ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
取り合えずといった感じで組んでみました。ブラストアームリザード専用のB-CASとなるブロックスです。 これといったモチーフを考えずに組んだので、名前が無いのがちょっとアレですが(苦笑) コンセプトは見ての通り「砲撃支援ゾイド」で「砲撃能力強化B-CAS」です。 4枚目の画像はBALの素体で、5枚目はそれにB-CASとして合体したもの。最後のは全部のパーツをやっきになって装着したものです。何かハリネズミみたいになっちゃいましたね(汗) 意見や感想をお待ちしています〜。 |
白狐 | 2004/05/09 19:40:33 | ||||
4枚目を見て、おぉーBALって素体は凄いスマートなんだなぁ、と思ったら5・6枚目ゴツッ!! 歩く砲台って感じですなぁ(笑 | |||||
タイフーン | 2004/05/09 21:55:51 | ||||
![]() | B−CAS前の形態とその後の形態のギャップに驚き!です。 一見するとハリネズミ状態ですが、ここまでなれば立派な要塞です・・・中途半端な「重武装」より、こういった「超重武装」のほうがいい感じですね(^^) 個人的な意見としては六枚目の形態は「BLOXガンブラスター」な感じがします。 これだけの重火器を一斉発射したら敵陣地は壊滅的な被害を受けるのだろう、と勝手に想像しております。 こういった装備例も参考になると感心しました。 | ||||
【銀狼】 | 2004/05/09 22:00:44 | ||||
>白狐さん 骨組みだけ残して不要なパーツを片っ端から剥いでいったら可哀想なぐらい痩せてしまいました(笑) 「印象の変化」という観点から見れば今回のは成功ですかね? >タイフーンさん ………ハッ、確かにガンブラスターに似ている(汗) 言われるまで気付かんとは、ガンブラスター好きが聞いて呆れるぜ(滝汗) お二人共コメント有難う御座いましたm(__)m | |||||
YUKI | 2004/05/10 22:48:17 | ||||
![]() | 寧ろB−CAS単体でも相当使えそうだ、と。 そう思えてしまうデザインなのです。(うむむ) …これで合体してしまうのですから。つくづく、「凄い」という表現ばかりが。 そして合体形態。更なる強化形態。 他の方々のコメントにも在る通り、動く砲台にして要塞。というイメージその物。 …個人的には合体時、レオストのコックピット、カノンダイバー頭部、ディスペロウコックピットと。 きっちりクリアパーツが算段に並んでいる部分。デザイン的に特徴として。 いかにも合体した副座型のイメージで。宜しいのでは、と。 組み合わせて強化してこそのブロックス。改めて、実感させて頂きましたっ。(ぺこり) | ||||
【銀狼】 | 2004/05/12 13:05:25 | ||||
>YUKIさん まずは専用B-CASのアイディア、有難う御座いました。第一弾としてはこのようなカタチになりました(ぺこり) 気に入って頂けたようで一安心です。 並べてみたらコヤツ、ガンブラスターとそう変わらない大きさになってたり(苦笑) その事考えると、「歩く砲台」の貫禄充分ですな(笑) | |||||