ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
遠距離での戦闘を得意とするゾイドでガンの 連続攻撃はすごい破壊力です。 コンテストに出したいのでアドバイスをお願いします。 |
(略) | 2004/05/03 19:57:55 | ||||
一応龍(羽根の生えたトカゲ?)型のようですが、尻尾がありませんね。足をブロックで構成するのは見栄えが悪いので、脚部フレームで構成するのが吉かと。もう少し足は長めにするといいかもしれません。腕もちと短すぎるかと。実在の生物の骨格を参考にするといいでしょう。武装配置にインパクトが無いので、左右非対称にしてみるのも面白いかもしれません。 色は言うまでも無く重要です。慣れない内はなるべく似たような系統の色の部品で組みたてるのがよろしいかと。この機体はそれほど違和感を感じる色ではないので、この方向で進んでください。 長々と書きましたが、アドバイスできるのはこれぐらいです。貴方の健闘を祈ります。 | |||||
【チビバスター】 | 2004/05/03 21:30:32 | ||||
すみません。自分で投稿してしまいました。このゾイドの写真では見えないんですけど、一応尻尾ありますよ。まあそれだけですけど・・・ | |||||
【チビバスター】 | 2004/05/04 13:17:53 | ||||
誰でもいいのでいいところや、なおした方がいいところがあったら教えて下さい。 | |||||
【ちょいちょい】 | 2004/05/04 18:00:01 | ||||
まず、どうゆう目的でコンテストに出るか、それによって皆さんの返答も違ってくると思いますが、文を見る限りでは上のほうを目指していると思いますので自分で言える限りの事を言わせて頂きます。 最初にブロックの露出が目立っています。これだと何よりかっこ良さが無くなってしまいますし、貧弱に見えてしまいます。 次に設定です。確かにレールキャノンなどの連射の威力は絶大ですがそれなりに反動があるのでそれに耐える装甲などが無ければ相手のゾイドを撃破する前に自分のゾイドが壊れてしまいます。それにコアブロックが少ないととそれだけの出力は出せないと思います。 次に手足です。(略)さんが言うように手足が短いです。これもかっこ良さが無くなる原因なので気をつけましょう。 最後にゾイドとは関係ないですがネットマナーにも気を付けた方が良いと思います。チビバスターさんのコメントは一つにまとめられる気がします。後コメントやアドバイスを貰ったらまず御礼を言いましょう。 それではコンテスト頑張ってください。 偉そうにすいません。後、長文失礼いたしました。 | |||||
【チビバスター】 | 2004/05/04 19:06:01 | ||||
いろいろとご指摘ありがとうございました。 | |||||
YUKI | 2004/05/04 21:12:50 | ||||
![]() | もう、殆どの事は他の方々が仰られておりますので少しだけ。 ぱっと見のシルエットに拘っての物を。なのです。 手足の大型化とフレーム化に合わせブロックを減らす場合、 それを尻尾に用いてみる。とかは如何でしょう。 尻尾の先も銃にしておいて、四足形態時にはサソリの如く前へ向く。など。 ロードゲイルの頭なら胴体含め全体が大きくなると思いますので、 そのくらい長大な部分とかが在っても良いかな、などと。 そして。少し、胴体が細く見えてしまうのが残念、かもしれず。 ロードゲイルやエヴォフライヤーなどその辺りの腹部パーツが似合う、かもしれません。 …後は、(略)様やちょいちょい様の意見を参考にして頂ければっ。 コンテスト間近、慌ただしく頑張るファンの方々も多いかと。 頑張って入賞目指して下さいませっ。(ぺこり) | ||||