ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
惑星Z内に古くから伝わってきた神話、それがゾイド神話である。 この、ブリキングもその神話に登場する物で、 はるか昔に存在したゾイド人の城を守る兵士である。 ブリキングはブリキ製な為、すぐ作れるので、かなりの数が作られ、 そして、命を吹き込まれ、城を守るようになった機体である。 普段は人の形をしているが、戦いの時にはまるで違った形になる。 敵を倒し、城を守ることだけしかできず 戦うことしかできない悲しい機体だったのかもしれない。(ゾイド神話より) ってことで意味のわからん架空のお話です。 スティルアーマーのかったらフライシザースのパーツがあまったので それをつかった物を作ろうとしてこんな物になりました。 ブリキが惑星Zにあるかは不明です。 |
【げいるくん】 | 2004/04/03 19:22:05 | ||||
おもしろい話でした。だけど、ボルドガルドのコクピットのところに、 誰か乗っているのですか。 | |||||
【masa】 | 2004/04/03 20:18:46 | ||||
人は乗ってない設定です。 写真のは乗っちゃってますが。 | |||||
タイフーン | 2004/04/04 15:40:48 | ||||
![]() | 立っている姿が可愛いですね。 人間型の二足歩行形態とは別に、戦闘形態は生物的(?)なフォルムをしているので、その変化が私としては良い特徴ではないかと思います。 | ||||
【フワフワ】 | 2004/04/09 14:52:19 | ||||
ほとんどワイズじゃん(スイマセン) | |||||
マリ君 | 2004/05/20 18:13:46 | ||||
ブリキングですか。 神話も悲しい話というのは本家と同じですね。 それにしても、ブリキングというネーミングには、 驚きました。凄く良いです。 フワフワさん>別に、ワイズには見えないですよ。 アーマーだけですし。 | |||||