ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
EBZ−005タイタン(キメラ型) 必殺技【無し】 このゾイドは移動要塞として開発されている鯨と雷竜のキメラである。これといった。武装は無いが高いパワーとその大きさによって、行く手を阻む地形が見あたらない。機体の背は、中型戦闘機バルハラーの発進台として設計されている。また各ウエポンラックにバーストマシン1〜3を装着することによりフルアームドモードになることができる。まだ設計段階ではあるが1機でも完成する日は近いはずだ。 バトルストーリー 帝国物資補給部隊が基地に来る途中、何者かに襲われた。部隊は壊滅だという。唯一の生存者である部隊長は恐怖に顔が引きつっていた。証言によるとその機体は、 ・眼は真っ赤に光っていた ・帝国コクピットが付いていたと思われる ・禍々しい姿をしていた などの証言が得られた。 心当たりのあった西方大陸司令部は部隊長のマシンに残っている記録を探った。その結果恐ろしい事がわかった。機体の識別番号はBXZー004、消滅したと思われていたエナジーボルトの番号が出てきたのであった。動揺する司令部、だがあの機体を共和国に渡す訳にはいかない。一刻も早くあの機体を回収しなければならない。EBZー005と006の開発が急がれた。 ここにエナジーボルト捕獲作戦が始動した。 とまぁ、バトルストーリーを書いてみました。続き物だけど。 ぜひ、感想をください。 エナジーボルト、覚えてますか? |
【masa】 | 2004/01/01 10:49:19 | ||||
バトストいいですね。続きが読みたいです。 機体がフラットですね。もう少しごつごつしててもよかったのでは? というのが個人的な感想です。 | |||||
T-4 | 2004/01/02 16:34:20 | ||||
![]() | >機体がフラット 私は好きだなぁ。機能的だと思うよ。 敵対する面の表面積はなるべく減らすのが兵器の基本だし、デザインを崩さずパーツを追加していけばよいのでは? | ||||
【荒くれ】 | 2004/01/03 21:26:13 | ||||
こういうのはかっこいいですよね。バトストもいいですね。 | |||||