ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
紫電と平行開発されていた兄弟機。しかし部品はあまり共通しておらず、完全に他人機と言ってもおかしくないほどである。 紫電と性能はかなり似通っているが、変形により機体の特性を変化させることが可能である。 通常戦闘形態である人型形態では軽量な機体を活かした高機動戦闘を得意とする。意外に武器は多く、特に足の隠し火器は牽制として非常に有効である(アンサラーも装備) 主武装は小型超振動剣「肥後の守」とプラズマランス「赤短柄槍」。いずれも短めの武器であり、取り回しを重視している。 魔獣形態に変形することによって、被弾面積を減少させ、格闘能力を大幅に上げることが可能。全身に装備された凶器による攻撃を得意とする。動きがやや単純になるのが弱点である。 基本スペック(同クラスHmBLOX比) 人型形態 出力:B 装甲:C+(総合) 機動力:S 火力:B 武力:A 魔獣形態 出力:A+ 装甲:B(被弾率低下によるもの) 機動力:A+ 火力:C 武力:A+ 4足獣に可変するL型HmBLOXです。腕組みを可能とするほど広い可動範囲があったり、変形が相変わらずアレだったりします(汗)イメージは忍者あたりを。初めて写真合成にチャレンジ。 |
【名無し】 | 2004/08/01 01:32:37 | ||||
今度は不遇の戦闘機ですか、しかも変形まで・・・・ 相変わらずネーミングセンスがいいですね。こういうのには頭が回らないんで、見てるだけでうらやましくなります。 次回作期待してます。では〜 | |||||
【masa】 | 2004/08/01 18:34:10 | ||||
これはまるでビーストウォーz(略 どうやって変形してるんだ〜 | |||||
【空の鏡】 | 2004/08/01 19:17:29 | ||||
魔獣形態が特にいいですね〜。某格闘ガ○ダムの馬みたいな運用法も可能ではないかと! | |||||
【ハサミ揚げ】 | 2004/08/01 19:53:09 | ||||
1件簡単そうに見えるが実はややこしい変形っぽい。どうしたらそんなに安定良くなるんだろう 魔獣形体の方が機動力に劣るのは以外ですね。第6回パンクラチオンから登場となるのか!? | |||||
【カオス0】 | 2004/08/01 20:30:02 | ||||
むむ、、、完全変形ですな(魔獣形態ヘッドを除いて)ですが、そして 腕組できるほどの稼動範囲、凄すぎる 僕も人型、作ってみようかなーーーなんて思い始めたり、、、 | |||||
【ドラゴン型好き】 | 2004/08/02 11:18:07 | ||||
グハッ! Lクラスの可変型、先をこされてしまいましたか・・・。 細身で引き締まったボディーがボクサーを連想させる体躯がまたかっこいい。 これは私もさっさと人型⇔獣型作ろう・・・。 | |||||
YUKI | 2004/08/03 03:23:22 | ||||
![]() | 腕組みがっ!やはりこの、腕組み仁王立ちが格好良くっ!(でーん) ポーズの自由度の高さ、に。つくづく感服し通しなのです。 …ラギアの爪で構成された口と、「忍者」というイメージ。 何となくプレデターを思い出したり。だったりな。 そして何より今回の肝、変形ッ!(><)ノ 作ってはみたものの挫折した過去、なので。羨ましくも畏れ多くも。 精悍且つスマートな四肢も見所ですが。 個人的には、レヴラプターのように背から伸びた刃が。 やはり、戦闘兵器であるゾイドなのだと。実感させてくれる箇所なのではと。 そしてハサミ揚げ様、第六回!?第六回って在るんでしょうか果たしてっ!(がばぁ。) | ||||
(略) | 2004/08/03 21:37:11 | ||||
皆様コメントありがとうございます。 <名無しさん 戦闘機の名前シリーズ第2弾です。ぶっちゃけ、どの辺が震電かは私にも分からない(苦笑) <masaさん 変形は非常に簡単です。OTLの姿勢。ただし膝が逆関節。 <空の鏡さん Mサイズなら乗りそうです。家のL型機は全滅でした(乗れない) <ハサミ揚げさん 見たまんま変形です。関節にゴムキャップを使わないことが重要ですかね。魔獣形態だと動きが直線的になるんで実質A+ってことに。 <カオス0さん こんな簡単な変形で差し替えてたまりますか(笑)背面の写真追加。これで如何に簡単な変形か分かるとおもいますw <ドラゴン型好きさん まさかドラゴンに変形するHmBLOXを・・・やりかねぬ。 <YUKIさん もうちょっと腕組みっぽく出来るんですがね。某魔を断つ剣のヒロインっぽいポーズを取らせたり(馬鹿)手の平の問題で武器をきちんと固定できないのが弱点ですね。魔獣形態は凶悪さを全面に押し出しました。顔も多少なりに工夫した点ですな。 | |||||
【クラウド】 | 2004/11/04 20:22:57 | ||||
あの、質問なんですが顔ってどうやったら震電のようなかっこいいのが出来るんですか | |||||