ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
はじめまして白獅子(しろじし)といいます☆ どこかで見た事ある・・・と思った方はテキト―にツッコミいれてください! 作品はレオブレイズ、ウネンラギア、モサスレッジ、ナイトワイズの 余りパーツ無しの完全4体合体です!!(ジョイントパーツは別) 改造らしいのは腕のザンブレードとAZアサルトライフルとストライクレーザークローの 個所ぐらいです バトルストーリー 共和国製の完成度の低い「オーガノイドシステム」を初期ブロックスに搭載した実験機 使い易いブロックスに運用すればなんとか使えるだろうという技術者の安易な考えだったが 「ゴジュラス ジ オーガ」の前例同様その機体はその性能の反面、狂暴でパイロットを 選ぶといった「悪鬼」となってしまい廃棄処分となる予定であったが 共和国軍において格闘戦、射撃、飛行戦、水中戦といった各分野において エキスパートではあるが性格面において問題アリの「鼻摘み者」の四人のパイロットが 厄介払いとして名ばかりの「特殊ブロックス部隊」として配属されたが お偉方の予想に反して、そのパイロットとゾイドとの相性がいいらしく 多大な戦果を上げていた・・・・ 上層部はそれをいいことに強敵であるセイントゲイルが統括するキメラ軍団に たった4機で立ち向かえと命令した、もともとこの部隊はその性格から他の部隊との連携はできなかった もちろん多勢に無勢で絶体絶命の窮地に立たされるが、 その4人と4体のゾイドはその状況を楽しむかのようであった その時オーガノイドシステムの自己進化能力がチェンジマイズとして現れ 人とゾイドがシンクロしてチェンジマイズ!!その姿は人の姿をしていた・・・・ 特徴 4体のブロックスの武装、特徴を持っており、あらゆる状況でも対応できる 胸のレオブレの頭部は飾りではなくEシールド発生装置であり左右のマグネッサーウイングで 増幅展開し四つのコアの出力により、高い防御力を持つ 脚部のイオンブースター(コックピット)を使いジェノブレーカーのような移動方法で 驚異的な運動性を発揮する、その時マグネッサーウイングによるサポートもある ナイトワイズの頭部(センサー系)のおかげで電子戦においてもその能力を発揮する 必殺技 もちろん(?)全身の火器フルバースト!! 右手のAZアサルトライフルのビームと左手のザンブレードの電子レベルの振動 Eシールドの出力を前方に集中させ相手に突撃する「クラッシュ・ドーン」 アニメのブレードライガーがデスザウラーにやったあんな感じです(^^;) |
見月 | 2004/05/12 04:49:57 | ||||
こ、これは… 私が挫折したマトリクス4体全パーツによる人型じゃないですか! 私の場合は股関節が自重に耐えられなかったので断念したのですが、そのへんはどうやってクリアしてるんでしょうか? | |||||
白狐 | 2004/05/12 11:35:26 | ||||
す、すごい・・・。 パーツ制限内での纏まった人型、しかも立膝ポーズができる可動、凄すぎる。 見月さんのコメントで気づきましたが、間接の保持力も凄いですね。 | |||||
【レアバート】 | 2004/05/12 14:09:52 | ||||
と、とにかくすごすぎですね。色もいきれいに塗られてるし、済み入れもしてるようですし。尊敬しちゃいます! | |||||
【共和国整備兵】 | 2004/05/12 15:19:51 | ||||
人型ブロックスは生理的にダメなのですが・・・ 『胸にライオンの顔』をやられてしまったらそうも言ってられません。これはカッコイイ! きちんとした設定があるみたいなので以下のコメントは軽くながしてください。 合体ゾイドで人型でヒーローで勇者(胸がライオンは勇者の証)っぽいので、惑星Zi東方大陸の子供向け合体ヒーローロボットアニメの主役メカ・・・などという大変失礼な設定を思いついてしまいましたよ。 いつもはちょっとレトロなブロックス(でもしゃべる(笑)だが、ひとたび平和を乱す悪の手先が現れれば、「チェンジマイズ!」の掛け声と共に変形合体。ああシビレル。 このアニメの放映時間になるとブルーシティからチビッコの姿が消えるという・・・ ・・・ワルノリすんませんでしたっ(^^; | |||||
アサルトコング | 2004/05/12 16:33:33 | ||||
これってこの前の月コロに載っていた入賞作品では?貴方の作ったものだったのですか | |||||
タイフーン | 2004/05/12 18:44:34 | ||||
