ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
やっと完成しました!!たぶん誰も見てなかったので前のを消して新規投稿!ステルスバイパーも同時進行してたので、大分遅れました・・・。 ゼロに対して行ったのは、スミイレと、脚と首の可動化と胴体の塗装です。最初は目も光ったのですが、落として豆電球割っちゃったので引っこ抜いちゃいました(^_^;) 写真見づらいです。うまくとる方法、ありませんかねぇ・・・・・ |
T-4 | 2004/01/12 01:41:33 | ||||
![]() | なかなかホームページという媒体では伝えにくいのですが、まずはひとつこれ。 http://www.zoids-fan.net/zoids/test/shiryou/04011201.jpg 白い丸で囲った部分をみて下さい。 赤黄青の三原色を256段階に明るさで分けて表現するのがカラーのデジタル画像データですが、その明るさの分布を示したものです。 これから分るのは暗すぎるってことです。左が暗いデータです。そちらに偏ってるが分ると思います。(他にもあるが難しいので割愛) 暗いとカメラの絞りがひらいてピントが合いにくくなる でもフラッシュで撮るとたぶん白が飛んでしまう(グラフみて尖ってるでしょ)ので、蛍光灯のスタンド近づけて撮るとか、私みたいに自然光で撮るとか。 あとマクロモードは必ず使うことです。使わないと1.2mより近くにピントは合いません。 | ||||
わちゃごな | 2004/01/12 01:52:03 | ||||
写真についてはhttp://www.zoids-fan.net/zoidsgura/kaizouhou/syasin.htm あんまり参考にならないかもしれませんが… 作品的にはちょっとスミイレがきつい気がしますね。普通は基本色よりちょっと黒めの色を使ったりするんですが、この場合茶色系統の色とかでもいいかもしれません。 | |||||
T-4 | 2004/01/12 01:53:29 | ||||
![]() | ちょこっと修正してみたけど、 http://www.zoids-fan.net/zoids/test/shiryou/1073835984_1.jpg 修正うんぬんの前に、やっぱり照明あてよう。 | ||||
【(≧д≦)ゝ】 | 2004/01/12 18:45:21 | ||||
アドバイス有難うございます!!さっそく電気スタンド?を買ってきました!!やっぱりスミイレはブラウン系がいいですかね? | |||||