| ゾイド格納庫 展示ルーム Ver.3 | 
| メインサイト TOP 作品を投稿 更新順 新レス シリーズ ユーザ | 
| 
 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コメント | ||||
|---|---|---|---|---|
| BLOX版ブレードライガー | 
| 白狐 | 2003/11/04 06:48:46 | ||||
| ジェノもそうですが、このままBLOX版ブレライとして発売してもまったく違和感無いほど素晴らしいですなぁ、塗装もばり上手いですし。 販売してたら買いますね、ちゅーか欲しい。 | |||||
| 【コア】 | 2003/11/11 16:28:52 | ||||
| ス、、、スゴイ。白孤さん、ホントに販売してたらイイッスネー | |||||
| 【みづ】 | 2003/11/11 20:27:25 | ||||
| これはまさに小型ライガーって感じ! | |||||
| すとらいかー | 2003/11/11 21:28:59 | ||||
| こいつを作るにはブレードライガーと可動王ライガーゼロを犠牲にする勇気が必要です。 | |||||
| T-4 | 2003/11/13 12:25:47 | ||||
|  | 可動王は尻尾と足のパーツでしょうか? | ||||
| すとらいかー | 2003/11/18 07:27:28 | ||||
| 可動王は尻尾だけです。 あとブレードライガーの頬のEシールドジェネレーターを耳と尻尾先端に使ってます。 | |||||
| 【ソラ】 | 2003/12/07 22:18:47 | ||||
| 今僕は、このライガーを目標にしてがんばってます。この作品、凄いできがいいですから。みなさんもそう思いませんか? | |||||
| すとらいかー | 2004/02/14 23:17:43 | ||||
| ソラさん、お褒めにあずかり光栄です。 是非これを超える作品を製作してくださいね。 | |||||
| 【空の鏡】 | 2004/03/06 21:09:12 | ||||
| 一目で気に入りました。僕、ブレードライガーが大好きなもので。 すとらいかーさんのを参考に、自分でも作ってみていいですか? | |||||
| すとらいかー | 2004/03/06 23:26:19 | ||||
| どうぞどうぞ。これは仕上がりが中途半端だと思うので参考になれば幸いです。 | |||||
| 【空の鏡】 | 2004/03/10 13:00:21 | ||||
| ありがとうございます。…ということで途中経過報告…(こんなこと書いてすいません) 近所に「可動王」は売ってないし、大好きなブレードを潰す勇気がないので、パテや廃材でペタペタカリカリ作ってます。完成までの道のりはまだまだ遠そうです(涙)完成したら投稿するつもりですのでよかったら見てください。m(_ _)m…いつになるかわかりませんが(汗) | |||||
| 【ゼロ】 | 2004/03/17 16:12:09 | ||||
| BXブレードVSBXジェノで勝つのはどっちだ | |||||
| 【ジェノ】 | 2004/09/26 14:56:18 | ||||
| いい改造BLOXですね。まぁ、それはおいといて、僕も、BLOX版のブレードライガーを作ろうとしてるんですが、ブレード の部分ができないんです。できればブレードの部分をどうやって作るの かおしえてください、おねがいします。 | |||||
| すとらいかー | 2004/09/26 21:05:28 | ||||
| ジェノさん、お答えしましょう。(偉そう) レオストライカーのコクピットにバスターイーグルのスネのパーツを付けてそれにブロック、ザンブレードを取り付けております。 | |||||
| 【ジェノ】 | 2004/09/26 21:25:59 | ||||
| じゃあ、ブレードは展開式ですか、差し替え式ですか、教えてください | |||||
| すとらいかー | 2004/09/26 21:41:53 | ||||
| 差し替え式です。 正直、見た目と可動を両立させるのは無理でした。 | |||||
| 【ジェノ】 | 2004/10/26 16:21:32 | ||||
| ブレードライガーは僕も出すんでよろしくお願いします。 | |||||
| スラッシュ | 2006/05/01 08:39:40 | ||||
| ストライカーさん ぼくも、ブレードのミラージュばん作りましたから見てください。 | |||||