ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
EBZー002ステゴン(ステゴザウルス型) 必殺技【1斉射撃】 帝国が戦況をさらに有利にするべく開発した電子戦用ゾイドである。背中の妨害電波発生装置により半径400mの範囲にいる機体の通信機器、レーダーなどを狂わせる事ができる。また射撃武器を多数装備しているので前線の援護をする事ができる。すでに試作機による実戦で効果が示されているので量産が進められている。コクピットを取り遠隔操作かメモリーで動く無人機も開発されている。またこの機体を原型としたジャミング装置を装備した機体の開発もしている。 今回はバトストは無し。ステゴンの活躍が見たい人は次回の作品を・・・ 帝国なのにステゴはダメだと言われそうですが、共和国もディメトロドンを作ったんだからいいじゃないかと言うことで。 と言うわけで感想を・・・<うるさい |
【通りすがりですが】 | 2004/01/05 23:02:57 | ||||
いつもここのZOIDSBLOXを見させて頂いている者です、初めまして。(イキナリ名前が矛盾してますが・・・) 私はデジカメがないのでコメントのみですがご容赦を。 自分的には汎用性のないボルドガルドのパーツを使っているのがイイっす! 突っ込みどころは、ゾイドサイズで30メートルだと接近戦にしか役立たない気が・・・ | |||||
T-4 | 2004/01/06 01:23:42 | ||||
![]() | 確かに30mというのは至近距離だなぁ。 1/72スケールなのだから、それにあわせて考えてごらん。 ちなみに飛行機でニアミス(接近しすぎた)という時でもkm単位。 飛行ゾイドとかだとそんなスケールになると思います。 あと写真はもう少し練習してね。いつも言ってるけどネットでの発表は写真が全てです。作品が良い悪いの前にそっちで「?」ということになりますよ。 | ||||