ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
改造コンテストに出そうと思っています。 アドバイスをお願いします。 |
アサルトコング | 2004/05/02 20:27:42 | ||||
正直なところ、これでコンテストを制覇するのは難しいと思います。 改造ブロックスを作る時は、モチーフを決め、設定を決め(高速戦闘型で爪を使った攻撃が得意とか)組み始めるんです。ほかにも装甲の量を考えたり、武装の量を考えたりといろいろ試行錯誤するんです。 このブロックスでは、何がモチーフなのか全く分かりません。羽のあるトカゲ?と見えます。装甲も少なく、このブロックスでは一撃で大破します。 まぁ、私も人のことをいえるほど組み替えが上手いわけじゃないんですが・・。 | |||||
【共和国整備兵】 | 2004/05/02 21:57:56 | ||||
日本全国からいろいろな人が参加するコンテストですよね?それに対して審査をする人は数人なわけです。審査員の目に留まらなければ、どれだけ自信のある作品でも素通りされてしまうということですね。 モチーフや、設定、つよさなんかも大事だと思いますが、コンテスト参加作品に大切なのは「人の目をひくインパクト」でしょう。 この作品展示ルームに投稿されている作品をいろいろ見てみてください。 翼。トカゲまたはドラゴン型。剣やヤリが付いている。キャノン砲がついている・・・似たようなものが多いことに気づくと思います。 つまり、それらと同じ記号を使った作品を出品しても、審査員の目に留まる可能性は限りなく低いと言えるでしょう。 アサルトコングさんが辛口のコメントをしておられますが、この作品自体の良し悪しは別にして、やはりコンテストで審査員の目に留まるにはインパクト不足であると思われます。 まー、コンテストに「参加することに意義がある」という考え方もありますよね(^^; | |||||
YUKI | 2004/05/03 18:47:58 | ||||
![]() | 既にアサルトコング様と共和国整備兵様が仰っておられますし、 私の言えるような事も無いのですがー…… インパクト。確かにそれが大事、だと思います。 例えばレイズのように「光る」とか。ワイツのような「変形」とか。 確かコンテストではベストショット的な写真というのも必要だった筈ですので、 それ用の変形とか合体とか。売りになるギミックを組み込んでみられては如何でしょう? …ビジュアル的には統一された色合いが格好良いですし、 応募時だけでもリングキャップの色も統一してみるのも手かもなのです。 …ブレードライガーの部品とか。D.A.リザードの軽装版的シルエットとか。 特徴と出来るモノは既にある筈。 翼があるなら空中戦に有効な武装を追加してみるとか。 軽装ならばそれを活かしてもっともっと速く出来るパーツをとか。 一点突破で突っ張った、ライガーゼロの各形態のような長所を作るのも。 きっと有効だと思います。 可能性は無限大。後は貴方様の発想次第!物凄い作品を作って下さる事に期待致しますっ。 | ||||