ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
主な武器(第2形態) ファンネル(超小型のビームレーザー) テイルズソード(尻尾についたソード) 激光弾(すさまじい光を放ってあたりを見えなくさせる) Iフィールド(ビームの無効化) イオンブースター(移動能力アップ!) 主な武器(第3形態) Zi細胞(ゾイドの再生能力) Ω線レーザー砲(必殺技) イオンブースター(移動能力アップ!) ファンネル(超小型のビームレーザー) 激光弾(すさまじい光を放ってあたりを見えなくさせる) Hiフィールド(ミサイルの無効化能力) Iフィールド(ビームの無効化) (設定) このお話の主人公ブレイはどうにか最後の敵『クイン・マンサ』を倒すことに成功した。しかし『クイン・マンサ』の中のウイルスが暴走し、なんと『クイン・マンサ』はパワーアップして復活したのだ。第2形態は前と攻撃などはかわらなかったが尻尾に第3形態の種をもっていた。それに気づいたブレイは急いで尻尾の破壊に専念したが間に合わずに第3形態が産まれてきた。第3形態は産まれてからすぐに第2形態を食べ始めた。その不気味さに見ている誰もがあ然とした。第3形態はあたらしい必殺技とものすごい防御力をもっていた。苦戦どころかブレイはボロボロにされたのだがこの戦いであたらしい必殺技を使い見事第3形態を倒すことができた。 コメント:クイン・マンサのパーツに少しパーツを付け足したゾイドです。正直いっちゃうと第2形態や第3形態にも名前がほしいんです。もしよければください。それと口が四つにさけてるのが『第3形態』です。ウイルスが暴走したとはいえこれはもうゾイドじゃない気がする・・・。って自分がつくったのか。 ※ぜひいい名前をください!それに感想などのコメントも待ってます! |
【とーりすがり】 | 2004/09/20 18:27:47 | ||||
元ネタはガン○ムZZの『クイン・マンサ』ですか? 色からしてそれが脳裏に浮かびます・・・ | |||||
【レアバート】 | 2004/09/20 18:34:00 | ||||
さっそくのコメントありがとうございます。 このゾイドはガ○ダ○ZZの『クイン・マンサ』と『キュベレイ』ってやつを素材に使いました。 色はS○○Dのフォビドゥンですね。 もしよろしければ形などのコメントももらえるとうれしいです。 コメントありがとうございました! ※名前募集中です。 | |||||
タイフーン | 2004/09/20 22:09:11 | ||||
![]() | 何か良い感じな機体ですね〜。 見た限り植物型のゾイド(?)のようですが、なかなか無い斬新なフォルムに興味を覚えた次第です。 口、若しくはそれに相当する部位からのビームランチャー展開はこの手の敵らしく、一種の不気味さを持っていますね……いや、それが魅力の一つである事は間違いの無いことです(^^ 機体前面下部にある黒い“S”と書かれたモノは磁石のように見えますが、これが設定にどのように反映されているのかが気になって仕方の無い変わり者の私です(笑 名前は考え付かないです(申し訳ないです)が、何故かこのSパーツが名前や設定の根幹を成しているような…。 | ||||
【レアバート】 | 2004/09/21 17:01:16 | ||||
タイフーンさん、コメントありがとうございます! 頭の下にあるのはタイフーンさんの読みどうり磁石です。あの磁石は必殺技のときのアンカー代わり土台になります。さらにこの植物(?)の使う必殺技に磁場を出すためにあるのです。ただ設定場はソードを出すときなどは磁石はいらないのですが頭でっかちなので土台がいつでも必要になってしまいました。(^^; かなり反則的な強さのゾイドなのですが主人公が大きな修羅場をこえるためにこのゾイドが生まれました。 名前のほうですが気にしないでくださいね。第3形態の頭がいかにも『ラフレシア』という感じだったのですが体をみるとそうも思えなくなってきたので名前を募集したのですがやはり難しいですよね。 | |||||
【とりぷるY】 | 2004/09/21 17:11:09 | ||||
なんとも不気味なゾイドですね。「グラボイズ」という映画の2と3にこんなのが出てきてましたよ。 | |||||
【レアバート】 | 2004/09/21 22:06:57 | ||||
とりぷるYさん、コメントありがとうございます! 『グラボイズ』ですか、残念ながら知らないんです。(見てみた〜い! 今度ビデオでも借りて見てみますね。(何? | |||||
【ゆ〜】 | 2004/10/10 02:50:51 | ||||
ゼロ・ザムとかどうでしょうか・・ いえ、MAが好きなだけです(ォィ ザム・ファイターってのもいいかも・・ | |||||
【レアバート】 | 2004/10/11 22:37:30 | ||||
ゆ〜さん、名前募集ありがとうございますね! 2つも名前を考えてもらえて(?)ほんとにありがたいです。 ちょっとMA(モビルアーマーの略?)が気になるとこですがせっかく名前をもらえたので気にしないことに!(おい、なんて失礼な! でも本当にありがとうございます!このまま誰もこなかったらこの名前でいきたいと思います! | |||||
【ゆ〜】 | 2004/10/13 21:44:08 | ||||
ビグ・ザムとアッザムのザムです。 なんか、小型モビルアーマーに思えたので。 | |||||
【レアバート】 | 2004/10/14 21:35:23 | ||||
解説ありがとうございます! いわれてみると確かに・・・モビルアー○ーに見えなくないですね。 正直いっちゃうと小型だし・・・。 みなさん感想ありがとうございました!これからもなにとぞ宜しくお願いします! ゆ〜さん、解説の方も大変わかりやすく納得してしまいました。(^^; ゆ〜さん、コメントありがとうございました。 | |||||