう少し刃となるレーザーストームのパーツ幅を広げた方がそれっぽくなりますかね(^^; 大型のキャノンやなんかは両側よりも片側だけに担がせる方がカッコイイ!と、勝手に自分の意見を言ってみます(ぉ スッキリした機体も良いのですが、自分はオーバーサイズ気味の装備をした機体の方が圧倒的に好きなのですw 今後もちょこちょこ(?)と大型機体を作ったりしていくつもりですので、生暖かい目で見守ってくださいなw(謎 >オート馬人・兄さん 普段から、ガンプラでもそうですが、何故か武器(複数)を先に作ってしまう方なので、、 ボツ装備なんかも結構出ますね; 正直、少しぐらいアンバランスでもいいかなぁとか思ってましたが、やっぱり他の人の意見を取り入れてより完成度を上げれるように取り組んでます〜 レイズ装甲は確かにそうですね(苦笑 ちょうど投稿時期が被ってしまいまいしたし; 自分のは在り来りな装着場所ですが、オート馬人さんの黒夜ノ竜王のレイズ装甲の使い方は上手いかと。 ゴツめの翼が個人的にツボなのですw カプセルBLOX?何のことでしょうか?(トボケルナ 実はカプセルBLOXは結構有ったりします〜( ・ 合わせて20ぐらい? 色違いが出てなかったり、一部不良品でしたが(泣 オフ会は、まだ学生なので近場の人としかやれないのですが、やはり良いですw いつかは少しぐらい遠出して会いに行ったりしてみたいものです(^^ | ||||
せんぼう | 2005/03/18 17:25:25 | ||||
![]() | ↓長文失礼しました; さて、ドラゴン型好きさんのコメントを参考に弄ったこいつが一応出来たのですが・・・どうした物か(汗 画像を調子に乗って撮り過ぎました…10枚ぐらいありますかね(滝汗 入れ替えでも良いかと思いますが、何となく上の画像を残しておきたくて。。 この場合、新規で投稿しても大丈夫でしょうかね?; お忙しいかと思いますが、T−4さんの意見をもらえたらなぁと(^^; では、失礼しますm(_ _)m | ||||
(略) | 2005/03/18 18:27:31 | ||||
このバランスはこのバランスでかなり格好いいんじゃないでしょうか?足長胴短を見慣れた私の目にはかなり魅力的なものを感じます。有無を言わせぬ存在感。それを作り出せる人はなかなかいません。盾剣も自分のより迫力がありますねv数々の武器が非常に格好いいです。 新規で投稿するのは構わないんじゃないでしょうか。人ナラヌ者βってことでw | |||||
T-4 | 2005/03/18 18:54:11 | ||||
![]() | 別の作品と投稿者の方が思っているならば、新規でも構わないのではないでしょうか。 ※写真の枚数を気にされてのご質問のように思いましたが。 10枚ともなると、見る側の人も表示されのに時間が掛かったりするかなーと思われるので、そろそろ対策入れるかなと思ったり。 詳しくは後ほど整備日誌にでも書きます。 | ||||
せんぼう | 2005/03/18 20:35:28 | ||||
![]() | コメント有難う御座いますm(_ _)m >(略)さん 最初は、獣人だから人間とは一味違った感じにしたい!という風なことで腕は長めに作りました(というのは後付けで(マテ) 好き勝手組み上げたらこういうバランスになったのですよ(^^; たまに違った物を作ってみると以外に良かったりしますしねぇ。 是非皆さんも、今までしなかったようなことにチャレンジしてみましょう!(誰 武器が好評でなによりですv 何故か格闘戦用の武器は凝って作ろうとしてしまうのですよねぇ… ドムトローペン改造するにしても、プラバンから切り出してナギナタっぽいの作ったり、刀みたいなの作ったり; >T−4さん お仕事中にすみません; はい、では今回は新規で投稿させて頂きます〜 頭部以外ほとんど弄り、結構印象が違ってますので; >写真の枚数 解りづらかったようですが、その通りです。 やはり多過ぎだと自分も思いますので、ギリギリまで枚数削ります(^^; 表示速度もそうですが、やはり鯖への負荷を少しでも減らすために…; わざわざお答え頂き、有難う御座いましたm(_ _)m | ||||