![]() | 美しい白のボディにバランスの取れたプロモーション。 人型(亜人型?)BLOXのあり方を示したかのような、そのプロモーションにただ感動するばかりです。 個人的には、ポーズを取った写真に感銘を受けました・・・ライフルを構えているシーン等は、そのかっこ良さに痺れたほどです。 以前人型ゾイドをチェンジマイズしたことがあったのですが、この作品は見ていて参考になる部分が多いです。 制約されたパーツを最大限に生かし、見事な構成を実現していることは本当に素晴らしいです・・・見習わなくては、と感じています(^^; 素晴らしい作品をありがとうございます、それでは〜。 | ||||
せんぼう | 2004/05/12 19:15:14 | ||||
![]() | おぉ!これは!! コロコロで見たことがありますよ! 白に統一されていますし、塗装もすごくきれいでいいですね! 実は僕もコロコロのコンテストで入賞していたりw | ||||
YUKI | 2004/05/12 20:08:07 | ||||
![]() | 膝立ちすら可能な脚に関しては、皆様仰っておられるのですが。 それだけでなく、しっかり指までラギア足で再現されている部分も驚嘆、です。 ノリノリのストーリーも大好きですし、必殺技のネーミングもいかにもで。 純白のカラーリングもまさしく勇者的? ――共和国整備兵様のコメントを拝借してしまいますが。 …ブロックの使い方が苦手な当方。胴体の組み方など参考にさせて頂ければ、と思います。(礼) 格好良い、の代名詞、スタンダード。そういえる作品、かとっ。 | ||||
【ペンギン】 | 2004/05/12 23:03:14 | ||||
いや〜すごいですね感動しました白に統一されていながらバランスが良く何よりかっこいいもうサイコーですね | |||||
T-4 | 2004/05/13 00:20:57 | ||||
![]() | はじめまして、管理だけしかしない管理人です。 白に統一された色や、デーカルやスミイレ等の細かい仕上げが全体の印象のよさに繋がっているように思います。 年甲斐もなく「格好いいぜ」と感激。 暗い気持ちになることが多いのですが、こういう作品を投稿していただけると気持ちまで明るくなりそうです。 | ||||
【白獅子】 | 2004/05/13 01:57:36 | ||||
たくさんのレスありがとうございますm(_ _)m 全員にレス返ししようと思ったら入力文字限界エラーが!!という訳でポイントだけで失礼・・・ >股関節 シンプルにJ3ジョイントを使用していますが、中には成型段階での微妙な誤差から太いものを厳選して使用してます それと上半身の前後のバランスが偶然に良く股関節への負担は最小限に抑えられています! モサスレッジの尻尾もバランスを取るのに一役かっているようです(多分) >コロコロコンテスト ハイ!そうです、あの写真の扱いとかチョイスには不満でした他の人の作品とかもよく観たかったです! >白のカラーリング 「共和国製」「試作品」のイメージもありましたけどダブルアームリザードのカラーが好きでv ps この機体にはまだ秘められた力が・・・ | |||||
T-4 | 2004/05/13 12:12:57 | ||||
![]() | >入力文字限界エラー 一応、512文字(1024bytes)って事にしてありますが、もう少し増やしますか…、結構見受けられる苦情(?) サボってレス何ページ目とか作ってないもので。 >前後のバランス やっぱりバランスとか構造で強度が変わってくるのでしょうね 建築物の設計みたいだ。 >ダブルアームリザードのカラーが好きで 白の塗装って難しいと思いますが、何か工夫はされましたか? | ||||
【白獅子】 | 2004/05/14 01:33:41 | ||||
ども!管理人さんへ、ここのサイトは沢山の改造ゾイドが観れて楽しませてもらってます! って、こうゆう挨拶は最初にするべきでしたね(滝汗) >白の塗装 確かにモサスレッジとナイトワイズの緑と黒の上に白は透けてしまいますが、 基本に忠実で最初にホワイトサフを下地に噴いています、薄く三度塗り(基本) このままでも白くなりますが、その上に“つや消しホワイト”をこれまた溶剤多めで薄く三度塗りです! そして仕上げの“つや消しトップコート”これはさっと一回で つや消し塗装の上になんどやるとザラザラになってしまいますが 少しぐらいなら白さを引き立ててくれます(?) この作品で問題になってしまう個所はボールジョイント一体型のパーツの モサスレッジのヒレです・・・差し替えを繰り返すと塗装がはげるんです!・・・もうすでに(T_T;) | |||||
【広太郎】 | 2004/05/21 20:50:07 | ||||
はじめまして そういえばこれは、コロコロにのっていました〜。さすがにかっこいいです〜。しかもこ〜んなに長く説明をよくかけますね〜。 こんどぼくも、かな〜り(?)てきとうに作った、ゾイドを投稿してみます〜。 | |||||
【ライガーゼロ】 | 2005/01/08 22:05:15 | ||||
チョーーーーーーかっこいい | |||||