ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 |
メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ |
|
|
コメント | ||||
---|---|---|---|---|
一番上:エヴォラプター(ノーマル) 素体に最低限の装甲を取り付けただけ。武器に変更は無いので、必殺技は、素体と同じ。 ただエヴォフライヤーの装甲をつけただけ。簡単。 ニ番目:エヴォラプターフェザー(飛行型) 素体にフェザーユニットを装備し、チェンジマイズした形態。飛行速度はM2.7をたたき出し、飛行型キメラとの闘いを有利に運ぶ。超音速で飛べること自体が一つの武器であるため、大型武装は装備していない。必殺技は、ソニックブームで敵を切り刻む、『ソニックフェザー』 めっちゃお気に入りです。本当は恐竜型のまま装甲をつけたかったけど、フェニックスのパーツが大きすぎて、無理だったので、飛行型に変更。もちろん作り方が知りたければ、言ってください。あと他のCASも完成し次第、出したいと思います。 三番目:エヴォラプターマグナ(重砲撃型) 素体にマグナユニットを装備、砲撃力を強化した。マグナには他のブロックスの砲塔の装備も検討されたが、ともに行動をとるディスペロウの武装の方が、コスト削減になるのでそちらが採用された。追加重量による機動力の低下は有り余る長距離砲、ミサイルで補われている。必殺技は全砲門一斉掃射『マグナバースト』 微妙・・やっぱり華奢なえヴォにディスペロウのキャノンは似合いません。 四番目:エヴォラプタータスクス(近接格闘戦型) 素体にタスクスユニットを装備、格闘戦による攻撃力を飛躍的に高めた。マグナ同様の理由で、装備にはディスペロウのものを流用。必殺技は、ディスペロウの角を構え、相手に突進する『ホーンスティック』 スティックはstickで突き刺すという意味です。 五番目:素体と各種CASです。字が読めないかも・・ ここまで作って気がついた。BCASじゃなくてCASになってる。(汗)ま、いっか(笑) とりあえず、予定数に達したので何かコメントお願いします。 |
T-4 | 2003/11/15 16:22:21 | ||||
![]() | エヴォラプターフェザーがお気に入りですね。 エヴォラプターマグナもいいなぁ。 全般的に少しボケてますねぇ。 そこが少し残念 | ||||
【hide】 | 2003/11/17 16:01:41 | ||||
ぼくはマグナですよ。ドッカンといきたいです | |||||
【ウネンラギア】 | 2003/12/01 16:51:16 | ||||
いや〜、僕は、タスクスユニット(だよね?)がいいな〜格闘だったら相当強いと思う!次にフェザーだね!マグナは重そう・・・。 | |||||
マリ君 | 2003/12/01 17:39:23 | ||||
フェザーが実に良いです。 形状も良いですし。 | |||||
ノヴィン | 2004/03/11 21:17:41 | ||||
管理人T−4様からの“ボケてて残念”という発言は僕も同じ思いがありましたし、エヴォラプターは思い入れのある機体でしたので、上4枚をはっきりした画像に交換させていただきました。最近、ZOITECでは、B-CASの開発が主流な様なので、今度はエヴォラプター用のB-CASを作ろうかなと思っています。完成したら(挫折しなかったら)また投稿させていただきます。 | |||||
T-4 | 2004/03/12 00:16:55 | ||||
![]() | 見違えるように綺麗になりましたね。やはり栄えがちがうでしょう? 一覧に表示されるサムネイルも(見てみようという気にさせる)ポイントかと思いますので、一番格好いいものに変えてあげて下さい。何もしないと最後に投稿した写真が使われます。 | ||||
ノヴィン | 2004/03/12 10:59:38 | ||||
ご指摘ありがとうございます。早速サムネイルのほうをフェザーに変更させていただきました。 | |||||